fc2ブログ
訪問日:2014年9月26日(金)

麺屋 翔【七】-1

本日9月26日は、『麺屋 』の2ヶ月ぶりの「月イチつけ麺の日」

そして、本日、提供されるのは、旬の「秋の秋刀魚つけ麺」

さらに、このつけ麺!
『麺屋 翔』の大ちゃんこと、大橋店主のブログを見ると


旬の秋刀魚どころか、松茸も使った豪華なつけ麺のようなので!
これは、絶対に食べておかないとね♪


というわけで、西新宿の路地裏にある店に向かったんだけど
到着したのは11時30分ジャスト!

しかし、この時間では、店の向かいの路地にまで行列が延びて
21人ものお客さんが待っていた。

麺屋 翔【七】-2

6月7月と2ヶ月連続で訪れて
こんな風景を見てきていたので

それに、今月は、先月の8月のイベントが、食材の調達の都合から見送りになった経緯もあって、余計に混雑することが予測されたのに
出遅れてしまった

30分待って、12時ちょうどに入店。
大ちゃんと挨拶を交わして!


券売機で、この日、唯一のメニューである「秋の秋刀魚つけ麺」を「限定950円」のボタンを押して買って!
さらに、「中盛50円」のボタンもポチッと!


そうして、店内の椅子に座って、さらに、10分待って席へ。
しかし、席に案内されると、程なく「秋の秋刀魚つけ麺」が着丼!


麺屋 翔【七】-4麺屋 翔【七】-5麺屋 翔【七】-6麺屋 翔【七】-7

麺の上には、チャーシュー、秋刀魚松茸が重ねられて載せられて!
その上に大葉、大根おろしともみじの形をした生麩が載る!


さらに、スダチが添えられて
秋らしい季節感を感じさせる彩り鮮やかなつけ麺に仕上がっていた!

なお、大ちゃんによると
麺の下にあるのは、秋刀魚の特製ダレだそうで!

これを、まず、麺に絡めて、「和え麺」のようにして食べて!
次に、秋刀魚のエキスを入れたというつけ汁につけて食べてくださいとのこと


ただ、まずは、麺の味を確かめたかったので
キレイに麺線が整えられた麺だけを、そのまま、食べてみたんだけど

今回は、「心の味食品」の麺が使われていて!
たぶん、6月のイベントで使われた麺と同じものと思われるけど!


麺屋 翔【七】-8

太ストレートの麺は、口に入れた途端に、ふわっと小麦粉のうま味が広がる香りのいい麺で!
弾力があって、まるで、讃岐うどんを食べているかのようなもっちもちの食感なのがいい♪


そうして、次に、秋刀魚の特製ダレにはつけずに
秋刀魚のエキスを入れたと大ちゃんが話していた清湯醤油のつけ汁につけていただいたところ

鶏ガラ醤油のあっさりとした味わいのつけ汁で、秋刀魚の風味も感じられて美味しい♪
ただ、ちょっと、麺が勝ちすぎてしまって、麺とつけ汁との絡みがもう一つだったかな


そこで、今度は、秋刀魚の特製ダレに絡めて食べてみると
秋刀魚に、味噌、臭い消しの生姜等をミキサーに掛けたといった感じの味わいの特製ダレは、魚の臭みや癖もなく、これもなかなか美味しい。

さらに、この秋刀魚の特製ダレと和えた麺を、つけ汁につけていただくと
麺をつけて食べる度に、澄んだつけ汁が特製ダレで濁って、味も変わっていって!

麺とつけ汁との絡みもよくなっていって!
味も、段々と、美味しくなっていった♪


そして、後半は、麺にスダチを搾りかけて!
大根おろしをつけ汁に入れて食べると


さっぱりといただけて、これもよかったし!
いろいろな味が楽しめた、この「和えつけ麺」のアイデアは、とてもよかったと思う♪


トッピングされた具の秋刀魚は、秋刀魚の缶詰のような味わいで、それなりだったけど
群馬県産の上豚を使用したというチャーシューが、肉のうま味を感じられる美味しい煮豚でよかったし!

麺屋 翔【七】-9

焼いて供された松茸は、香りが最高で!
弾力のある松茸独特の食感がよかった♪


そうして、最後に恒例になっている「味変するスープ割り」は
中から、舞茸が出てきて!

麺屋 翔【七】-10麺屋 翔【七】-11

そうして、松茸の香りがしたので!
大ちゃんに確かめると


やはり、贅沢にも、松茸が使われていて!
松茸と牛蒡で炊いたスープで割ったと話していたけど!


とても豪華で、香り高いスープ割で、味も抜群によくて!
最後まで美味しくいただけました♪


大ちゃん、また、来月も来ます!
ご馳走さまでした。

麺屋 翔【七】-3

メニュー:塩麺
香彩鶏だし塩らーめん(並盛130g)…790円/香彩鶏だし味玉塩らーめん…890円/香彩鶏だし特製塩らーめん…990円/香彩鶏だし塩ちゃーしゅーめん…1040円
中盛(180g)…50円増し/大盛(230g)…円100円増し

醤油麺
香彩鶏だし醤油ラーメン(並盛130g)…790円/香彩鶏だし味玉醤油らーめん…890円/香彩鶏だし特製醤油らーめん…990円/香彩鶏だし醤油ちゃーしゅーめん…1040円
中盛(180g)…50円増し/大盛(230g)…円100円増し

鶏白湯
鶏白湯ラーメンラーメン…790円/玉子鶏白湯ラーメン…890円/チャーシュー鶏白湯ラーメン…ン1040円/特選鶏白湯ラーメン…990円
中盛(180g)…50円増し/大盛(230g)…円100円増し

つけ麺(並盛200g)…790円/味玉つけ麺…890円/ちゃーしゅーつけ麺…990円/特製つけ麺…1040円
中盛(300g)…50円増し/大盛(400g)…100円増し/特盛(500g)…150円増し

【水曜限定】味噌らーめん…830円

トッピング
味玉…100円/メンマ増し…150円/燻製チャーシュー4枚…250円
白ご飯…100円/玉子飯…160円/叉焼飯…290円

【9月の月イチつけ麺】秋の秋刀魚つけ麺


麺屋 翔




関連ランキング:ラーメン | 西武新宿駅新宿西口駅西新宿駅



好み度:秋の秋刀魚つけ麺star_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3018-876d53f3