fc2ブログ
訪問日:2015年4月14日(火)

【新店】博多新風 ラーメン食堂-1

今夜、夜の9時近い時間に大阪行りして、向かったのが、4月2日に開業したルクア1100(ルクアイーレ)」地下2階「バルチカ」に入る『博多新風 ラーメン食堂』!

「ルクア1100(ルクアイーレ)」は、大阪ステーションシティノースゲートビルディング西館から撤退した「JR大阪三越伊勢丹」の跡地にできた国内最大級の駅型商業施設!

「バルチカ」は、その地下2階に誕生した隠れ家的飲食ゾーン!
そして、このコンパクトながらもお手頃価格で楽しめる人気の飲食店が並ぶバルストリートに入ったラーメン店が、博多からやってきた『博多新風ラーメン食堂』!


こちらは、熊本風の黒いマー油入りの豚骨ラーメンを博多に広めて人気店となった!
今では、博多に3店舗を展開する『博多新風』の大阪初進出店で!


今回の店は、屋号に「食堂」を掲げているだけあって!
ラーメン以外に、ごはんとスープが付いた定食メニューが用意されているのが特徴!


オープン情報は、とよつねさんまーちんさん黒帽子さんの「なにわの新店ブラザース」がいち早く訪問してレポートしていたのでいた。
ただ、当初は違う店に行く予定だったんだけど


大阪到着が大幅におそくなってしまったことと
今夜の大阪の天気は雨模様で、傘を差して歩きたくなかったこともあって、こちらの店に行くことに!

そうして、JR大阪駅の改札を抜けて、駅直結の「ルクア1100(ルクアイーレ)」に入店!
地下2階フロアに下りていって、ちょっと、お洒落なデパ地下って感じの食品フロアを抜けると合ってのが「バルチカ」


【新店】博多新風 ラーメン食堂-2

そして、どんどんと中の方へと進んで行くと、店は右手にあった。
ちなみに、この先も出入口になっていて、食品フロアが閉店時間になると、こちらからしか出入りができなくなるので注意が必要。


【新店】博多新風 ラーメン食堂-3

入店すると、活気ある店内は、ほぼ、満席状態で!
すぐに、女性スタッフが寄ってくると


「お一人様ですか?」と聞かれて
「カウンター席でよろしいですか?」と、さらに聞かれて

頷くと
奥のカウンター席へと案内去れたんだけど

こちらの店では、手前と奥のカウンター席で、男性と女性を分けて座らせるという!
女性には嬉しい気遣いをしてくれていた♪


席に座って、メニューを開くと
メインの麺メニューは、『博多新風』らしい、黒いマー油が浮かべられた熊本ラーメン風の「新風麺 黒」に、ノーマルな博多とんこつラーメンの「博多豚骨 白」の2本立てで!

【新店】博多新風 ラーメン食堂-4

大阪限定の「ヘルシーもやしラーメン」に!
博多名物で元祖と書かれた「豚骨焼きラーメン」も用意されていた。


【新店】博多新風 ラーメン食堂-5【新店】博多新風 ラーメン食堂-6

そして、「ラーメン定食」というメニューがあって!
これは、「新風麺 黒」と「博多豚骨 白」から、お好きなラーメンを選んで!


「焼きぶた+小ごはん」、「ぎょうざ+小ごはん」、「チャー丼」、「明太丼」、「半カレー」のサイドメニューの中から…
やはり、好みのものを選択するというセットメニューで!


さらに、「とりもも一枚から揚げ定食」、「焼きぶたもやし定食」、「ヘルシーもやし炒め定食」、「博多一口ぎょうざ定食」に
コーンサラダとスープ付きの「博多豚骨カレーセット」等のノンラーメンの定食メニューまであった。

【新店】博多新風 ラーメン食堂-7【新店】博多新風 ラーメン食堂-8

また、「バル」らしく、生ビールはもちろん、焼酎、ハイボール、カクテル、チューハイ、ワイン、日本酒等が揃っていて!
日本酒は、新潟の「八海山」や山形の「出和桜」等なのブランド日本酒まで置かれていて!


【新店】博多新風 ラーメン食堂-9

一品メニューでは、「焼きとん足」や「博多炊きぎょうざ」、「博多とん足鍋」なんていう、お酒のアテにするには最適なメニューがあって!
特に「博多とん足鍋」は、〆の麺も追加できるとあって!


【新店】博多新風 ラーメン食堂-10【新店】博多新風 ラーメン食堂-11

よほど、これを〆のラーメン付きで注文しようかとも思ったんだけど
しかし、メニューを見て、これを見た途端に、これを食べようと決めたメニューがあった!

それは
「豚骨焼きラーメン」!

これは、キャナルシティ博多の「ラーメンスタジアム」が昨年の12月15日に13周年を迎えるのを記念して開催された「ラーメンスタジアムが13周年祭」で、入居するラーメン店が8店が「期間限定スペシャルラーメン」が用意されて!
その際に、この「ラーメンスタジアム」に入る『博多新風 キャナルシティ店』が作ったのが、この「豚骨焼きラーメン」だった!


