| Home |
2014.06.06
おおぜき中華そば店【九】 ~伊吹煮干そば~
訪問日:2014年6月6日(金)

「みそニボつけ」、「和えニボそば」、「こくニボつけ」と…
ここのところ、積極的に煮干しの限定を提供してくれている『おおぜき中華そば店』!
その『おおぜき中華そば店』で、今日も「伊吹煮干そば」限定を昼夜各10食限定でやるという!
大関店主のTwitterのツイートによれば…
伊吹いりこ、鯵煮干し、カマス煮干しをそれぞれ、8:1:1の割合でブレンドして作る煮干しラーメンの限定で!
高級なブランド煮干しの「伊吹いりこ」を使うとあって!
また、「つけそば」に「和えそば」が続いて、久々の「ラーメン」の限定だったこともあって!
今日も、大関店主に釣られて、店へと向かうことにした。
「チャララーン♪ララララーン♪チャララーン♪ララララーン♪」
エビスビールのCMにも使われている「第三の男」が発車メロディーに流れる恵比寿駅で下車して!
恵比寿神社のすぐ脇にある店の前にやって来たのは、11時20分になる時刻!
外では、お客さんが1人、あいにくの雨の中、傘を差しながら開店を待っていた。
私が店に着いて、店の中を覗いたところ…
開店準備をしていた大関店主と目があって挨拶!
すると、スタッフの人が出てきて…
「どうぞ、中でお待ちください。」
ありがとうございます♪
雨降る中、10分以上、待つというのも辛いものがあるので!
そうして、その後、もう1人が開店前の店へと入ってきたところで…
「券売機で食券をお買い求めください。」という大関店主の発声とともに、少し時間を早めて開店!
券売機で、「伊吹煮干そば」食券を買い求めて席へ!
そして、食券をカウンターの上に上げると…


まず、「伊吹煮干そば」を2個作りし始める大関店主!
そうして、出来上がった「伊吹煮干そば」の1つが私に出された。


2種類のチャーシューに穂先メンマ!
白と緑のコントラクションが美しい刻み玉ねぎと青ネギ!
そして、海苔の筏の上になるとが載る!
『おおぜき中華そば店』お馴染みのビジュアルのラーメン!
まずは、「伊吹いりこ」メインに3種の煮干しで構成された純煮干しのスープをいただくと…
「伊吹いりこ」のじんわりとした煮干しのうま味とアクセントとしての苦味も感じられるスープで…

これ、めちゃめちゃ美味しいじゃない♪
先日、「こいニボつけ」をいただいたときには、もっと苦み走った味わいで!
それはそれで、悪くはなかったけど…
やっぱり、今日のこの、白口煮干しのうま味をいっぱいに感じられるスープの方がぜんぜんいい♪
そして、鯵煮干しのによる甘味も出ていて!
白身のカマス煮干しが味を整えてくれて!
このスープ!
もしかして、歴代の、こちら「おおぜき中華そば店」で食べた「煮干し」の一品の中では、一番の美味しさかも♪
そして、麺は、レギュラーの「煮干そば」に使われている大栄食品の中細ストレートの麺が合わせられていて…
パッツンパッツンのカタくて、歯切れのいい麺は、濃厚煮干しのスープだけではなく、こういう淡麗な煮干しスープとの相性もバッチリ!

それに、煮干し出汁のうま味がよく出たスープをいっぱい持ってきてくれて!
美味しくいただくことができた♪
トッピングされた具の2種のチャーシューも!
シュクシュクとした食感の穂先メンマのもよかったし!
刻み玉ねぎのシャキシャキとした食感も青ネギの風味もよくて!
美味しく完食♪
なお、麺を半分ほど食べたところで…
現金150円をカウンターの上に上げて、追加で注文した「和え玉」は、ちょうど麺を食べ終わる絶妙のタイミングで着丼!

まずは、麺と具を丼の底のタレと香油に、よ~く、和えて!
「和えそば」のようにしていただくと…

香油とカエシの醤油ダレのうま味が麺と具に移って!
このままでも、十分に美味しい♪
しかし、途中で麺を残ったスープにつけて、「つけそば」のようにして食べても…
これが美味しくて♪

最後は、残ったスープもぜんぶ飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

メニュー:中華そば…780円/味玉中華そば…880円/ワンタン中華そば…980円/焼豚中華そば…980円
にぼしそば…780円/味玉にぼしそば…880円/ワンタンにぼしそば…980円/焼豚にぼしそば…980円
白湯そば…780円/味玉白湯そば…880円/ワンタン白湯そば…980円/焼豚白湯そば…980円
麺大盛…100円
つけそば 並…830円/つけそば 大盛…930円/辛つけそば 並…880円/辛つけそば 大盛…980円
【6月6日(昼夜各10)限定】伊吹煮干そば…850円
好み度:伊吹煮干そば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

