fc2ブログ
訪問日:2015年4月6日(月)

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-1

新爆食女王・もえあずのラーメン店が立川「ラーメンスクエア」にオープン♪

「もえあず」こと「もえのあずき」さんは、3月29日にテレビ東京系列で放送された「元祖!大食い王決定戦!新爆食女王襲名戦」で優勝したばかりで!
しかも、最後はラーメン対決に買って優勝という!


この、めちゃめちゃタイムリーなタイミングでオープンした店は!
4月4日オープンの『醤油 大食いグルメアイドル もえのあずき


こちらは、このラーメン店が入居する「ラーメンスクエア」で昨秋に行われた「第10回ラーメントライアウト」で優勝して、「ラーメンスクエア」への出店の権利を得た二木健輔さんという方が
そのラーメントライアウトで審査員も務めた「大食いグルメアイドル」の「もえあず」とのコラボ店というカタチでオープンさせた店で!

こちらの店で出されるラーメンというのが
もえあずプロデュースの「もえあず ドデカ盛り油そば」!

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-10

これは、もえあず本人のコメントによると
「チャーシューが8枚乗っていて、総重量1.5キロの油そばです。焦がしネギが乗っているんですけど、すごい香ばしくて混ぜて食べると途中で風味が変わって美味しいです。チャーシューは炙ってあるから、口に入れた瞬間とろけます。麺は中太麺ですごいモチモチしてて美味しいです。最初から混ぜてもらっても美味しいんですけど、最初は徐々にいろいろネギを混ぜたり、玉子をつぶしたり、いろんな味の変化を楽しんで欲しいです。麺も途中でスープにネギを浸して違った感じで食べてもらいたいです。」

ただ、これは、普通の人では食べられないので(汗)
「まず来たら醤油ラーメンを食べてもらいたいです。醤油がイチオシです。30杯くらい食べれます。醤油を食べたら塩も食べたくなります。」ともコメントしていて!

さらに
「味にも自信があるので、是非食べに来て欲しいです。」とアピールしていた。

このニュースを聞いて!
さっそく、立川のアレアレア2の「ラーメンスクエア」に入る店を訪ねることに♪


11時30分ジャストに「ラーメンスクエア」の入口までやってくると
二木健輔さんと「もえあず」のツーショット写真の看板が♪

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-6【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-7【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-2【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-3

そして、店の入口までやってくると
こちらにも、「もえあず」の等身大の写真が飾ってあった♪

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-4【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-5

ただ、こちらの、「ラーメンスクエア」!
お客さんの姿が少ないのが、ちょっと気になる


そして、まずは、店舗前にある券売機で食券を買うんだけど
主なメニューは、「熟成醤油ラーメン」、「熟成塩ラーメン」、「熟成醤油つけ麺」に「油そば」!

「焼き小籠包」、「焼き餃子」、「若鶏の唐揚げ」、「炙りラフテー」の一品料理や「チャーハン」、「半チャーハン」のサイドメニューもあって!
メニューは盛りだくさん♪


【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-8【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-9

ブログ的には、ここは、当然、もえあずプロデュースの「もえあず ドデカ盛り油そば」と行きたいところだったけど
やまちゃんが居ないので無理(汗)

そこで、今日は、おとなしく、デフォルトの「熟成醤油ラーメン」にすることに!
そして、食券を買って、入店すると


店を入った正面奥に厨房があって!
そこには、二木店主の姿があった


そして、ホールにはスタッフの人が1人!
そして、そのスタッフの人が近づいてきて、食券を回収すると


「お好きな席へどうぞ!」と言われて…
席につこうとしたんだけど

客席はテーブル席がメインで!
6人掛け、4人掛け、2人掛けのテーブルが、それぞれ、1卓、3卓、4卓とあって


カウンター席も9席あったんだけど
厨房と対面するカウンター席ではなく

反対に、厨房に背を向けて、壁に向かって座る
個人的には、あまり好きじゃないスタイルのカウンター席だったので

お客さんも少なかったので、2人掛けのテーブル席につこうとしたところ
このテーブル席の照明が暗くて、写真が撮りにくそうだったので、断念

座りたくなかったんだけど
しぶしぶ、カウンター席へ

そうして、少し待っていると、スタッフの人によって運ばれてきた「熟成醤油ラーメン」が着丼!
チャーシュー、メンマ、フライドオニオン、万能ネギ、海苔が載る醤油ラーメン!


【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-11【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-12

まずは、如何にも醤油ラーメンらしい色合いのスープをいただくと
「熱っ!」

スープ表面は熱したラードで覆われていて
危うく、口の中を火傷しそうになった(汗)

調理する工程を見れていれば、こんなことにはならなかっただろうけど
こういうことがあるので、スープの一口目を飲むときは、注意しないとね!

スープは、鶏ガラ、ゲンコツに香味野菜で出汁をとった、あっさりとした味わいの鶏ガラ醤油で!
「熟成醤油」と銘打たれただけあって、カエシの醤油の風味がいい♪


特に突出したものがあるわけではなく、インパクトのあるスープでもないけど
素直に美味しい♪

麺は、中細縮れの卵麺が合わせられていて!
プリプリとした食感の麺は、この醤油スープと絡んでくれて、いいとは思う。


【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-13

豚バラロールのチャーシューも!
コリコリとした食感のメンマも普通に美味しくいただけた。


ただ、たっぷりと入ったフライドオニオンは
あっさりとしたスープにインパクトを与えようという意図はわかるし!

万能ネギとともに、熱したラードによって、スープが香ばしく感じられて!
これがいい人はいいのだろうけど!


私は、なくてもよかったような気がしたので
これは、賛否が分かれそう!

全体的には、あっさりとしたノスタルジックな醤油ラーメンにフライドオニオンと熱したラードでインパクトを与えたラーメン!
悪くはないし、そこそこ美味しいラーメンだとは思う。


ただ、特筆すべきものがないので
これが、お客さんに、どう評価されるのだろうか!?

次回は、「もえあず ドデカ盛り油そば」にチャレンジ!?
でも、それは、さすがに無謀なので(汗)

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-14

麺も具もいっしょで、量が普通の「油そば」を食べに来ようかな!
ご馳走様でした。

【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-15【新店】醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき-16
>

メニュー:特 熟成醤油ラーメン…930円/味玉 熟成醤油ラーメン…830円/熟成醤油ラーメン…730円/熟成醤油ハーフ…630円/熟成チャーシューメン 醤油…930円

特 熟成塩ラーメン…930円/味玉 熟成塩ラーメン…830円/熟成塩ラーメン…730円/熟成塩ハーフ…630円/熟成チャーシューメン 塩…930円

麺増し…100円/替え玉…200円

特 熟成醤油つけ麺(大・並)…1000円/味玉 熟成醤油つけ麺(大・並)…900円/熟成醤油つけ麺(大・並)…800円

油そば…750円
とりあえずお勧めのドデカ油そば…2000円

焼き小龍包…420円/焼き餃子…420円/若鶏の唐揚げ…480円/若鶏の唐揚ハーフ…280円/炙りチャーシュー…300円

チャーハン…400円/半チャーハン…250円/炙りラフテー丼…400円/ごはん…100円


醤油 錦

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:ラーメン | 立川南駅立川駅立川北駅



好み度:熟成醤油ラーメンstar_s30.gif
接客・サービスstar_s30.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3208-2a8896a2