fc2ブログ
訪問日:2014年8月4日(月)


赤坂味一【六】-1

本日のランチは、ワンコインの500円で絶品の煮干しラーメンが食べられる『赤坂味一』へ!

こちらの店は、千葉県の船橋にあって、1975年(昭和50年)創業の老舗ラーメン店!
屋号に「赤坂」とあるのは、元々、東京の赤坂に店があって、この地に移転してきたから!


2013年10月17日には、東京・亀戸に息子さんが店主を務める2号店がオープン
こちらの店の方が都心からは近いんだけど


やっぱり、本店で!
宮本店主の作るラーメンが食べたいんだよね♪


というわけで、JR総武快速電車に乗って船橋へ!
駅南口からは、駅前の広い道をテクテクと歩いて国道14号へ!


すると、右側東京方面の道路の向こう側に店が見えるので!
歩道橋を渡って店へ!


そうして、11時30分過ぎに店の前までやってくると
香しき煮干しの香りが外にまで香ってきた

煮干しが嫌いな方は顔をしかめる嫌な臭い(汗)
しかし、猫とニボラーは嬉々とする匂い♪(笑)

そして、入口の引戸を開けて入店すると
相変わらず、店内はお客さんでいっぱい!

それでも、まだ、満席じゃないだけいい!
こちらの店は、30席くらい席のある大きな店なのに、外待ちも出るくらいの人気店なので!


スタッフの人から、空いていたカウンター席に案内されて
注文したのは、こちらの店では一番高価な「メンマラーメン」!

こちらの店のメニューは、基本の「中華そば」に、チャーシューまたはメンマがトッピングされた「チャーシューメン」、「メンマラーメン」があるだけ。

あとは、「大盛り」があるけど
デフォルトの麺の量が240gもあって

これは、普通の店の「大盛り」以上の量で
成人男性でも食べ切れないほどの量があるので!

知らずに注文すると、大変なことになるので
ご注意のほど(汗)

なお、こちらの店では、なぜか、「チャーシューメン」よりも「メンマラーメン」の方が価格が高くて!
私も、最初に来たときには、不思議に思ったけど


こちらの店の「メンマラーメン」は、「中華そば」にメンマの小鉢が付くもので!
小鉢と言っても、結構、大きなもので、そこに、いっぱいメンマが入れられたもので!


これが200円ならリーズナブル!
だからか、遅い時間に来ると、「メンマラーメン」は売り切れになっていることが多い。


しかし、基本の「中華そば」が500円!
「チャーシューメン」にしても650円という価格は安いよね♪


なんて思って、振り返って、改めて壁に貼ってあるお品書きを確認してみると
いつの間にか「中華そば」が600円に値上がっていたのには驚かされた。

消費税が値上げされようが、小麦粉が高騰しようが、頑固に、決して値上げせずに、ガンバって500円でやってきたのに
でも、100円値上げしても、まだ、600円!

他店に比べれば100円以上!
いや、麺の量を考えたら、200円以上も安いけどね♪


そうして、注文を受けると、厨房の宮本店主に向かって
「メンマ一丁!」と注文を告げるスタッフの人!

厨房の宮本店主は黙ったまま
たんたんとラーメンを作り続ける。

昔と何ら変わらない空気が流れる店
そうして、宮本店主が何から何まですべて行い、1人で作り上げた「中華そば」が何個か出来上がって!

まず、私の隣のお客さんに
「メンマチャーシューお待ちどうさまでした。」という声とともにスタッフの人からラーメンが出されたんだけど

そんな注文もできたんだね♪
メニューにはなかったので、注文したことはなかったけど、今度来たときには、ぜひ、これをオーダーしてみようかな♪


そうして、次に出されたのが、私のメンマラーメン
小ぶりなチャーシューが、ちょこんと載る醤油ラーメンにメンマがいっぱい入った小鉢がステンレスのトレーに載せられて供されるスタイルは、今も昔も変わらない

赤坂味一【六】-2赤坂味一【六】-3赤坂味一【六】-4赤坂味一【六】-5

まずは、レンゲでスープをすくって口へ
入れてはいけない!

というのも、こちらのラーメンは、スープ表面を熱したカメリアラードが覆って、スープが冷めにくい工夫がされているので!
迂闊に飲んでしまうと、口の中を火傷する可能性がある
(汗)

それで、フーフーと息を吹き掛けて、恐る恐るスープを口に運んだんだけど
思ったよりは熱くはなかったかな

煮干しがビシッと効かされたスープ!
背黒の片口煮干しのうま味にアクセントとしての苦味も感じる。


そして、この、やや、濃いめの濃口醤油の味わい。
初めて訪れた十数年前から、ずっと、変わらない味わいのスープ


でも、好きだな!
この味♪


今では、たくさんの美味しい煮干しラーメンを食べさせてくれる店ができて!
濃厚だけではなく、淡麗な清湯スープの煮干しラーメンを出す店も出てきているけど


やっぱり、この味は、たまに、無性に食べたくなるんだよね♪
そんなノスタルジックな味わいの煮干しラーメン!


そして、このポクポクとした食感の中細縮れの麺が、とてもよくて!
やっぱり、この清湯煮干しのスープには、この麺じゃないとね♪


赤坂味一【六】-6

そして、トッピングしたポキポキのカタめの食感のメンマが、たまらなくよくて♪
味付け濃い目の煮豚のチャーシューも美味しくいただけたし!


今日も気づけは、240gあった麺もスープもすべて完食!
ご馳走さまでした。

赤坂味一【六】-7

メニュー:中華そば…600円/チャーシューメン…750円/メンマラーメン…800円
メンマ…200円/大盛…100円


赤坂味一

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 京成船橋駅船橋駅大神宮下駅



好み度:メンマラーメンstar_s45.gif
接客・サービスstar_s30.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3042-13fe7b22