| Home |
2014.04.08
自家製麺 SHIN【弐】 ~祝!オープン1周年「アゴ出汁細つけ麺」~
訪問日:2014年4月8日(火)

本日4月8日に、開店1周年を迎える『自家製麺 SHIN 新』!
こちら横浜市の反町にある店には、3月31日に初めて訪問して、「アゴ塩らーめん」をいただいた。
焼きアゴにアゴ煮干し!
そして、白背と背黒の片口煮干しに、目近(宗田鰹)の節のうま味も重ねたスープのラーメンは、美味しくて、好みの味わいのラーメンだった。
東急東横線の反町駅で下車して、徒歩3分程の店の前まで、11時20分過ぎにやって来たところ…
店の前には並びなくポールポジション獲得!

並んでいると、11時26分にスタッフの人が出てきて…
「もうすぐ、店、開けますので、少々、お待ちください!」
そうして、私の後ろに1人、お客さんが並んだところで…
定刻11時30分開店!
入店して、券売機で「アゴ出汁細つけ麺」の食券を買って席について…
カウンターの上に食券を上げながら…
女性店主に、デフォルトと大盛りの麺の量を尋ねたところ…
普通盛りが240gで、大盛りが360gということだったけど…
これが、微妙な量…
普通盛り200gで、大盛りが300gだったりすれば、確実に大盛りにするところだったんだけど…
「普通盛りでも、結構、量ありますよ♪」と女性店主に言われて…
普通盛りのままでいくことに!


すると…
「杏仁豆腐食べますか?」
女性店主に聞かれて、お願いしたのは、開店1周年記念で、先着20人のお客さんにサービスで提供されるデザート!
さらに…
「つけ麺ができるまで、先に食べる?」とも聞かれて…
あとでお願いすることにしたんだけど…
後から入ってきた女性客は…
「私は先に食べま~す♪」と言って、美味しそうに食べていたけど(笑)
実際に、あとで食べた杏仁豆腐は、クコの実がいっぱい入った本格的な中華の杏仁豆腐で!
味も甘ったるくなくて、美味しくいただけた♪

注文を済ませると、計量器で、きっちりと麺の量を計って!
四角くくて、めっちゃ大きなテボに麺を投入して茹で始める女性店主!
そうして、茹で上がった麺は、大きな金ザルにあけられて!
女性店主の手によって冷水で〆られて!
丼にキレイに盛りつけられると…
最後に、透明な出汁スープのようなものが掛けられた!
そして、雪平鍋で温められていたつけ汁が器に入れられると!
これで、「アゴ出汁細つけ麺」の完成!



女性店主によると…
「麺に掛けたのは、アゴ出汁のスープよ!」

「つけ汁には、アゴの他に煮干しや、いろいろなものが入っているけどね!」
そう言って、なぜか、ケラケラと笑っていたけど…
高価なアゴ煮干しの出汁スープを惜しみ無く麺に掛けるなんて…
めっちゃ贅沢!
先週、近くの『らぁめん 夢』で、昆布水に浸かった麺の「つけ麺」をいただいて…
これも、かなり贅沢なつけ麺だと思ったけど!
このつけ麺は、それ以上!
そして、このアゴ出汁スープが注がれた麺を、つけ汁につけずにいただいてみると…
焼きアゴの風味がぐっとくるスープで、アゴがいい出汁出してる♪
それに、中細ストレートの自家製麺は、つるっ、ぽくっ、ぷつっといった二八蕎麦のような食感の麺で!
食感がとてもよかったし♪
のど越しのいい麺で!
小麦粉のうま味がよく感じられる麺でよかった♪
そして、この麺をつけ汁につけていただくと…
鶏のうま味に、昆布と干し椎茸のうま味!
そして、主役の焼アゴにアゴ煮干しのうま味と、白背と背黒の片口煮干しのうま味!
宗田鰹に貝出汁のうま味もあって!
このスープに香り高い醤油のカエシが合わされていて、深いコクのある味わいの極上の清湯煮干し醤油のスープに仕上がっていた♪
さらに、つけ汁表面に浮く香油は、ネギの風味が移されたネギ油で!
やや、多めで、オイリーにも感じられたけど…
このネギ油が、つけ汁にコクを与えていたのもよかったし♪
三つ葉や柚子の清涼感ある風味もよくて!
先週は、『らぁめん 夢』の、昆布水に浸かった「つけ麺」が「清湯つけ麺」最強・最高と紹介したけど!
これは、それ以上かもしれない。
麺とつけ汁との相性もバツグンによくて!
これ、マジで美味しい♪
トッピングされたチャーシューは、前回の「アゴ塩らーめん」のときの豚肩ロースの煮豚ではなくて、ローストポークだったけど!
しっとりとした食感の上質なハムのような味わいのチャーシューは絶品♪
もし、このチャーシューがトッピングで用意されていたら、毎回、トッピングしてしまうだろうな!
最後は、スープ割りしてもらって美味しく完食!
ご馳走さまでした。

この絶品のつけ麺は、2~3週間程度の予定で提供されるということだったので!
この期間にぜひ♪


メニュー:らーめん
らーめん…700円/揚げチキンめん…900円/味玉らーめん…800円/チャーシューめん…950円/特製らーめん…900円/旨辛らーめん…800円/旨辛揚げチキンめん…円
つけめん
つけめん…750円/揚げチキンつけめん…950円/味玉つけめん…850円/つけチャーシュー…1000円/特製つけめん…950円
汁なし
新担担麺…800円
トッピング
半熟味付玉子…100円/揚げチキン…250円/ミニ揚げチキン…100円/チャーシュー…250円
ライス…100円/日替り小鉢…100円
【4月8日から2~3週間限定】アゴ出汁細つけ麺…950円
好み度:アゴ出汁細つけ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日4月8日に、開店1周年を迎える『自家製麺 SHIN 新』!
こちら横浜市の反町にある店には、3月31日に初めて訪問して、「アゴ塩らーめん」をいただいた。
焼きアゴにアゴ煮干し!
そして、白背と背黒の片口煮干しに、目近(宗田鰹)の節のうま味も重ねたスープのラーメンは、美味しくて、好みの味わいのラーメンだった。
東急東横線の反町駅で下車して、徒歩3分程の店の前まで、11時20分過ぎにやって来たところ…
店の前には並びなくポールポジション獲得!

並んでいると、11時26分にスタッフの人が出てきて…
「もうすぐ、店、開けますので、少々、お待ちください!」
そうして、私の後ろに1人、お客さんが並んだところで…
定刻11時30分開店!
入店して、券売機で「アゴ出汁細つけ麺」の食券を買って席について…
カウンターの上に食券を上げながら…
女性店主に、デフォルトと大盛りの麺の量を尋ねたところ…
普通盛りが240gで、大盛りが360gということだったけど…
これが、微妙な量…
普通盛り200gで、大盛りが300gだったりすれば、確実に大盛りにするところだったんだけど…
「普通盛りでも、結構、量ありますよ♪」と女性店主に言われて…
普通盛りのままでいくことに!


すると…
「杏仁豆腐食べますか?」
女性店主に聞かれて、お願いしたのは、開店1周年記念で、先着20人のお客さんにサービスで提供されるデザート!
さらに…
「つけ麺ができるまで、先に食べる?」とも聞かれて…
あとでお願いすることにしたんだけど…
後から入ってきた女性客は…
「私は先に食べま~す♪」と言って、美味しそうに食べていたけど(笑)
実際に、あとで食べた杏仁豆腐は、クコの実がいっぱい入った本格的な中華の杏仁豆腐で!
味も甘ったるくなくて、美味しくいただけた♪

注文を済ませると、計量器で、きっちりと麺の量を計って!
四角くくて、めっちゃ大きなテボに麺を投入して茹で始める女性店主!
そうして、茹で上がった麺は、大きな金ザルにあけられて!
女性店主の手によって冷水で〆られて!
丼にキレイに盛りつけられると…
最後に、透明な出汁スープのようなものが掛けられた!
そして、雪平鍋で温められていたつけ汁が器に入れられると!
これで、「アゴ出汁細つけ麺」の完成!



女性店主によると…
「麺に掛けたのは、アゴ出汁のスープよ!」

「つけ汁には、アゴの他に煮干しや、いろいろなものが入っているけどね!」
そう言って、なぜか、ケラケラと笑っていたけど…
高価なアゴ煮干しの出汁スープを惜しみ無く麺に掛けるなんて…
めっちゃ贅沢!
先週、近くの『らぁめん 夢』で、昆布水に浸かった麺の「つけ麺」をいただいて…
これも、かなり贅沢なつけ麺だと思ったけど!
このつけ麺は、それ以上!
そして、このアゴ出汁スープが注がれた麺を、つけ汁につけずにいただいてみると…
焼きアゴの風味がぐっとくるスープで、アゴがいい出汁出してる♪
それに、中細ストレートの自家製麺は、つるっ、ぽくっ、ぷつっといった二八蕎麦のような食感の麺で!
食感がとてもよかったし♪
のど越しのいい麺で!
小麦粉のうま味がよく感じられる麺でよかった♪
そして、この麺をつけ汁につけていただくと…
鶏のうま味に、昆布と干し椎茸のうま味!
そして、主役の焼アゴにアゴ煮干しのうま味と、白背と背黒の片口煮干しのうま味!
宗田鰹に貝出汁のうま味もあって!
このスープに香り高い醤油のカエシが合わされていて、深いコクのある味わいの極上の清湯煮干し醤油のスープに仕上がっていた♪
さらに、つけ汁表面に浮く香油は、ネギの風味が移されたネギ油で!
やや、多めで、オイリーにも感じられたけど…
このネギ油が、つけ汁にコクを与えていたのもよかったし♪
三つ葉や柚子の清涼感ある風味もよくて!
先週は、『らぁめん 夢』の、昆布水に浸かった「つけ麺」が「清湯つけ麺」最強・最高と紹介したけど!
これは、それ以上かもしれない。
麺とつけ汁との相性もバツグンによくて!
これ、マジで美味しい♪
トッピングされたチャーシューは、前回の「アゴ塩らーめん」のときの豚肩ロースの煮豚ではなくて、ローストポークだったけど!
しっとりとした食感の上質なハムのような味わいのチャーシューは絶品♪
もし、このチャーシューがトッピングで用意されていたら、毎回、トッピングしてしまうだろうな!
最後は、スープ割りしてもらって美味しく完食!
ご馳走さまでした。

この絶品のつけ麺は、2~3週間程度の予定で提供されるということだったので!
この期間にぜひ♪


メニュー:らーめん
らーめん…700円/揚げチキンめん…900円/味玉らーめん…800円/チャーシューめん…950円/特製らーめん…900円/旨辛らーめん…800円/旨辛揚げチキンめん…円
つけめん
つけめん…750円/揚げチキンつけめん…950円/味玉つけめん…850円/つけチャーシュー…1000円/特製つけめん…950円
汁なし
新担担麺…800円
トッピング
半熟味付玉子…100円/揚げチキン…250円/ミニ揚げチキン…100円/チャーシュー…250円
ライス…100円/日替り小鉢…100円
【4月8日から2~3週間限定】アゴ出汁細つけ麺…950円
好み度:アゴ出汁細つけ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |