fc2ブログ
訪問日:2015年1月22日(木)

麺処 晴【壱五】-1

本日のランチは、先週に続いて、また、東京・入谷の麺処 で!

先週は、こちらの店で鯵煮干しと伊吹いりこで出汁をとった絶品の「濃厚そば」をいただいた。


また、ぜひ、食べたいと思っていたところ
今週からは、その「濃厚そば」の、まぜそばバージョンが限定で販売されていることを、こちらの店の大城店主のTwitterのツイートで知った!

そうなったら、これも、食べておかないとね!
というわけで、この限定の「濃厚まぜそば」を食べに行くことにした!


そうして、店の最寄り駅になる東京メトロ日比谷線の入谷駅で下車して、先週に続いて、雨の中、傘を差して向かうことになったんだけど
救いは、駅2番出口を出てて、数十秒で店まで行けること♪

そうして、今日は13時を少し回った時刻に入店すると
厨房には、いつものように大城店主が1人!

そして、L字型のカウンター席には4人のお客さんが座っていたんだけど
皆さん、お目当ては、本日13時より15食限定で提供される「濃厚まぜそば」なんだろうね(笑)

まずは、券売機で、券売機の右下にある「濃厚まぜそば」のボタンを押して食券を買い求めて!
空いていた席へ!


麺処 晴【壱五】-3

なお、いつもは、トッピングの「チャーシュー」の食券も買うんだけど!
今日は、まぜそばなのでパスすることに


そうして、カウンターの上に、食券を揃えて置くと
先客の「濃厚そば」を出し終えた大城店主が、食券を回収しにきて!

「麺の量を200g、250g、300gから選べます。」と言うので…
もちろん300gでお願いした(笑)

すると、極太のストレート麺を取り出して、手でもみ始める大城店主!
しかし、ずいぶんと太い麺だったので、そう、大城店主に話しをすると


「10番です。」と答えがあって…
麺は、太さ3mmの切刃10番の麺とわかったけど!

村上朝日製麺には、こんな極太麺もあるんだね!
10番の麺なんて、最近は食べていないし、どんな食感の麺なのか楽しみだな♪


麺をもみ解すと
大きな笊に入れて、麺を茹でていく大城店主!

そうして、少し麺を茹でるのに時間を要して
完成した「濃厚まぜそば」が出された。

麺処 晴【壱五】-4麺処 晴【壱五】-5

短冊切りされた豚肩ロースのレアチャーシューに岩海苔、紫玉ねぎ普通の玉ねぎ三つ葉が載るまぜそば!
まぜるのが躊躇われる美しいビジュアルのまぜそばをぐちゃぐちゃにまぜていると


このまぜそばは、「汁だく」なので、まぜる必要はないと、大城店主から言われてしまったんだけど
まぜそばだと、つい、こうしてしまうんだよね(汗)

麺処 晴【壱五】-6

極太の手もみして縮れがつけられた麺をいただくと
つるつる、もちもち、しこしこの食感のいい多加水麺で!

やや、カタめに感じられる弾力のある麺で!
しっかりしたコシもあって!


まぜそばの麺として、こうして「あつもり」で、食べるのもいいけど
つけ麺で、麺〆した冷たい麺でも食べてみたい♪

しかし、この「汁だく」の「濃厚まぜそば」は、麺もいいけど!
やっぱり、スープが最高!


ウォームグレー色した、いかにも煮干しの効いていそうなスープは、トロッとした粘度のある鶏白湯スープに煮干しが重ねられた濃厚鶏白湯煮干しのスープで
前回鯵煮干しと伊吹いりこの「濃厚そば」とは違って、背黒の片口煮干しのうま味とビターさがよく出たスープで!

それに、動物系が強くて、厚みのある味わいに仕上がっていて!
このスープも、かなり好みの味わい♪


そして、トッピングされた真空低温調理された豚肩ロース肉のレアチャーシューは
食べやすいように短冊切りされた今日のチャーシューも超美味しかったし♪

岩海苔に三つ葉の風味も!
紫玉ねぎ普通の玉ねぎの、2種類の玉ねぎの甘味と苦味にシャキシャキとした食感が、このニボニボでビターなスープと合っていてよかったし♪


そして、麺と具を食べ終えて、「半ライス」をお願いしたところ
「50円です!」と言って、すぐに「半ライス」が出されたんだけど…

刻まれたレアチャーシューが載って!
これで50円でいいの!?

麺処 晴【壱五】-7麺処 晴【壱五】-8

そして、このレアチャーシュー載せの「半ライス」をスープにダイブしていただくと!
これが、また、美味しくて、大満足で完食♪


しかし、前回の「濃厚そば」もそうだったけど!
今回の、この「濃厚まぜそば」も、今まで食べてきた煮干しまぜそばでは一番の味わい♪


本当、美味しかった♪
ご馳走さまでした。

麺処 晴【壱五】-2

メニュー:中華そば…730円/味玉そば…830円/特製そば…950円/チャーシューそば…1000円

塩そば…730円/味玉塩そば…830円/特製塩そば…950円/チャーシュー塩そば…1000円

【限定】濃厚まぜそば…780円

中盛…50円/大盛…100円
味玉…100円/穂先メンマ…100円/のり…100円/ねぎ…100円/チャーシュー…300円

ごはん…100円/豚めし(小)…200円/豚めし…250円/豚めし(大)…350円


麺処 晴

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 入谷駅鶯谷駅上野駅



好み度:濃厚まぜそばstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3138-94a99d19