fc2ブログ
訪問日:2015年5月27日(水)

中華そば とものもと【四】-1

本日のランチは、千葉県の東中山に、今年の3月1日オープンした『中華そば とものもと』で!

こちらの店は、船橋の『海老そば まるは』の店長だったイッチーこと市原店主が独立開業した店!

前回、「塩そば」が始まったと聞いて訪問して!
その際に、イッチー店主から、オペレーションの問題から提供を控えていた「つけそば」も始めると言う話を聞いて!


提供が始まったら、また、お邪魔しますと約束していた。
午後の1時10分ジャストに入店すると


先客が2人いて!
イッチー店主は、その先客のラーメンを作っているところだった。


イッチー店主と挨拶を交わして
券売機で「チャーシューつけそば」と「鶏油そば」の食券を買って、カウンターの上に上げて!

中華そば とものもと【四】-2

「せっかくなので、今日は、つけそばとチーユそばもいただいちゃいます!」
「なので、つけそばの麺の量はノーマルで!」とイッチー店主に注文を告げると


「チーユそば、食べてませんでしたっけ?」と言うので…
いや、「鶏玉」で販売していたときには食べているけど

こうして、一品の麺メニューとして、発売されたものを食べるのは初めてと答えると!
「ありがとうございます。」


笑顔で感謝の言葉がな返ってきたんだけど!
この人の笑顔の接客は、本当に気持ちいい♪


そうして、まず、出されたのが「チャーシューつけそば」は
イッチー店主の友人である『麺処 晴』大城店主をリスペクトしたレアチャーシューがいっぱい(笑)

中華そば とものもと【四】-3中華そば とものもと【四】-4中華そば とものもと【四】-5

その麺の上を覆う豚肩ロース肉の低温調理されたレアチャーシューを寄せて
村上朝日製麺の、やや、ウエーブがかった太ストレート麺を、そのままいただくと

中華そば とものもと【四】-6

モチモチとした食感の多加水麺で!
程よい弾力のある麺で!


コシも強いし、のど越しのよさもあって!
濃厚な鶏白湯煮干しスープのつけ汁との絡みもバッチリ♪


そして、つけ汁はモミジを乳化して作った鶏白湯スープにゲンコツのうま味を入れたといったような味わいの!
程よく濃厚なつけ汁で!


これに、背黒の煮干しを合わせたような
超ビターな味わいで、いいとは思うんだけど

ただ、ホンビノス貝の貝出汁が、前回の「プレつけ」のときに比べて、今日は、強めに出過ぎたためか!?
煮干しの苦味と貝出汁が合わなくて、何か、違和感のある味わいに感じられてしまった

ホンビノス貝は、清湯では機能するし!
使い方によっては、鶏白湯とも合わないこともないかもしれないけど


このつけ汁に、ホンビノス貝を合わせたいなら、煮干しはもっと弱くして、昆布を増量するとか!
もうちょっと、工夫が必要なように感じられた。


トッピングされた具のレアチャーシューは
前回、「塩そば」でいただいたときには、美味しいレアチャーシューに進化していたと思ったのに!

今日のものは、普通に美味しかったけど
また、元に戻っちゃった感じだったし

そして、最後にお願いしたスープ割りもセルフになっていて
前回は、チャーシューの切れ端とネギが入れられて!

温められたスープが注がれて、熱々になって戻ってきたのに!
1人営業だから仕方ないのかもしれないけど、味もサービスも低下していた


中華そば とものもと【四】-8

そうして、「チャーシューつけそば」を食べ終わって、少しのタイムラグがあって提供された「鶏油そば」は!
「生卵は、入れない方がいいかもしれません。」と、イッチー店主から言われて供されたもの!


中華そば とものもと【四】-9

まずは、麺と具をカエシと香油にまぜていただいたんだけど
見た目も味も完全に『麺処 晴』の「和え玉」だね!

味は、それなりには美味しいとは思う!
ただ、価格が


『麺処 晴』はこれを150円で提供しているけど
こちらの店では500円!

『麺処 晴』の150円という価格はリーズナブルすぎるとは思うし
でも、生卵付きとはいえ、これが500円というのは

中華そば とものもと【四】-10中華そば とものもと【四】-11

もう少し具にこって!
それこそ、売りのホンビノス貝を載せるとか!


スープ付きにして、スープを入れたらラーメンになる!
麺をスープにつけて、和えそば以外にも、つけそばとしても楽しめるとか♪


何か工夫しないと
これでは

「中華そば」に「塩そば」は、美味しいものを出す店で!
「つけそば」、「鶏油そば」にも期待していたんだけど♪


「つけそば」は、私の口には合わなかったし
「鶏油そば」は、はっきり言って期待外れ

接客のいい店で!
イッチー店主にはガンバってほしいんだけど


こちらの店に来たら、まずは「中華そば」
塩味がお好きな方は「塩そば」がおすすめです♪


中華そば とものもと【四】-12

メニュー:中華そば…730円/特製中華そば…930円/味玉中華そば…830円/チャーシュー中華そば…930円

塩そば…750円/特製塩そば…950円/味玉塩そば…850円/チャーシュー塩そば…950円

つけそば…780円/特製つけそば…980円/味玉つけそば…880円/チャーシューつけそば…980円

鶏油そば…500円

ライス…100円/豚めし…200円
お子様ラーメン…500円


とものもと

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ラーメン | 東中山駅京成西船駅京成中山駅



好み度:チャーシューつけそばstar_s30.gif
鶏油そばstar_s20.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3307-aba0b163