fc2ブログ
訪問日:2015年4月2日(木)

麺屋 はちどり【弐】-1

本日のランチは、昨日4月1日にオープンした新店の『麺屋 はちどり』で!

こちらの店は、『麺屋 宗』と静岡の『ラーメン ABE's』で修業した店主が、板橋区役所前駅近くの旧中山道沿いにある「板橋宿不動通り商店街」に開業した店!

本日はシャッターで訪問して、一番に入店!
「にぼしラーメン」と「丸鶏ラーメン」の2種類用意されたラーメンを両方注文して、店内連食することにした
(笑)

そうして、一杯目に「にぼしラーメン」をいただいたんだけど
これが、修業先である『ラーメン ABE's』の、同名の「にぼしラーメン」を彷彿とさせる絶品のラーメンで!

静岡の店とは、環境も道具も水も材料だって、皆、違うというのに
見事に修業先の味を再現させた店主の腕前には脱帽せざるを得ないラーメンだった♪

そうして、一杯目の「にぼしラーメン」を最後のスープの一滴まで飲み干して完食すると
この後、店主によって丁重に作られていた、この日二杯目になる「丸鶏ラーメン」が、そうタイムラグなく出されたんだけど!

麺屋 はちどり【弐】-2麺屋 はちどり【弐】-3

先ほどの「にぼしラーメン」とは違って、赤褐色したスープのこちらのラーメンは
カエシに生醤油が使われているようで!

生醤油の香りがとてもよくて♪
やっぱり、醤油ラーメンは、醤油の風味がよくないとね!


そうして、名古屋コーチン100%で出汁をとったというスープをいただくと
鶏のフレッシュなうま味が口いっぱいに広がって、いい出汁出してる♪

そして、スープ表面を覆う、多めの鶏油がスープにコクを与えてくれていて!
めちゃめちゃ美味しい♪


麺屋 はちどり【弐】-4

『ラーメン ABE's』に比べると
少し鶏の濃さでは劣るような気もしたけど

でも、芳醇でコクとうま味がいっぱいのスープは!
味のよさも、クオリティの高さもある秀逸なスープでよかった♪


麺は、三河屋製麺のベストセラーで!
『金色不如帰』が使ったことで有名になって!


最近、食べた中では、『らぁ麺 すぎ本』でも使われている!
全粒粉入りの中細ストレートが合わされていて!


麺屋 はちどり【弐】-5

この麺は、日本蕎麦を食べているような食感なのがいいし♪
醤油清湯スープのラーメンには鉄板の麺で!


スープとも、よく絡んでくれて!
スープをいっぱい運んできてくれるのがいい♪


だから、ぜんぜん、問題はないんだけど!
できれば、こちらも、『ラーメン ABE's』で使われていた、もう一回り太い切刃20番の麺を使ってくれると、もっと、よかったんだけどね


というのも、『ラーメン ABE's』が、三河屋製麺から取り寄せている麺は
しっとりとした口当たりの麺で!

噛むと、モチッとした食感があるのに
パツッと歯切れのいい、とても面白い食感の麺で!

そして、北海道産の小麦粉だけで作られた麺は、小麦粉のうま味が感じられて!
この純鶏スープとの絡みが絶妙だったので♪


なお、トッピングされた具は、「にぼしラーメン」と同じで!
豚バラ肉の炙りチャーシューは、香ばしくて!


トロットロにやわらかいチャーシューで!
肉のジューシーさも感じられるチャーシューでよかったし♪


濃い色した太メンマは、見た目通り、しっかりと味付けされたものだったけど
味付けがよかったし!

噛むと、コリコリとした食感なのもよくて!
『ラーメン ABE's』の、やわらかくて、シュクシュクとした食感の穂先メンマもよかったけど、このめんまもよかったし!


小松菜のシャキシャキ感が、また、よくて!
こちらも、スープをすべて飲み干してフィニッシュ!


しかし、今日いただいた2杯のラーメンは、どちらも美味しくて、クオリティの高いラーメンだった♪
以前に、『ラーメン ABE's』で食べたときに


「東京だったら、行列店になっていても不思議じゃない店!」と書いた。
でも、その店出身の店主が、本当に東京に店を開いてしまった!

これは、流行るに決まっている♪
近いうちに行列店になるのは間違いないと思うので!


今のうちに行くのが狙い目!
なお、今日は、ラーメンを2杯いただいてしまったので、食べられなかったけど!


『ラーメン ABE's』でいただいた「餃子」が美味しかったので♪
こちらの店の「餃子」も期待できるし!


この「餃子」が5個で300円で食べられるのがいい!
さらに、「チャーシュー丼」に「しらす丼」、「とろろ丼」のご飯ものも200円というリーズナブルな価格でいただけるのも魅力♪


なので、次回は、「つけ麺」が登場する4月15日以降に再訪して、いっしょにこれらのサイドメニューも食べてみるつもり!
ご馳走さまでした。

麺屋 はちどり【弐】-6麺屋 はちどり【弐】-7

メニュー:ラーメン
にぼしラーメン…700円/丸鶏ラーメン…780円

トッピング
味玉…100円/チャーシュー…100円/メンマ…100円/のり…100円

ミニ丼
チャーシュー丼…200円/しらす丼…200円/とろろ丼…200円

餃子(5個)…300円


麺屋 はちどり

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 板橋区役所前駅下板橋駅新板橋駅



好み度:丸鶏ラーメン
star_s45.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3203-245f80c5