fc2ブログ
訪問日:2014年11月8日(土)

麺や 而今【四九】-1

本日は、3週連続で麺や 而今へ!

先々週の土日には、「煮干しの極 」
先週の3連休には、「煮干しの極 濃厚白湯煮干しそば」


そして、今週の土日には、「煮干しの極 スーパー濃厚白湯煮干しそば」が限定で提供されるというので!

そこで、昨夜、大阪入りして、大阪市内のホテルに泊まって!
本日は、JR東西線に乗って、鴻池新田駅まで!


そうして、月曜日の文化の日同様、駅から11分ほど歩いて
こんなところにラーメン屋があるのかと思われる大阪・大東市の住宅街にある店の前まで

朝の9時50分にやってくると
すでに、12人ものお客さんが行列を作って待っていた。

ただ、これは想定内。
まだ、今日は、兵庫県の早朝から行列するヤバい人たちが和歌山遠征に行ってくれているので、このくらいで済んでいる
(笑)

しかし、近年、大阪でも、有名店が特別な限定をやるとなると
こうして、朝から行列をして待つ風習が定着してきて

なめていると、食べられないこともある。
過去に、ギリギリで食べられずに、悲しそうにして帰っていったお客さんを何人も見ているので!


だから、大阪人はイラチだから、飲食店に行列して並ぶなんてことはしない。
まして、うどん文化の大阪で、ラーメン屋に行列などできるわけがない。


数年前までは、本当にそんな状態に近かった。
しかし、今は、東京と事情は変わらなくなった。


そんなことを考えながら、最後尾についたんだけど
私のすぐ前に並んでいたのは

なにわの新店ブラザースの1人である!
新店ハンターの黒帽子さん


しかし、この方は、新店ハンターであるとともに、限定ハンターでもあるので!
こうして、偶然、店でお会いする機会も多い!


ここら辺が、新店に特化している、あとの新店ブラザースのお二人の
とよつねさんに「やってもうた」まーちんさんとは違うところ!

でも、黒帽子さんが居てくれたおかげで!
開店までの1時間余りの時間を、おしゃべりしながら過ごすことができたのはよかった♪


並んで、待っていると
スタッフの女子が出勤してきて!

この後、ユニホームに着替えて、出てくると!
お客さんの注文を聞き始めたんだけど


皆さん、お目当ては1つのようで!
先頭から全員が「煮干しの王子様」とネーミングされた超濃厚白湯スープのラーメンを注文!


私も黒帽子さんも、もちろん「煮干しの王子様」にしたんだけど!
今日は、「和え玉」、「ニボ茶飯」の注文はなし。


麺や 而今【四九】-2

理由は、この後、黒帽子さんと、塚本にある『麺一盃』に行くことにしたので!
本日、塚本では、「塚本バル」が行われていて、『麺一盃』では、「塚本バル」向けの限定が出されているので!


この後、開店時間を少し早めて!
10時58分に開店!


6人掛けのテーブル席に相席で座らせてもらって
待っていると、やってきた煮干しの王子様

麺や 而今【四九】-3麺や 而今【四九】-4

先週の「煮干しの極 濃厚白湯煮干しそば」も、かなり、濃厚な鶏白湯煮干しスープだったけど!
さらに、濃厚そうに見えるスープで!


飲むと、実際にも、ポタージュスープのようなドロドロのスープ!
そして、大量のモミジに鶏ガラ、ゲンコツで炊いて乳化させた動物系の白湯スープに、大量の煮干しを重ねて作ったといった感じの超濃厚鶏豚骨白湯煮干しスープは


煮干しは、背黒中心に白背と鯵を少々使ったといった感じの味わいで!
口の中には、超ビターな煮干しの風味が!


麺や 而今【四九】-5

しかし、煮干しだけではなく動物系も超濃厚で!
今日のスープは超ヘビー!


そして、このスープに合わせられた麺は、中細ストレートの低加水麺で!
カタめの食感の、パッツンパッツンの歯切れのいい麺は、煮干しスープとの相性もバッチリなはずなんだけど!


しかし、今日のスープは動物系が濃厚すぎて、この麺だと、麺が、やや、負けているような気がして…
これなら、「魚介三獸士つけめん」に使われている平打気味の太ストレートの多加水麺を合わせてもいいんじゃないかと思った。


麺や 而今【四九】-6

豚バラ肉の炙りチャーシューは、肉の甘味が感じられるチャーシューで!
ビターな味わいのスープに合っていて、よかったと思うし!


美味しい超濃厚な鶏豚骨煮干しスープのラーメンだったと思う♪
ただ、今日のスープは、動物系が強すぎたので、個人的には、先週の「濃厚白湯煮干しそば」の方が好みだったし!

さらに、先々週の「煮干しの極」の方が、もっと好みだったかな♪

ご馳走さまでした。

麺や 而今【四九】-7麺や 而今【四九】-8

メニュー:らーめん ☆あっさり鶏清湯(ちんたん)スープ

醤油 芳醇醤油鶏そば…720円
塩  塩鶏湯そば…720円
各種大盛…+100円

らーめん ☆濃厚鶏白湯(ぱいたん)スープ☆(数量限定)

醤油 鶏とろみそば…750円
塩  塩白鶏湯そば…750円
各種大盛…+100円

つけ麺(数量限定)
魚貝三獣士つけ麺 並盛(200g)…800円/大盛(300g)…900円

汁なし和えそば
キムラ君(キムタク)…820円
大盛…+100円

トッピング
半熟味付け煮玉子…100円/ネギ…100円/豚バラ肉のチャーシュー…210円/鴨のくんせい…210円/ミックスチャーシュー(バラ、カモ各2枚ずつ)…210円


【期間・数量限定】煮干しの王子様…800円
和え玉…150円/ニボ茶飯…150円


麺や而今




関連ランキング:ラーメン | 鴻池新田駅



好み度:煮干しの王子様star_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3076-e1e99cc8