fc2ブログ
訪問日:2014年7月12日(土)

中華そば 閃【壱参】-1

『かしや』で、金土日限定の「つけ麺」をいただいて!
次に向かったのが中華そば


前回、こちらの店に訪問したときに、こちらの店の福井店主の厚意で、本来は土日限定でしか食べられない「純煮干しそば」を食べさせてもらった…
美味しい100%煮干しスープのラーメンだった。


ただ、前回は、スープがあったので作ってもらえたものの
麺とチャーシューは限定で使われたものではなかったのと

次回は、濃口醤油ベースのカエシを薄口醤油ベースにすると、福井店主が語っていたので!
改めて、正規の限定を食べに行くことに!


そうして、地下鉄御堂筋線のあびこ駅が最寄り駅の店へとやって来たのは13時30分ちょうど!
外待ちはなかったので、入口の引戸を開けて、入店すると


店内は満席だったので、暑い外で待つことに!
ただ、簾が取り付けられていて、その中に置かれた椅子に座って待つことができたので、強い日差しを避けられたのはよかった。


12分待って入店。
福井店主に限定の「純煮干しそば」の有無を確かめた上で


中華そば 閃【壱参】-2

あるということにだったので!
券売機の右下にあったボタンをポチッと押して、食券を購入。


中華そば 閃【壱参】-3中華そば 閃【壱参】-4

カウンターの上に食券を置いて、空いていた席に座って、ラーメンができるのを待つ。
そうして、それから8分後に着丼した「純煮干しそば」は、限定にしか使われない豚肉のレアチャーシューが載るものだったけど!


なぜか、麺は、前回と同じ、「塩中華そば」用の細ストレート麺が使われていて!
そして、スープの色を見る限りは、カエシも濃口醤油ベースのままのようだけど


中華そば 閃【壱参】-5中華そば 閃【壱参】-6

まずは、そのスープをいただいてみると
前回とまったく同じ味わいのスープで!

濃口醤油ベースのカエシが使われていて!
カエシの醤油が濃くて、しょっからく感じてしまったのも同じ!


中華そば 閃【壱参】-7

なお、前回は、「醤油中華そば」の3倍の煮干しを使ったと福井店主言っていただけの煮干しが効いたスープだったけど!
今回も同じくらい煮干しが効いていて!


白背(=白口煮干し=いりこ)と背黒(青口煮干し)のうま味がよく出たスープで!
煮干しのビターさも出た、ニボラーにとってはたまらない美味しさのかスープだったのはよかった♪


麺は、東京の三河屋製麺から取り寄せて、「塩中華そば」用の細ストレート麺が、前回同様、合わせられていて!
福井店主からは、もっと、加水率の高い麺を使っていると話していたのに


中華そば 閃【壱参】-8

でも、この加水率29%の低加水麺は、パッツンパッツンのカタめで歯切れのいい麺で!
こういう煮干しの効いたスープとの相性はバツグン♪


これ以上、相性のいい麺はないと思うので!
この麺を合わせたのは正解だと思う。


なお、今日、初めて、福井店主の作った真空低温調理された豚肉のレアチャーシューをいただいたけど
設定温度が高いのか

ちょっとレア感には乏しい気がしたけど
でも、肉質のいいチャーシューで、肉のうま味が感じられる美味しいチャーシューでよかった♪

中華そば 閃【壱参】-9

そして、『永福町大勝軒』をリスペクトして作られた、ポキポキの食感の細メンマは、大阪にはない独特の食感のメンマで!
好きだな、この食感♪


それに、刻み玉ねぎの甘味も、やや、苦味のある煮干しスープに合っていてよかったし!
美味しい一杯だったと思う♪


ただ、前回、福井店主からは薄口醤油ベースのスープにすると聞いていたのに
前回と同じ味わいで、濃いめの味付けが変わっていなかったのが、ちょっと残念だったかな

しかし、今回の収穫は、やっぱり、この三河屋製麺の細ストレート麺と煮干しスープの相性は抜群にいいってこと♪
なので、次回、来る機会には、この「塩中華そば」用の麺をレギュラーの「醤油中華そば」に合わせて、福井店主に作ってもらおうかな!


中華そば 閃【壱参】-10中華そば 閃【壱参】-11

メニュー:特製醤油中華そば…950円/煮たまご醤油中華そば…850円/醤油中華そば…750円/チャーシュー醤油中華そば…950円

特製塩中華そば…950円/煮たまご塩中華そば…850円/塩中華そば…750円/チャーシュー塩中華そば…950円

【土日限定】純煮干しそば…780円

替え麺…150円

特製つけ麺…1050円/味玉つけ麺…950円/つけ麺…850円/チャーシューつけ麺…1050円
大盛…100円

肉あぶらそば…850円/肉あぶらそば 大…950円
肉あぶらそば RED…850円/肉あぶらそば RED 大…950円

トッピング
煮たまご…100円/メンマ増し…100円/チャーシュー増し…200円

釜揚げしらすご飯…330円/肉めし…280円/こだわり玉子かけご飯…250円/白ごはん…150円


中華そば 閃




関連ランキング:ラーメン | あびこ駅我孫子町駅



好み度:純煮干しそばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3015-b8d67433