| Home |
2014.11.07
『麺や しき』で11月9日(日)に三周年記念「超濃厚純煮干しそば(仮称)」限定!
訪問日:2014年11月7日(金)

来週の火曜日11月11日にオープン三周年を迎える『麺や しき』!
その『麺や しき』で、三周年記念限定の「超濃厚純煮干しそば(仮称)」が明後日の日曜日に提供される。
そして、今夜は、この特別な限定の試食を作ったというので、『麺や しき』へと行ってきた。
『烈志笑魚油 麺香房 三く』の山本店主の紹介で仕入れた高級な白背(白口煮干し)を5kgも使って出汁をとったのに、煮干しに持っていかれて、これしかとれなかったと渡辺店主が嘆くスープ!


とりあえず、この白背だけで出汁をとったというスープをいただくと…
強烈な白背の風味が口の中に広がる超濃厚な煮干しスープで!
しかし、塩分は控えめで!
ちょっと魚臭くて、癖のある味わいに感じられたので!
背黒で「追い煮干し」することを渡辺店主に提案。
そして、雪平鍋にスープを入れて、背黒を千切って入れて「追い煮干し」して!


そうして、供された「超濃厚純煮干しそば(仮称)」は…
『三く』が『中華ソバ 伊吹』とのコラボで作った限定の「麺 一期一会三」にも似ている。


スープをいただくと…
背黒を「追い煮干し」したことによって塩分が補われて、魚臭さも消えて!
白背の煮干しのうま味と背黒背のビターさも感じられるスープになって!
めっちゃ美味しくなった♪
麺は、今回の限定用に用意したミネヤ食品工業の切刃24番の細ストレート麺で!
ザクパツの食感の低加水の麺の食感が最高だったし!

甘味の感じられる豚バラ肉のチャーシューも美味しかったし!
これは、ぜひ、食べておきたい一杯♪

なお、当日の提供杯数は未定。
理由は、大量の煮干しを使って、採算は度外視したスープを作る予定だけど、どれだけスープができるか予想がつかないため!
完全に大赤字のラーメンで…
「今回、1回限りで、もう、やりません。」と渡辺店主が言う希少なラーメン!
ただし、かなり煮干しの効いたコアなニボラー向けのスープで…
よほど煮干しラーメン好きな方でないと、スープを飲める保証はありませんので…
ご注意の上!
スープを飲める自信のある方のみご来店願います。
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

来週の火曜日11月11日にオープン三周年を迎える『麺や しき』!
その『麺や しき』で、三周年記念限定の「超濃厚純煮干しそば(仮称)」が明後日の日曜日に提供される。
そして、今夜は、この特別な限定の試食を作ったというので、『麺や しき』へと行ってきた。
『烈志笑魚油 麺香房 三く』の山本店主の紹介で仕入れた高級な白背(白口煮干し)を5kgも使って出汁をとったのに、煮干しに持っていかれて、これしかとれなかったと渡辺店主が嘆くスープ!


とりあえず、この白背だけで出汁をとったというスープをいただくと…
強烈な白背の風味が口の中に広がる超濃厚な煮干しスープで!
しかし、塩分は控えめで!
ちょっと魚臭くて、癖のある味わいに感じられたので!
背黒で「追い煮干し」することを渡辺店主に提案。
そして、雪平鍋にスープを入れて、背黒を千切って入れて「追い煮干し」して!


そうして、供された「超濃厚純煮干しそば(仮称)」は…
『三く』が『中華ソバ 伊吹』とのコラボで作った限定の「麺 一期一会三」にも似ている。


スープをいただくと…
背黒を「追い煮干し」したことによって塩分が補われて、魚臭さも消えて!
白背の煮干しのうま味と背黒背のビターさも感じられるスープになって!
めっちゃ美味しくなった♪
麺は、今回の限定用に用意したミネヤ食品工業の切刃24番の細ストレート麺で!
ザクパツの食感の低加水の麺の食感が最高だったし!

甘味の感じられる豚バラ肉のチャーシューも美味しかったし!
これは、ぜひ、食べておきたい一杯♪

なお、当日の提供杯数は未定。
理由は、大量の煮干しを使って、採算は度外視したスープを作る予定だけど、どれだけスープができるか予想がつかないため!
完全に大赤字のラーメンで…
「今回、1回限りで、もう、やりません。」と渡辺店主が言う希少なラーメン!
ただし、かなり煮干しの効いたコアなニボラー向けのスープで…
よほど煮干しラーメン好きな方でないと、スープを飲める保証はありませんので…
ご注意の上!
スープを飲める自信のある方のみご来店願います。
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |