fc2ブログ
訪問日:2014年10月26日(日)

ストライク軒【弐】-1

今夜は、「大つけ麺博2014」に出品して、好評を博した「NEOシンカー(進化系つけ麺)」が期間限定で提供されているストライク軒へ!

『ストライク軒』は、東京新宿歌舞伎町で開催されている「大つけ麺博2014」の第2幕に出店
出品した「NEOシンカー(進化系つけ麺)」が、かなりイケてるつけ麺だったので!


PS あっしー&健ちゃんへ
めっちゃ、イケていたので!

「大つけ麺博」終了後、大阪に帰ったら…
大阪のつけ麺ファンの皆さんへ、ぜひ!

この「NEOシンカー(進化系つけ麺)」を!
限定でもいいので提供してあげてください♪


こんな風にブログに書かせてもらったんだけど
こうして、大阪に帰って、すぐに対応してくれたのは嬉しい♪

そして、当初は、10月17日から一週間程度の提供ということだったのに
提供期間が27日まで延長してくれたおかげで、こうして、実店舗でもいただくことができた♪

夜の7時になる時刻に、天五にある店へとやってくると
店頭には、「東京大つけ麺博リメンバー!! NEOシンカー」のPOP!

ストライク軒【弐】-2

価格は、「大つけ麺博」と同じ880円!
でも、麺ダブル無料というのは太っ腹!


入店すると、カウンター席にお客さん2人。
この時間にしては、ちょっと寂しいかな


なんて、思っていたら
あとからお客さんが続々とやってきて!

外待ちまでてをきたので!
いい時間に入店できたみたい♪


まずは、券売機で食券を買うんだけど
せっかく、麺ダブル無料にしてくれているので、お誘いに乗らない手はないよね(笑)

というわけで、「NEOシンカーつけ麺 大盛」の食券を買って!
空いていたカウンター席へ!


ストライク軒【弐】-3

すると、スタッフの人が、すぐに食券を回収にきて
食券を渡すと、すぐに「NEOシンカーつけ麺」が運ばれてきたんだけど

これは、私の前をスルーして先客のもとへ!
そして、チラッと見ると、もう1人いたお客さんも「NEOシンカーつけ麺」を食べていて


さらに、後続のお客さんも「NEOシンカーつけ麺」を注文している人が多くて!
今夜は、「NEOシンカーつけ麺」の比率が高い♪


そうして、この後、私の「NEOシンカーつけ麺」の大盛も出されたんだけど!
この実店舗でいただく「NEOシンカーつけ麺」は、「大つけ麺博」で食べたものとは、具と盛りつけが違った。


ストライク軒【弐】-4ストライク軒【弐】-5ストライク軒【弐】-6ストライク軒【弐】-7

「大つけ麺博」仕様のつけ麺は、麺の上に黄色オレンジの鶏団子3兄弟が載るつけ麺だったのに!
鶏団子3兄弟の姿はなく、代わりに豚チャーシューが載せられていたんだけど


緑、黄色、オレンジの鶏団子3兄弟は、緑は青海苔、黄色はカレー、オレンジはチーズ味のする鶏団子で面白かったので!
ちょっと残念


そして、蛤は、なぜか、つけ汁の中に沈められていたので、引き上げてみだんだけど
この方が、見栄えはいいんじゃないかな

ストライク軒【弐】-8

麺は、「大つけ麺博」で使われた京都「麺屋 棣鄂」の「ウイング麺」が、今回も使われていけど!
この「ウイング麺」とは


「ウイング刃」という特殊な切刃を使用して、製麺された麺で!
平打縮れの麺の両端に溝がつけられて、まるで、鶏の翼のように見えることから、「ウイング麺」と呼ばれる。


ストライク軒【弐】-9

そのまま、麺だけを食べてみると
チュルチュルとした食感がとても面白い!

つけ汁につけていただくと
トロリとした濃厚な鶏白湯貝出汁スープによく絡んでくれるのがいい!

そうして、「大つけ麺博」で食べたときと同じように!
つけ汁には、鶏出汁と蛤とホタテの貝出汁のうま味がよく出ていて!


クリーミーで濃厚なのに、貝出汁が効いているので!
しつこく感じられなかったのがよかった♪


それに、つけ汁に入ったフライドオニオン、レッドオニオン、パセリの風味が、まるで、また、よくて!
ボイルしたキャベツも、このポタージュスープのようなつけ汁には、よく合っていて、美味しくいただけた♪


クラムチャウダースープパスタのような洋風なつけ麺で!
たまに食べたくなる味わいに思えたし!


最後は、セルフでスープ割りして!
ミルで挽いた黒胡椒を少々入れて!


美味しく完食!
ご馳走さまでした!

ストライク軒【弐】-10

メニュー:ネオシンカー…880円/ネオシンカー(大)…880円/ネオシンカー(玉子)…980円
シンカー(並)…780円/シンカー(大)…880円/シンカー(玉子)…880円/シンカー(ミニ)…680円

トッピング
ねぎ…100円/のり…100円/玉子…100円/メンマ…150円/チャーシュー…300円

〆めし…50円/ライス…150円/こだわりのTKG…200円/まぐろめし…350円


ストライク軒

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅



好み度:NEOシンカーstar_s40.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3090-ae91b2a6