| Home |
訪問日:2014年5月9日(金)

今夜は、昨日から提供が始まっている「醤油ドライ麺」を求めて『フスカケ』へ!
鶏さん情報で早々の訪問です(笑)
『フスカケ』こと、『麬にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會1ー6ー18号ラーメン』という長~い屋号の店の実藤店主のブログで…
「GW明けの8日より醤油の和え麺の提供を開始致します!!」という記事は見ていたけど!
実際に本日から提供されるかどうかわからなかったところ…
『麺と心 7』で偶然、お会いした鶏さんから、先ほど食べてきたという話を聞いて、予定通り提供が始まっていることを知った。
地下鉄谷町線・中崎町駅1番出口を出ると、すぐにある店の前までやってきたのは18時35分。
あと10分で開店する店の前には、すでに4人のお客さんが待っていた♪
券売機で、先頭から順番に食券を買って席へとついていく!
私は、「68度で3時間47分レアチャーシュー」とビールの食券を買って席について…
食券を回収にきたスタッフの人に、食券を渡しながら…
ブログに書いてあった通り、「醤油ドライ麺」を口頭で注文!


すると…
「並盛でよろしいでしょうか?」と聞いてきたので…
麺は何gなのか確かめると…
スタッフの人に替わって実藤店主より…
「並盛は200gで700円、大盛は300gで800円です。」と答えがあったので…
現金700円をスタッフの人に渡して、並盛で注文!
なお、このメニューは、実藤店主のブログにも書いてあるけど…
店内告知はしていない裏メニューなので!
スタッフの人に、「醤油ドライ麺」の商品名と、並盛にするか大盛にするかを告げて代金を現金で支払う必要がある。
そうして、まずは、ビールとアテの「68度で3時間47分レアチャーシュー」が出されて!
お疲れさま♪


ただ、「68度で3時間47分レアチャーシュー」と名づけられた真空低温調理された豚肩ロースのチャーシューは…
炙って出してくれたのはいいんだけど…
以前にいただいたチャーシューとは違って、薄切りになっていたため、カタくなってしまったのが…
枚数は減らしていいので、厚切りにしてほしかったな…
そして、先客4人のラーメンが出された後に、実藤店主により1個作りされて!
その実藤店主自ら運んできてくれた「醤油ドライ麺」!


まずは、麺と具を醤油ダレによ~く絡めて、いただくと…
煮干しと海老の風味がふわぁ~っと感じられる魚介風味の強い「和え麺」で!
昆布に鰹節等の節のうま味もあって!
しかし、あとで、実藤店主に聞いた話では…
「アゴと海老と煮干し風味の汁なし」であるということだったけど…
大好きなアゴが感じられないとは…
汁そばでなかったとはいえ…
バカ舌を露呈する結果となってしまった(汗)
それに、この汁なしに使われたフェットチーネのような平打の太ストレートの麺は、食感もパスタのような麺で、めっちゃ食感がよかったし!
小麦粉のうま味も感じられる麺なのもよかった♪

ただ、やはり、トッピングされていたチャーシューが、先ほどいただいた炙りレアチャーシューと同じものが使われていて、個人的にはもう一つに感じてしまったのが…
それと、普通に美味しい汁なしだとは思ったけど…
実藤店主の作る作品としては、平凡のだったような印象も受けた。
きっと、今後は更なるブラッシュアップが図られるとは思うけど…
ご馳走さまでした。
PS この「醤油ドライ麺」は、店内告知はしていない裏メニューなので、文中にある注意をご覧いただいて注文をお願いします。
なお、6月頃からは、「冷やし」の提供を始めるため、一時的に提供を見合わせる予定だというので、食べたい方は、今月中にどうぞ♪



メニュー:中崎壱丁塩らーめん 並盛…700円/大盛…800円
煮玉子付き…100円/チャーシュー抜き…-100円
旨味醤油らーめん 並盛…700円/大盛…800円
煮玉子付き…100円/チャーシュー抜き…-100円
らーめん替え玉 半玉…100円/1玉…200円
※らーめんは、細麺又は中太麺からお選び頂けます。
辛味噌ドライ麺(汁なし和え麺) 並盛(麺200g)…800円/大盛(麺300g)…900円
※辛口又は激辛からお選びください。
【裏メニュー】醤油ドライ麺 並盛(麺200g)…700円/大盛(麺300g)…800円
トッピング
68度で3時間47分レアチャーシュー…380円/鶏レアチャーシュー…380円/味付煮玉子…100円/直焚きメンマ…150円
ご飯物
白ご飯(セルフ) 昼…招き猫に10円~100円入れて下さい。/夜…100円
ロースト豚丼 大…600円/小…380円
メンマ飯…250円
セット
各らーめんチャーシュー抜き+ミニ豚丼…+250円
各らーめん+メンマ飯…+200円
好み度:醤油ドライ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今夜は、昨日から提供が始まっている「醤油ドライ麺」を求めて『フスカケ』へ!
鶏さん情報で早々の訪問です(笑)
『フスカケ』こと、『麬にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會1ー6ー18号ラーメン』という長~い屋号の店の実藤店主のブログで…
「GW明けの8日より醤油の和え麺の提供を開始致します!!」という記事は見ていたけど!
実際に本日から提供されるかどうかわからなかったところ…
『麺と心 7』で偶然、お会いした鶏さんから、先ほど食べてきたという話を聞いて、予定通り提供が始まっていることを知った。
地下鉄谷町線・中崎町駅1番出口を出ると、すぐにある店の前までやってきたのは18時35分。
あと10分で開店する店の前には、すでに4人のお客さんが待っていた♪
券売機で、先頭から順番に食券を買って席へとついていく!
私は、「68度で3時間47分レアチャーシュー」とビールの食券を買って席について…
食券を回収にきたスタッフの人に、食券を渡しながら…
ブログに書いてあった通り、「醤油ドライ麺」を口頭で注文!