「みそニボつけ」、「和えニボそば」、「こくニボつけ」と…
ここのところ、積極的に煮干しの限定を提供してくれている『おおぜき中華そば店』!
その『おおぜき中華そば店』で、今日も「伊吹煮干そば」限定を昼夜各10食限定でやるという!
大関店主のTwitterのツイートによれば…
伊吹いりこ、鯵煮干し、カマス煮干しをそれぞれ、8:1:1の割合でブレンドして作る煮干しラーメンの限定で!
高級なブランド煮干しの「伊吹いりこ」を使うとあって!
また、「つけそば」に「和えそば」が続いて、久々の「ラーメン」の限定だったこともあって!
今日も、大関店主に釣られて、店へと向かうことにした。
「チャララーン♪ララララーン♪チャララーン♪ララララーン♪」
エビスビールのCMにも使われている「第三の男」が発車メロディーに流れる恵比寿駅で下車して!
恵比寿神社のすぐ脇にある店の前にやって来たのは、11時20分になる時刻!
外では、お客さんが1人、あいにくの雨の中、傘を差しながら開店を待っていた。
私が店に着いて、店の中を覗いたところ…
開店準備をしていた大関店主と目があって挨拶!
すると、スタッフの人が出てきて…
「どうぞ、中でお待ちください。」
ありがとうございます♪
雨降る中、10分以上、待つというのも辛いものがあるので!
そうして、その後、もう1人が開店前の店へと入ってきたところで…
「券売機で食券をお買い求めください。」という大関店主の発声とともに、少し時間を早めて開店!
券売機で、「伊吹煮干そば」食券を買い求めて席へ!
そして、食券をカウンターの上に上げると…


まず、「伊吹煮干そば」を2個作りし始める大関店主!
そうして、出来上がった「伊吹煮干そば」の1つが私に出された。


2種類のチャーシューに穂先メンマ!
白と緑のコントラクションが美しい刻み玉ねぎと青ネギ!
そして、海苔の筏の上になるとが載る!
『おおぜき中華そば店』お馴染みのビジュアルのラーメン!
まずは、「伊吹いりこ」メインに3種の煮干しで構成された純煮干しのスープをいただくと…
「伊吹いりこ」のじんわりとした煮干しのうま味とアクセントとしての苦味も感じられるスープで…

これ、めちゃめちゃ美味しいじゃない♪
先日、「こいニボつけ」をいただいたときには、もっと苦み走った味わいで!
それはそれで、悪くはなかったけど…
やっぱり、今日のこの、白口煮干しのうま味をいっぱいに感じられるスープの方がぜんぜんいい♪
そして、鯵煮干しのによる甘味も出ていて!
白身のカマス煮干しが味を整えてくれて!
このスープ!
もしかして、歴代の、こちら「おおぜき中華そば店」で食べた「煮干し」の一品の中では、一番の美味しさかも♪
そして、麺は、レギュラーの「煮干そば」に使われている大栄食品の中細ストレートの麺が合わせられていて…
パッツンパッツンのカタくて、歯切れのいい麺は、濃厚煮干しのスープだけではなく、こういう淡麗な煮干しスープとの相性もバッチリ!

それに、煮干し出汁のうま味がよく出たスープをいっぱい持ってきてくれて!
美味しくいただくことができた♪
トッピングされた具の2種のチャーシューも!
シュクシュクとした食感の穂先メンマのもよかったし!
刻み玉ねぎのシャキシャキとした食感も青ネギの風味もよくて!
美味しく完食♪
なお、麺を半分ほど食べたところで…
現金150円をカウンターの上に上げて、追加で注文した「和え玉」は、ちょうど麺を食べ終わる絶妙のタイミングで着丼!

まずは、麺と具を丼の底のタレと香油に、よ~く、和えて!
「和えそば」のようにしていただくと…

香油とカエシの醤油ダレのうま味が麺と具に移って!
このままでも、十分に美味しい♪
しかし、途中で麺を残ったスープにつけて、「つけそば」のようにして食べても…
これが美味しくて♪

最後は、残ったスープもぜんぶ飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

メニュー:中華そば…780円/味玉中華そば…880円/ワンタン中華そば…980円/焼豚中華そば…980円
にぼしそば…780円/味玉にぼしそば…880円/ワンタンにぼしそば…980円/焼豚にぼしそば…980円
白湯そば…780円/味玉白湯そば…880円/ワンタン白湯そば…980円/焼豚白湯そば…980円
麺大盛…100円
つけそば 並…830円/つけそば 大盛…930円/辛つけそば 並…880円/辛つけそば 大盛…980円
【6月6日(昼夜各10)限定】伊吹煮干そば…850円
好み度:伊吹煮干そば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |