| Home |
2014.04.23
ドーミーイン 心斎橋 ~夜鳴きそば~
訪問日:2014年4月23日(水)

『中華そば 無限』を後にして、私が向かったのは、今夜宿泊する「ドーミーイン 心斎橋」!
大阪では初めて泊まる「ドーミーイン」!


こちらのホテルチェーンでは、ここ心斎橋にあるホテルに限らず、「夜鳴きそば」サービスというのがあって!
夜の9時から11時の時間帯でラーメンを無料でいただくことができる。


そこで、夜の10時過ぎにチェックインして!
さっそく、「夜鳴きそば」が提供される4階にあるレストラン「旅籠」へと向かった。
入店すると…
配膳口にいた係の方から番号札を渡されて…

「できましたら、お呼びしますので、お好きな席へお座りになってお待ちください。」と言われて…
席につくと、そう待つことなく番号札が読み上げられて、番号札と引き換えに、トレーに載せられた「夜鳴きそば」が供された。


青ネギとアオサが載る醤油ラーメン!
まずは、スープを一口…
業務用の鶏ガラ醤油スープの素をお湯で希釈したような味わいのスープ!
でも、チキンエキスの味わいがなかなかよくて♪
トッピングされたアオサに青ネギの風味もよくて!
思ったよりいけてる♪
細縮れの麺は、インスタントのプラスチッキーな麺で、もうひとつのような気もしたけど(汗)
このあっさりとしたスープとの絡みはよかったし!

それに、無料でいただけるのに…
これ以上、贅沢をいっちゃいけないよね(汗)
しかし、このドーミーインというホテルは、セミダブルサイズのベッドに温泉大浴場!
翌日のバイキングの朝食もビジネスホテルとしては豪華で満足だし!


だから人気あるんだね♪
ご馳走さまでた。

メニュー:夜鳴きそば…無料(宿泊者のみ)
好み度:夜鳴きそば
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『中華そば 無限』を後にして、私が向かったのは、今夜宿泊する「ドーミーイン 心斎橋」!
大阪では初めて泊まる「ドーミーイン」!


こちらのホテルチェーンでは、ここ心斎橋にあるホテルに限らず、「夜鳴きそば」サービスというのがあって!
夜の9時から11時の時間帯でラーメンを無料でいただくことができる。


そこで、夜の10時過ぎにチェックインして!
さっそく、「夜鳴きそば」が提供される4階にあるレストラン「旅籠」へと向かった。
入店すると…
配膳口にいた係の方から番号札を渡されて…

「できましたら、お呼びしますので、お好きな席へお座りになってお待ちください。」と言われて…
席につくと、そう待つことなく番号札が読み上げられて、番号札と引き換えに、トレーに載せられた「夜鳴きそば」が供された。


青ネギとアオサが載る醤油ラーメン!
まずは、スープを一口…
業務用の鶏ガラ醤油スープの素をお湯で希釈したような味わいのスープ!
でも、チキンエキスの味わいがなかなかよくて♪
トッピングされたアオサに青ネギの風味もよくて!
思ったよりいけてる♪
細縮れの麺は、インスタントのプラスチッキーな麺で、もうひとつのような気もしたけど(汗)
このあっさりとしたスープとの絡みはよかったし!

それに、無料でいただけるのに…
これ以上、贅沢をいっちゃいけないよね(汗)
しかし、このドーミーインというホテルは、セミダブルサイズのベッドに温泉大浴場!
翌日のバイキングの朝食もビジネスホテルとしては豪華で満足だし!


だから人気あるんだね♪
ご馳走さまでた。

メニュー:夜鳴きそば…無料(宿泊者のみ)
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 四ツ橋駅、なんば駅(大阪市営)、大阪難波駅
好み度:夜鳴きそば

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<らーめん 香澄【九】 ~「煮干ラーメン」と「煮干まぜそば」にメニューをリニューアル!~ | Home |
『中華そば 無限』で『中華ソバ 伊吹』コラボ限定「濃厚煮干そば feat IBUKI」 4月26日(土)10食限定販売♪>>
ramen151e
> くろふねさん
コメントありがとうございます。
> ここのドーミーインは良心的ですよ。
> こんなにアオサやネギがのっているドーミーインにあたったことないです。
私は、高松と津のドーミーインに泊まったことはありましたが、大阪・心斎橋は初めてでした。
排水の流れが悪かったのだけがちょっと、気になりましたが…
スタッフの対応はよかったです♪
「夜鳴きそば」は、今回、初めて食べたのですけど…
飲んだ後の〆には、いいラーメンですね♪
コメントありがとうございます。
> ここのドーミーインは良心的ですよ。
> こんなにアオサやネギがのっているドーミーインにあたったことないです。
私は、高松と津のドーミーインに泊まったことはありましたが、大阪・心斎橋は初めてでした。
排水の流れが悪かったのだけがちょっと、気になりましたが…
スタッフの対応はよかったです♪
「夜鳴きそば」は、今回、初めて食べたのですけど…
飲んだ後の〆には、いいラーメンですね♪
| Home |