「豚骨焼きラーメン」と言ったら、1968年創業の焼きラーメン発祥の屋台の店「小金ちゃん」
博多の店には行ったことがないけど、大阪のデパートの催事で一度、食べたことがある。


一度食べたら病みつきになる味わいで!
機会があったら、もう一度、食べてみたいと思っていたし!


『博多新風』の作る「豚骨焼きラーメン」にも、めっちゃ、興味があったので!
これが、こうして、大阪で食べられるというのは、めっちゃ嬉しい♪


というわけで、「豚骨焼きラーメン」を注文して!
さらに、今回は、ライスと豚骨スープのセットもオーダーすることにしたんだけど


これは、いつもは、ラーメンとともに、ほぼ、100%サイドメニューを注文して
「やってもうた」と叫ぶ!

新店ハンターであり!
一日一横ブロガーのまーちんさん


なぜか、こちらの店に訪問したときだけ、「やってもうた」していなかったので
思わず、「やってもうた」してしまった(笑)

そうして、少し時間が掛かって
店長と思われる方がフライパンを振って、肉と野菜を炒めて!

【新店】博多新風 ラーメン食堂-12【新店】博多新風 ラーメン食堂-13

途中でスタッフの人によって茹でられて、湯切りされた麺がフライパンの中に!
そうして、仕上げはソースとともに豚骨スープも掛けられて!


最後に、鉄板に麺と具が盛られると!
花鰹がパッと掛けられて!


これで、「豚骨焼きラーメン」の完成!
出来上がった「豚骨焼きラーメン」は、ごはんと豚骨スープとともにトレーに載せられて配膳された。


【新店】博多新風 ラーメン食堂-14

ジュージューと音を立てながら熱々の鉄板で登場した「豚骨焼きラーメン」は、豚肉にキャベツ、モヤシ等の野菜と麺を炒めたものに花鰹が舞う一品で!
ソースの焦げる香ばしい香りがたまらなくよくて、食欲をそそる♪


【新店】博多新風 ラーメン食堂-15

まず、麺と具を箸で摘まんで、一口いただくと
ソースと豚骨スープが一体となった「豚骨焼きラーメン」独特の味わいが口に広がって、めちゃめちゃ美味しい♪

そして、中央部分に箸を入れてたところ
中には生卵が隠されていて

箸でつついたので、卵黄が決壊して、ドロッとなったので
まぜそばのようにして、よくまぜていただいたんだけど

卵が麺や具にトロッと絡んで!
やや、甘めで、スパイシーな味わいがマイルドになって、美味しく、食べやすくなった♪


やっぱり、美味しいな!
この味わい♪


ちなみに、最初に、あまり、ソースと絡まっていなかった麺を別椀のスープにつけて食べてみたんだけど、これが結構、イケてたので♪
今度、博多とんこつラーメンを食べる機会には、麺のカタさを「やわ」でリクエストして、食べてみるつもり!


【新店】博多新風 ラーメン食堂-16

こちらのメニューの提供は18時以降で!
ランチタイムに提供がなくのが、ちょっと、残念な気もするけど


ビールのアテにも合うので!
夜に行って、ぜひ一度、試してみれば!


おすすめです♪
ご馳走さまでした。

【新店】博多新風 ラーメン食堂-18

メニュー:新風麺 黒…780円/新風麺 黒 味玉入り…880円
博多豚骨 白…750円/博多豚骨 白 味玉入り…850円
【大阪限定ラーメン】ヘルシーもらしラーメン 黒…880円/白…850円

トッピング
味玉…100円/きくらげ…100円/からし高菜…100円/青ねぎ…100円/もやし…100円/チャーシュー(4枚)…200円

替え玉(粉落とし/ハリガネ/バリカタ/カタ/ふっつう/やわ)…150円

豚骨焼きラーメン…850円/ごはん・スープ付き…+250円

ラーメン定食
新風麺(黒)…930円/博多豚骨(白)…900円
※下からお好きな一品を選択
(焼きぶた+小ごはん/ぎょうざ+小ごはん/チャー丼/明太丼/半カレー

定食(ごはん・スープ付き)
とりもも一枚から揚げ…950円/焼きぶたもやし…850円/ヘルシーもやし炒め…750円/博多一口ぎょうざ…750円

博多カレーセット(コーンサラダ・スープ付き)…750円/…円

ごはんもの
ごはん…200円/チャー丼…350円/明太丼…350円/博多豚骨カレー(スープ付き)…650円

一品
博多一口ぎょうざ (5個)…300円/(10個)…500円
チーズぎょうざ (3個)…300円/(6個)…500円

博多名物 焼きとん足…500円

ヘルシーもやし炒め…500円/焼きぶたもやし…600円/とりもも一枚から揚げ…700円/味玉…300円/コーンバター…350円

博多炊きぎょうざ…650円/博多とん足鍋…800円
〆の麺+青ねぎ…+200円/雑炊セット(生玉子+ごはん+青ねぎ)…+250円


博多新風ラーメン食堂

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ラーメン | 大阪駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)



好み度:豚骨焼きラーメンstar_s40.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3216-32d9345a