| Home |
2014.05.08
麺と心 7【八】 ~祝!1周年♪ セブンの1周年祭2日目限定「鶏清湯つけ麺」~
訪問日:2014年5月8日(木)

5月11日にオープン1周年を迎える『麺と心 7』!
井川社長のブログによると、それを記念した「セブンの1周年祭」が開催され、昨日の7日から11日までの5日間、日替わりで1周年記念限定が提供されるという。
7日 煮干し味噌まぜそば
8日 鶏清湯つけ麺
9日 魚介豚骨
10日 鶏白湯つけ麺
11日 濃厚魚介清湯
そこで、本日提供されている「鶏清湯つけ麺」を求めて店へと向かうことにした。地下鉄谷町線の阿倍野駅で下車して、店の前までやって来たのは、夜の7時近い時刻。
店の入口には、本日の限定の貼り紙があったので!
まだ、限定は残っているみたいだ♪

入店すると、お客さんはカウンター席に4人居て…
1人は、こちらの店と、こちらの店の1号店である『らーめんstyle Junk Story』で何度かお見かけしている鶏さん!
挨拶して、カウンター席につくと…
女性スタッフがすぐに注文を取りにきたので…
限定が残っているかどうかを確認して…
あるということだったので、本日5月8日限定の「鶏醤油つけそば」と名称変更されていた限定を麺300gで注文!
厨房には、マグナム店長をはじめとする3人のスタッフの人がいたけど、井川社長の姿はなし!
なお、この限定の作者であるスタッフのコーゾーさんは、マグナム店長の話では、昼で上がったとのこと。
そして、しばし待つうちに、「鶏醤油つけそば」が、お盆に載せられて、女性スタッフの手によって運ばれてきた。
写真が撮りづらいので、お盆を外して撮影!




そうして、キレイに麺線が整えられた麺をいただくと…
平打の中太ストレートの麺は、加水率低めの麺で!
食感はカタめで、ひもかわうどんの乾麺を食べているような感じ。
独特の食感の麺で、個性的ではあるけど、個人的には、もちもち感のある、もっと加水率の高い麺の方が好みかな…
つけ汁は、パッと見、醤油つけ麺のつけ汁には見えない!
一見、塩つけ麺かと思われるような色をしていたけど…
つけ汁に麺をつけて食べ始めると…
つけ汁の色が変化する面白い仕掛けになっていた♪
スープは鶏清湯魚介で!
鶏のうま味が感じられて!
昆布に煮干し、節類のうま味も感じられて!
なかなか美味しい♪
鶏チャーシューも、なかなか美味しくて♪
このチャーシューも含めて、スタッフのコーゾーさんが初めて作った限定だと、マグナム店長が話していたけど…
初限定にしては、なかなかの出来だし!
ひねりもあってよかったと思う♪
最後は、割りスープをもらって、残ったつけ汁に注いで…
魚介の風味が強まったスープをぜんぶ飲み干して完食!

ご馳走さまでした。
そして、井川社長!
祝!1周年♪
おめでとうございます。

メニュー:濃厚 魚介そば・新味…900円/濃厚 魚介そば・元味…800円/濃厚 魚介そば・極み…1150円
薄口 魚介そば(数量限定 昼夜各10食)…750円
【セブンの1周年祭限定】鶏清湯つけ麺…800円
麺の量
小(半玉75g)…-50円
並(1玉150g)…―
中(1.3玉195g)…無料
大(1.5田225g)…100円
おすすめトッピング
味玉…100円/レアチャーシュー(4枚)…250円
好み度:鶏清湯つけ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

5月11日にオープン1周年を迎える『麺と心 7』!
井川社長のブログによると、それを記念した「セブンの1周年祭」が開催され、昨日の7日から11日までの5日間、日替わりで1周年記念限定が提供されるという。
7日 煮干し味噌まぜそば
8日 鶏清湯つけ麺
9日 魚介豚骨
10日 鶏白湯つけ麺
11日 濃厚魚介清湯
そこで、本日提供されている「鶏清湯つけ麺」を求めて店へと向かうことにした。地下鉄谷町線の阿倍野駅で下車して、店の前までやって来たのは、夜の7時近い時刻。
店の入口には、本日の限定の貼り紙があったので!
まだ、限定は残っているみたいだ♪

入店すると、お客さんはカウンター席に4人居て…
1人は、こちらの店と、こちらの店の1号店である『らーめんstyle Junk Story』で何度かお見かけしている鶏さん!
挨拶して、カウンター席につくと…
女性スタッフがすぐに注文を取りにきたので…
限定が残っているかどうかを確認して…
あるということだったので、本日5月8日限定の「鶏醤油つけそば」と名称変更されていた限定を麺300gで注文!
厨房には、マグナム店長をはじめとする3人のスタッフの人がいたけど、井川社長の姿はなし!
なお、この限定の作者であるスタッフのコーゾーさんは、マグナム店長の話では、昼で上がったとのこと。
そして、しばし待つうちに、「鶏醤油つけそば」が、お盆に載せられて、女性スタッフの手によって運ばれてきた。
写真が撮りづらいので、お盆を外して撮影!




そうして、キレイに麺線が整えられた麺をいただくと…
平打の中太ストレートの麺は、加水率低めの麺で!
食感はカタめで、ひもかわうどんの乾麺を食べているような感じ。
独特の食感の麺で、個性的ではあるけど、個人的には、もちもち感のある、もっと加水率の高い麺の方が好みかな…
つけ汁は、パッと見、醤油つけ麺のつけ汁には見えない!
一見、塩つけ麺かと思われるような色をしていたけど…
つけ汁に麺をつけて食べ始めると…
つけ汁の色が変化する面白い仕掛けになっていた♪
スープは鶏清湯魚介で!
鶏のうま味が感じられて!
昆布に煮干し、節類のうま味も感じられて!
なかなか美味しい♪
鶏チャーシューも、なかなか美味しくて♪
このチャーシューも含めて、スタッフのコーゾーさんが初めて作った限定だと、マグナム店長が話していたけど…
初限定にしては、なかなかの出来だし!
ひねりもあってよかったと思う♪
最後は、割りスープをもらって、残ったつけ汁に注いで…
魚介の風味が強まったスープをぜんぶ飲み干して完食!

ご馳走さまでした。
そして、井川社長!
祝!1周年♪
おめでとうございます。

メニュー:濃厚 魚介そば・新味…900円/濃厚 魚介そば・元味…800円/濃厚 魚介そば・極み…1150円
薄口 魚介そば(数量限定 昼夜各10食)…750円
【セブンの1周年祭限定】鶏清湯つけ麺…800円
麺の量
小(半玉75g)…-50円
並(1玉150g)…―
中(1.3玉195g)…無料
大(1.5田225g)…100円
おすすめトッピング
味玉…100円/レアチャーシュー(4枚)…250円
関連ランキング:ラーメン | 阿倍野駅、松虫駅、天王寺駅前駅
好み度:鶏清湯つけ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<麺や しき【九】 ~らぁ祭10食限定「魚介冷し」~ | Home |
【新店】麺匠 而今 ~食べログ2013年大阪ラーメンランキング1位に輝く『麺や 而今』のセカンドブランドの店がオープン♪~>>
| Home |