fc2ブログ
訪問日:2015年1月14日(水)

中華そば きら☆星-1

本日は、徳島県の小松島でランチ!
そこで、食べログで検索して、私が向かったのは、昨年の5月29日にオープンした中華そば きら☆星


こちらの店は、どこの店でラーメンを食べるようかと
食べログで検索して見つけた店!

「ベスト濃いぃ味 ☆ 徳島ラーメン」という口コミに!
「おっさんにはキツい濃さ 【きら☆星】」という口コミもあって!


何れにしても、濃厚なスープの徳島ラーメンが食べられそうだったので!
店の住所をナビにインプットして、店へとやって来たのは、午後の2時近い過ぎ。


店の駐車場に車を停めて、入店すると
さすがに、こんな時間だから店内ノーゲスト。

席に案内されて、壁に貼り出されたお品書きを見て
注文を取りに来た女性スタッフの方に「中華そば」と「豚丼」をオーダー!

中華そば きら☆星-2

すると、そう待つことなく、まず、「中華そば」が運ばれてきて!
豚丼」も続いて着丼。


中華そば きら☆星-3

まずは、豚のバラ肉にメンマ、モヤシ、ネギが載る「中華そば」の濁った濃い茶色のスープからいただくと
食べログの口コミとは、まったく異なる、濃厚とは程遠い、どちらかと言えば、あっさり目のスープだったのには驚ろかされた

中華そば きら☆星-4

味は、個人によって、感じるものが違うので、何ともいえないし
もしかしたら、こってり路線からあっさり路線に大きく方向転換したのかもしれないけど

やっぱり、自分の舌で確かめないといけないのかな
多くの口コミが投稿されている店は別にして、少ない場合は、偏った意見かあって、今回のように重なる場合があるので、注意が必要だね。

スープは、豚骨醤油なんだろうけど
スープ表面に浮かぶ香油には鶏油が使われていて!

スープからは、鶏ガラによるものと思われるうま味も感じられたので!
正確には、鶏豚骨醤油ということになるのかな
!?

見た目は茶系の「徳島中華そば」だけど!
味わいは黄系の「支那そば」のようなマイルドな味わい!


麺は、やや、ウェーブがかった中細ストレート麺が合わせられていて!
アルデンテに茹でられた麺は、カタめで、やや、芯の残るような食感の麺だったけど


中華そば きら☆星-5

こういうのも嫌いじゃないし!
スープともよく絡んでくれてよかった♪


トッピングされた豚バラ肉は、よく煮込まれて、甘じょっぱい味わいで!
これは、ご飯で食べる方がいいかも!


スープに甘くて濃い味付けが移るので、肉入りにせずに、別に「豚丼」にしたのは正解だね!
「豚丼」で食べると、この甘辛い味わいがご飯に滲みて美味しくいただけたし♪


中華そば きら☆星-6

ただ、このラーメンだったら
「徳島中華そば」風の豚バラ肉ではなく、チャーシューを載せた方が合うと思うんだけど

接客のいい店だったので、ガンバってほしいんだけど
ご馳走さまでした。

中華そば きら☆星-7中華そば きら☆星-8

メニュー:中華そば…550円/中華そば 大…600円/肉入り中華そば…700円/肉入り中華そば 大…750円

トッピング
生たまご…50円/煮たまご…80円/メンマ…100円/にんにく…50円

豚丼…340円/豚玉丼…390円/ごはん…150円/ごはん 大…200円


きら☆星

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ラーメン | 中田駅



好み度:中華そばstar_s30.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3176-0bc0a5c1