| Home |
2014.03.02
麺や しき【八】 ~【限定】煮干し白湯~
訪問日:2014年3月2日(日)

『山系無双 三屋 烈火』を後にして、次に向かったのは、3月1日から「うるめ醤油」の限定が始まっている『麺や し き』!
『烈火』のある阪急宝塚線の庄内駅から大阪梅田に出て!
地下鉄谷町線に乗り換えて、東梅田駅から店の最寄り駅である守口駅まで!
そうして、店の前までやって来たのは午後の2時30分過ぎ。
入店すると、厨房には笑顔の渡辺店主!
そして、その渡辺店主から…
「お待ちしていました。」と言われて…
えっ?何で、私が来ることがわかったんだろうと面食らっていると…
「黒帽子さんから、今日か明日、一期一会さんが来ると聞いていましたので!」
そう言われて、そういうことかと納得したんだけど(汗)
驚かせられたのは、さらに渡辺店主の口から出た言葉!
「一期一会さんがいらっしゃるので、今日明日の2日間限定で、煮干し白湯そば作りました。」
厨房の前に吊り下げられたお品書きを指し示しながら、そう話してくれたんだけど…

めっちゃ嬉しいサプライズ♪
というのも、この「煮干し白湯」は、1ヶ月前のらぁ祭のオープニングに限定で提供されたラーメンで!
多くの大阪の麺友たちが食べて、絶賛していたので!
食べられた人たちが羨ましいなと思っていたので…
渡辺店主!
ありがとうございます。

なお、「うるめ醤油」は、渡辺店主によれば…
潤目鰯を鰹節のように燻したもので出汁をとったというスープのラーメンだということで!
普通に考えれば、ウルメ節のことだろうと思ったけど…
言い方からすると、焙乾ウルメ!?
この1杯も食べてみたかったけど…
『山系無双 三屋 烈火』で1杯食べてきているので…
3杯食べるのは…
食いしん坊ブロガーのやまちゃんじゃないから無理だし(笑)
それに、この、らぁ祭限定の「うるめ醤油」は、3月1日から約2週間ほどは提供されると、渡辺店主は言っていたので!
まだ、食べるチャンスはあるしね!
そうして、渡辺店主によって、丁重に作られた一杯が供された!
鶏むね肉のタタキが5枚も載る豪華版!


でも、鶏チャーシュートッピングしてないんんですけど(汗)
と思ったんだけど…
後から同じものを注文したお客さんにも、同じチャーシューがいっぱいの一杯が出されていたので!
これがデフォルトなんだね(嬉)
最初は、880円という価格を見たときには、ちょっと高めにも感じられたけど…
これなら納得!
それどころか、トッピングのチャーシュー価格は250円だから…
これを差し引いたら630円ということになって、かえって、リーズナブルな価格設定といえる♪
まずは、せっかくの鶏むね肉のタタキが熱々のスープで色が変わってカタくなってしまう前にいただいてみたんだけど…
塩麹で味付けられた、この鶏むね肉のタタキは、塩の塩梅もちょうどよくて!
フレッシュな鶏生肉のうま味が感じられて!
味、食感とも最高♪

そして、数量限定で提供されている「美白白湯」の鶏白湯スープに、別取りした煮干しスープを重ねたと思われるスープは…
濃厚さはなかったものの、それがかえってよくて!
鶏のうま味が感じられて!
そして、それにも増して、煮干しを強く感じることのできるスープでよかった♪
なお、使われている煮干しは、背黒の片口煮干しで!
たぶん、頭も腸も取らずに使っているために、背黒特有のうま味の他に苦味も出ている!
やっぱり、背黒の煮干しを使う以上はこうして、しっかり煮干しの持つ苦味を出してもらわないと!
ニボラーとしては、物足りなさを感じてしまうんだよね(汗)
そして、この鶏白湯煮干しのスープに合わされた麺は、札幌味噌ラーメンに合わせるような中太縮れの卵麺で!
鶏白湯スープのラーメンに、このタイプの麺が合わせられているのを見たのは初めて!

「この麺、味噌ラーメン始めたので、使い始めたのですか?」
渡辺店主に聞くと…
これがビンゴ!
そして、この麺を食べて気に入って、鶏白湯スープにも使い始めたということだったけど…
普通ならミスマッチにも思える組み合わせだけど…
これが意外によくて!
プリプリとした食感もよかったし!
スープとよく絡んでくれたのがよかった♪
以前にいただいた清湯煮干しスープのラーメンもよかったけど!
今回の白湯煮干しのスープの方が、さらに、美味しかった♪
また、ぜひ、やってください!
ご馳走さまでした。