すると…
「並盛でよろしいでしょうか?」と聞いてきたので…
麺は何gなのか確かめると…
スタッフの人に替わって実藤店主より…
「並盛は200gで700円、大盛は300gで800円です。」と答えがあったので…
現金700円をスタッフの人に渡して、並盛で注文!
なお、このメニューは、実藤店主のブログにも書いてあるけど…
店内告知はしていない裏メニューなので!
スタッフの人に、「醤油ドライ麺」の商品名と、並盛にするか大盛にするかを告げて代金を現金で支払う必要がある。
そうして、まずは、ビールとアテの「68度で3時間47分レアチャーシュー」が出されて!
お疲れさま♪


ただ、「68度で3時間47分レアチャーシュー」と名づけられた真空低温調理された豚肩ロースのチャーシューは…
炙って出してくれたのはいいんだけど…
以前にいただいたチャーシューとは違って、薄切りになっていたため、カタくなってしまったのが…
枚数は減らしていいので、厚切りにしてほしかったな…
そして、先客4人のラーメンが出された後に、実藤店主により1個作りされて!
その実藤店主自ら運んできてくれた「醤油ドライ麺」!


まずは、麺と具を醤油ダレによ~く絡めて、いただくと…
煮干しと海老の風味がふわぁ~っと感じられる魚介風味の強い「和え麺」で!
昆布に鰹節等の節のうま味もあって!
しかし、あとで、実藤店主に聞いた話では…
「アゴと海老と煮干し風味の汁なし」であるということだったけど…
大好きなアゴが感じられないとは…
汁そばでなかったとはいえ…
バカ舌を露呈する結果となってしまった(汗)
それに、この汁なしに使われたフェットチーネのような平打の太ストレートの麺は、食感もパスタのような麺で、めっちゃ食感がよかったし!
小麦粉のうま味も感じられる麺なのもよかった♪

ただ、やはり、トッピングされていたチャーシューが、先ほどいただいた炙りレアチャーシューと同じものが使われていて、個人的にはもう一つに感じてしまったのが…
それと、普通に美味しい汁なしだとは思ったけど…
実藤店主の作る作品としては、平凡のだったような印象も受けた。
きっと、今後は更なるブラッシュアップが図られるとは思うけど…
ご馳走さまでした。
PS この「醤油ドライ麺」は、店内告知はしていない裏メニューなので、文中にある注意をご覧いただいて注文をお願いします。
なお、6月頃からは、「冷やし」の提供を始めるため、一時的に提供を見合わせる予定だというので、食べたい方は、今月中にどうぞ♪



メニュー:中崎壱丁塩らーめん 並盛…700円/大盛…800円
煮玉子付き…100円/チャーシュー抜き…-100円
旨味醤油らーめん 並盛…700円/大盛…800円
煮玉子付き…100円/チャーシュー抜き…-100円
らーめん替え玉 半玉…100円/1玉…200円
※らーめんは、細麺又は中太麺からお選び頂けます。
辛味噌ドライ麺(汁なし和え麺) 並盛(麺200g)…800円/大盛(麺300g)…900円
※辛口又は激辛からお選びください。
【裏メニュー】醤油ドライ麺 並盛(麺200g)…700円/大盛(麺300g)…800円
トッピング
68度で3時間47分レアチャーシュー…380円/鶏レアチャーシュー…380円/味付煮玉子…100円/直焚きメンマ…150円
ご飯物
白ご飯(セルフ) 昼…招き猫に10円~100円入れて下さい。/夜…100円
ロースト豚丼 大…600円/小…380円
メンマ飯…250円
セット
各らーめんチャーシュー抜き+ミニ豚丼…+250円
各らーめん+メンマ飯…+200円
関連ランキング:ラーメン | 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅
好み度:醤油ドライ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |