| Home |
訪問日:2015年2月14日(土)

2月14日のバレンタインデーに開催される予定だった『らーめんstyle JUNK STORY』と『ふく流らーめん 轍』の師弟コラボ!
楽しみにしていたのに、中止になってしまって…
残念に思っていたところ…
『ふく流らーめん 轍』の福山店主から、突然の「ごめんなさい限定」のお知らせがブログで発表されて!
それを福山店主のTwitterのツイートで知って、食べに行くことにした。
そうして、地下鉄四ツ橋線の本町駅から近い、大阪・西本町にある店を訪ねたのは開店30分前の10時30分になろうとする時間。
もう、数人は並んでいるだろうか?
そう思って、やって来たところ…
店の入るビルの2階のトイレのある辺りまで行列ができていて!
人数を数えたところ、24人のお客さんが待っていたんだけど…
ここまでお客さんが来ているとは思わなかった。
というのも、この日は、『JUNK STORY』に『フスカケ』、『さくら咲く』の3店でチョコを使ったバレンタイン限定が出されて!
また、『麺匠 而今』や『丿貫』でも限定が提供されるし!
さらに、現在、大阪では、「らぁ祭」というイベントが行われていて!
ラーメン愛好家の皆さんは分散することが予測されたので…
しかし、まだ、この時間に来れてよかった。
というのも、この後、開店までの30分余りの時間に、25人ものお客さんが並んで、ジャスト50人待ちで開店時間を迎えたので!
そして、この後、45分間待って入店!
席について、注文をして、開店から50分後にはラーメンが出されることになったんだけど!
思ったよりも回転は早くて!
そんなに待たずに食べられたし!
それに、今日は、兵庫から来ていたラーメン愛好家の方と、ずっと話しをして過ごすことができたので!
退屈せずに済んだのもよかった。
なお、福山店主に注文を聞かれて…
本日限定の「Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜」に、サイドメニューの「大和肉鶏タタキ丼」を注文すると!

「大和肉鶏タタキ丼、まだ、いけるか!」
スタッフの人に声を掛けると…
「あと、1人前だけならいけます!」
数量限定とだけあって、何人前、用意されていたのかは不明だったけど、ラスイチで食べられたのはラッキー♪
そうして、福山店主によって作られた「Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜」が福山店主自ら出されると!
ほぼ、同時にスタッフの人から「大和肉鶏タタキ丼」も出された。



「鶏肉屋さんに一番高くて美味い鶏下さいといい、名古屋コーチンの約1.5倍はする大和肉どりを頂き、それを炭火で焼き、醤油漬けにしたタタキを親鶏たっぷりの濃厚白湯スープに浮かべ、以前あったつけ麺の様にタマネギを溶かし込んだ味付けの原価率完全無視の商品を提供致しますので、皆様よろしくお願いします。」
「明日はこの商品をふく流らーめんと同じ750円で提供します。」
そうブロクにあったラーメン!
まずは、エスプーマが噴射されて、真っ白なスープにレンゲを差し入れて、少し混ぜてから、飲んでみると…
サラッとした口当たりながら、鶏のうま味がよく出た鶏白湯スープに!
昆布、干し椎茸、ホタテ、鰹節のうま味を重ねたと思われるスープは!
エスプーマの柚子の風味もよくて!
さらに、ブラックペッパーの風味もよくスープと合っていて!
いつも通りの美味しいスープに仕上がっていた!
ただ、今日のスープは、いつも以上に、鶏のうま味が強く感じられる♪
でも、そう感じるのも当然で!
福山店主によると…
「いつもはガラを使いますけど、今日は親鶏の丸鶏を使ってスープを炊きました。」と話していて!
作った鶏の量も多いみたいだったので!
そして、いつも以上に鶏のうま味が凝縮されたスープに合わせられた麺は、いつもの池村製麺所特注の切刃18番の平打中太ストレート麺で!
加水率31%だという加水率低めの麺は、その加水率の割りには、なめらかな口当たりのモチッとした食感の麺で!

それなのに、プチッとした歯切れのよさもある!
とても食感のいい麺で!
国産小麦粉100%で作られているという麺は、小麦粉のうま味もよく感じられる麺だったし♪
それに、スープともよく絡んでくれてよかったし!
そして、圧巻だったのが大和肉鶏のタタキ!
ムネ肉とモモ肉のタタキが載せられていたんだけど!
ムネ肉は、やわらかくて!
しっとりとした食感がとてもよくて!
モモ肉は、肉厚で少しカタめなコリッとした食感のものだったけど…
噛めば噛むほどに肉のうま味が滲み出てくる絶品のタタキ♪
サイドメニューの「大和肉鶏タタキ丼」も、トッピングの鶏の切れ端が載るものだったけど…
炭火焼きして醤油漬けされた味付けが、めちゃめちゃ美味しかったし♪


福山店主!
大満足です♪
嬉しいバレンタイン限定♪
ありがとうございました!


メニュー:味玉ふく流らーめん…850円/ふく流らーめん…750円
替え玉(ふく流のみ)…150円/チャーシュー増(2枚)…130円/柚子エスプーマ…100円
味玉煮干醤油らーめん…780円/煮干醤油らーめん…680円
チャーシュー増(2枚)…130円/ネギ増…100円/背油増…無料
マゼニボジャンキー…800円
マゼニボSP(スペシャル)チャーシュー…200円/味玉…100円/ネギ増…100円
レアチャーシュー丼…350円
金のはい芽ごはん…150円
からあげ(3個)…250円
レアチャーシュー盛り…400円
【2/14㈯ 特別限定メニュー】Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜…750円
大和肉鶏タタキ丼…350円
好み度:Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

2月14日のバレンタインデーに開催される予定だった『らーめんstyle JUNK STORY』と『ふく流らーめん 轍』の師弟コラボ!
楽しみにしていたのに、中止になってしまって…
残念に思っていたところ…
『ふく流らーめん 轍』の福山店主から、突然の「ごめんなさい限定」のお知らせがブログで発表されて!
それを福山店主のTwitterのツイートで知って、食べに行くことにした。
そうして、地下鉄四ツ橋線の本町駅から近い、大阪・西本町にある店を訪ねたのは開店30分前の10時30分になろうとする時間。
もう、数人は並んでいるだろうか?
そう思って、やって来たところ…
店の入るビルの2階のトイレのある辺りまで行列ができていて!
人数を数えたところ、24人のお客さんが待っていたんだけど…
ここまでお客さんが来ているとは思わなかった。
というのも、この日は、『JUNK STORY』に『フスカケ』、『さくら咲く』の3店でチョコを使ったバレンタイン限定が出されて!
また、『麺匠 而今』や『丿貫』でも限定が提供されるし!
さらに、現在、大阪では、「らぁ祭」というイベントが行われていて!
ラーメン愛好家の皆さんは分散することが予測されたので…
しかし、まだ、この時間に来れてよかった。
というのも、この後、開店までの30分余りの時間に、25人ものお客さんが並んで、ジャスト50人待ちで開店時間を迎えたので!
そして、この後、45分間待って入店!
席について、注文をして、開店から50分後にはラーメンが出されることになったんだけど!
思ったよりも回転は早くて!
そんなに待たずに食べられたし!
それに、今日は、兵庫から来ていたラーメン愛好家の方と、ずっと話しをして過ごすことができたので!
退屈せずに済んだのもよかった。
なお、福山店主に注文を聞かれて…
本日限定の「Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜」に、サイドメニューの「大和肉鶏タタキ丼」を注文すると!

「大和肉鶏タタキ丼、まだ、いけるか!」
スタッフの人に声を掛けると…
「あと、1人前だけならいけます!」
数量限定とだけあって、何人前、用意されていたのかは不明だったけど、ラスイチで食べられたのはラッキー♪
そうして、福山店主によって作られた「Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜」が福山店主自ら出されると!
ほぼ、同時にスタッフの人から「大和肉鶏タタキ丼」も出された。



「鶏肉屋さんに一番高くて美味い鶏下さいといい、名古屋コーチンの約1.5倍はする大和肉どりを頂き、それを炭火で焼き、醤油漬けにしたタタキを親鶏たっぷりの濃厚白湯スープに浮かべ、以前あったつけ麺の様にタマネギを溶かし込んだ味付けの原価率完全無視の商品を提供致しますので、皆様よろしくお願いします。」
「明日はこの商品をふく流らーめんと同じ750円で提供します。」
そうブロクにあったラーメン!
まずは、エスプーマが噴射されて、真っ白なスープにレンゲを差し入れて、少し混ぜてから、飲んでみると…
サラッとした口当たりながら、鶏のうま味がよく出た鶏白湯スープに!
昆布、干し椎茸、ホタテ、鰹節のうま味を重ねたと思われるスープは!
エスプーマの柚子の風味もよくて!
さらに、ブラックペッパーの風味もよくスープと合っていて!
いつも通りの美味しいスープに仕上がっていた!
ただ、今日のスープは、いつも以上に、鶏のうま味が強く感じられる♪
でも、そう感じるのも当然で!
福山店主によると…
「いつもはガラを使いますけど、今日は親鶏の丸鶏を使ってスープを炊きました。」と話していて!
作った鶏の量も多いみたいだったので!
そして、いつも以上に鶏のうま味が凝縮されたスープに合わせられた麺は、いつもの池村製麺所特注の切刃18番の平打中太ストレート麺で!
加水率31%だという加水率低めの麺は、その加水率の割りには、なめらかな口当たりのモチッとした食感の麺で!

それなのに、プチッとした歯切れのよさもある!
とても食感のいい麺で!
国産小麦粉100%で作られているという麺は、小麦粉のうま味もよく感じられる麺だったし♪
それに、スープともよく絡んでくれてよかったし!
そして、圧巻だったのが大和肉鶏のタタキ!
ムネ肉とモモ肉のタタキが載せられていたんだけど!
ムネ肉は、やわらかくて!
しっとりとした食感がとてもよくて!
モモ肉は、肉厚で少しカタめなコリッとした食感のものだったけど…
噛めば噛むほどに肉のうま味が滲み出てくる絶品のタタキ♪
サイドメニューの「大和肉鶏タタキ丼」も、トッピングの鶏の切れ端が載るものだったけど…
炭火焼きして醤油漬けされた味付けが、めちゃめちゃ美味しかったし♪


福山店主!
大満足です♪
嬉しいバレンタイン限定♪
ありがとうございました!


メニュー:味玉ふく流らーめん…850円/ふく流らーめん…750円
替え玉(ふく流のみ)…150円/チャーシュー増(2枚)…130円/柚子エスプーマ…100円
味玉煮干醤油らーめん…780円/煮干醤油らーめん…680円
チャーシュー増(2枚)…130円/ネギ増…100円/背油増…無料
マゼニボジャンキー…800円
マゼニボSP(スペシャル)チャーシュー…200円/味玉…100円/ネギ増…100円
レアチャーシュー丼…350円
金のはい芽ごはん…150円
からあげ(3個)…250円
レアチャーシュー盛り…400円
【2/14㈯ 特別限定メニュー】Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜…750円
大和肉鶏タタキ丼…350円
好み度:Kawabanga(カワバンガ)〜justice in by my side〜

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<中華そば 閃【壱五】 ~「チャーシュー醤油中華そば」を「塩中華そば」用の低加水麺で!~ | Home |
らーめん専門 和心(なごみ) 武庫之荘店 ~兵庫県No.1の人気店『らーめん専門 和海』が武庫之荘にオープンさせた2号店~>>
| Home |