メニュー:しき麺…680円/中華そば…650円/支那そば…750円/美白 白湯(数量限定)…750円/味噌三昧(数量限定)…780円
つけ麺(温・冷)数量限定(200g)…800円/中盛(300g)…900円/大盛(400g)…1000円/…円
【らぁ祭限定】うるめ醤油…850円
【限定】煮干し白湯…880円
トッピング&一品
チャーシュー…300円/レアチャーシュー(豚)…250円/レアチャーシュー(鶏)…250円
炊き込みごはん…120円
好み度:煮干し白湯
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『山系無双 三屋 烈火』を後にして、次に向かったのは、3月1日から「うるめ醤油」の限定が始まっている『麺や し き』!
『烈火』のある阪急宝塚線の庄内駅から大阪梅田に出て!
地下鉄谷町線に乗り換えて、東梅田駅から店の最寄り駅である守口駅まで!
そうして、店の前までやって来たのは午後の2時30分過ぎ。
入店すると、厨房には笑顔の渡辺店主!
そして、その渡辺店主から…
「お待ちしていました。」と言われて…
えっ?何で、私が来ることがわかったんだろうと面食らっていると…
「黒帽子さんから、今日か明日、一期一会さんが来ると聞いていましたので!」
そう言われて、そういうことかと納得したんだけど(汗)
驚かせられたのは、さらに渡辺店主の口から出た言葉!
「一期一会さんがいらっしゃるので、今日明日の2日間限定で、煮干し白湯そば作りました。」
厨房の前に吊り下げられたお品書きを指し示しながら、そう話してくれたんだけど…

めっちゃ嬉しいサプライズ♪
というのも、この「煮干し白湯」は、1ヶ月前のらぁ祭のオープニングに限定で提供されたラーメンで!
多くの大阪の麺友たちが食べて、絶賛していたので!
食べられた人たちが羨ましいなと思っていたので…
渡辺店主!
ありがとうございます。

なお、「うるめ醤油」は、渡辺店主によれば…
潤目鰯を鰹節のように燻したもので出汁をとったというスープのラーメンだということで!
普通に考えれば、ウルメ節のことだろうと思ったけど…
言い方からすると、焙乾ウルメ!?
この1杯も食べてみたかったけど…
『山系無双 三屋 烈火』で1杯食べてきているので…
3杯食べるのは…
食いしん坊ブロガーのやまちゃんじゃないから無理だし(笑)
それに、この、らぁ祭限定の「うるめ醤油」は、3月1日から約2週間ほどは提供されると、渡辺店主は言っていたので!
まだ、食べるチャンスはあるしね!
そうして、渡辺店主によって、丁重に作られた一杯が供された!
鶏むね肉のタタキが5枚も載る豪華版!


でも、鶏チャーシュートッピングしてないんんですけど(汗)
と思ったんだけど…
後から同じものを注文したお客さんにも、同じチャーシューがいっぱいの一杯が出されていたので!
これがデフォルトなんだね(嬉)
最初は、880円という価格を見たときには、ちょっと高めにも感じられたけど…
これなら納得!
それどころか、トッピングのチャーシュー価格は250円だから…
これを差し引いたら630円ということになって、かえって、リーズナブルな価格設定といえる♪
まずは、せっかくの鶏むね肉のタタキが熱々のスープで色が変わってカタくなってしまう前にいただいてみたんだけど…
塩麹で味付けられた、この鶏むね肉のタタキは、塩の塩梅もちょうどよくて!
フレッシュな鶏生肉のうま味が感じられて!
味、食感とも最高♪

そして、数量限定で提供されている「美白白湯」の鶏白湯スープに、別取りした煮干しスープを重ねたと思われるスープは…
濃厚さはなかったものの、それがかえってよくて!
鶏のうま味が感じられて!
そして、それにも増して、煮干しを強く感じることのできるスープでよかった♪
なお、使われている煮干しは、背黒の片口煮干しで!
たぶん、頭も腸も取らずに使っているために、背黒特有のうま味の他に苦味も出ている!
やっぱり、背黒の煮干しを使う以上はこうして、しっかり煮干しの持つ苦味を出してもらわないと!
ニボラーとしては、物足りなさを感じてしまうんだよね(汗)
そして、この鶏白湯煮干しのスープに合わされた麺は、札幌味噌ラーメンに合わせるような中太縮れの卵麺で!
鶏白湯スープのラーメンに、このタイプの麺が合わせられているのを見たのは初めて!

「この麺、味噌ラーメン始めたので、使い始めたのですか?」
渡辺店主に聞くと…
これがビンゴ!
そして、この麺を食べて気に入って、鶏白湯スープにも使い始めたということだったけど…
普通ならミスマッチにも思える組み合わせだけど…
これが意外によくて!
プリプリとした食感もよかったし!
スープとよく絡んでくれたのがよかった♪
以前にいただいた清湯煮干しスープのラーメンもよかったけど!
今回の白湯煮干しのスープの方が、さらに、美味しかった♪
また、ぜひ、やってください!
ご馳走さまでした。


メニュー:しき麺…680円/中華そば…650円/支那そば…750円/美白 白湯(数量限定)…750円/味噌三昧(数量限定)…780円
つけ麺(温・冷)数量限定(200g)…800円/中盛(300g)…900円/大盛(400g)…1000円/…円
【らぁ祭限定】うるめ醤油…850円
【限定】煮干し白湯…880円
トッピング&一品
チャーシュー…300円/レアチャーシュー(豚)…250円/レアチャーシュー(鶏)…250円
炊き込みごはん…120円
好み度:煮干し白湯

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |