| Home |
2014.03.05
【新店】海老そば まるは 「ワンタン海老つけ麺」+「チャーチーズごはん」
訪問日:2014年3月5日(水)

今夜は、本日3月5日に船橋にオープンした新店の『海老そば まるは』へ!
昨年5月1日に高根木戸にオープンした『五代目らーめん処まるは商店』に続く「まるはグループ」橋本代表の6店目となる店で!
船橋には、『三代目麺処 「まるは」極』に続いて、2店目の出店になる。
夜の8時30分になる時刻に店の前までやって来ると…
開店祝いのお花がいっぱい♪
ラーメン関係では…
『麺屋 一燈』の坂本店主から!

入店すると…
店内は、お客さんでいっぱい♪
今日は、開店日というのに、あいにくの雨で!
夜になって、雨は上がったとはいえ…
そんなにお客さんも入らないだろうなと思ったのに…
そんな心配は無用のようだった(笑)
入店して、まずは、券売機で食券を買うんだけど…
主な麺メニューは、「海老つけ麺」850円、「海老まぜそば」850円、「海老そば」750円!
何れも、海老を使ったメニューばかり!
さらに、ワンタンがトッピングされたメニューのボタンの前に、「おすすめ」のシールが貼られていた。


「海老そば」にするか?
「海老つけ麺」にしようか?
屋号が「海老そば」なのに、券売機の最上段が「海老つけ麺」だったので…
ちょっと、迷ったけど…
一番、目のいく最上段の場所におすすめを持ってくるのが普通で!
そこに、「つけ麺」を持ってきたのは、やっぱり、意味があるのだろうと考えて…
「ワンタン海老つけ麺」1050円の食券を買って!
サイドメニューの「チャーチーズごはん」200円のボタンもポチッと!
そして、食券を受け取りにきたホール担当のスタッフの人に食券を渡して、案内された席へとつくと…
厨房にオーダーが通された。
その厨房にいたのは、「まるはグループ」代表の橋本店主に!
『麺処 晴』の開店1周年記念イベントのお手伝いに来ていたスタッフの方。
そうして、この厨房の2人のコンビネーションで、先客の「海老そば」が出されていった後に…
まず、先に「チャーチーズごはん」が出されたんだけど…

この「チャーチーズごはん」は、ライスの上に粉チーズが掛けられて!
その上から、ツナ缶のツナのようになった、ほぐしチャーシューをアイスクリームをすくうディッパーでとって載せられたもので!
最後に、青ねぎを散りばめて完成というものだったんだけど…
粉チーズが掛けられた後にバーナーで炙って、一手間掛けて作られていて!
チーズの焼けた香りが香ばしくて!
めっちゃ、美味しそう♪
そして、「チャーチーズごはん」に続いて出された「ワンタン海老つけ麺」は、お洒落なお皿に入れられて登場!


まずは、中太平打の縮れ麺だけを、つけ汁につけずに、そのまま、食べてみると…
パスタのフェットチーネに縮れを付けたような…
しかし、リッチャレッレほどは波打っていな形状の麺は、やや、アルデンテに茹でられていたこともあってか…
やや、カタめに感じられて!
食感はパスタっぽい!
ただ、麺の厚みが薄いために、ピロピロとした食感が出てしまっていたので…
茹で時間は、その分、掛かってしまうけど、もっと厚みを持たせた方がいいような気がした…
そして、このロングパスタのような麺を海老香るつけ汁につけていただくと…
海老!海老!海老!
海老がいっぱいのつけ汁で!
海老のコライユのうま味が出ていて!
海老好きにはたまらない味わい♪
そして、鶏白湯スープをベースに海老のうま味を重ねて作ったという感じのスープからは、鶏のうま味も感じられて!
海老と鶏がいい出汁出しててる♪
トッピングしたワンタンは、具だくさんのワンタンで!
美味しいワンタンだとは思ったけど…
海老そば専門店のワンタンなので!
せっかくなら、肉ワンタンではなく、海老ワンタンだったりすると、もっと、よかったんだけどね!
最後に、残ったつけ汁を「チャーチーズごはん」に入れて!
海老リゾット風にして食べてみたところ…

ちょっと、味が濃すぎ!
麺をつけて食べるにはよかったんだけど、ライスインして食べるには…
そこで、ポットのスープ割りを注いでみたところ…
スープが温かくなって!
海老と鶏に加えて、チーズのうま味が口の中に広がって!
これ、めっちゃ、美味しい♪

「チャーチーズごはん」の海老リゾット!
おすすめです♪
これは、「海老そば」でもすることができるので!
ぜひ、お試しになってください♪

メニュー:海老つけ麺(麺250g)…850円/ワンタン海老つけ麺…1050円/チャーシュー海老つけ麺…1050円/味玉海老つけ麺…950円/チーズ海老つけ麺…950円
大(麺375g)…100円増し/特大(麺500g)…200円増し
海老まぜ麺(麺250g)…850円
大(麺375g)…100円増し/特大(麺500g)…200円増し
海老そば…750円/ワンタン海老そば…950円/チャーシュー海老そば…950円/味玉海老そば…850円/チーズ海老そば…850円
大…100円増し
トッピング
ワンタン…200円/チャーシュー…200円/味玉…100円/チーズ…100円/のり増し…100円/小松菜…100円/辛味増し…50円
ごはん…100円/チャーチーズごはん…200円
好み度:海老つけ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今夜は、本日3月5日に船橋にオープンした新店の『海老そば まるは』へ!
昨年5月1日に高根木戸にオープンした『五代目らーめん処まるは商店』に続く「まるはグループ」橋本代表の6店目となる店で!
船橋には、『三代目麺処 「まるは」極』に続いて、2店目の出店になる。
夜の8時30分になる時刻に店の前までやって来ると…
開店祝いのお花がいっぱい♪
ラーメン関係では…
『麺屋 一燈』の坂本店主から!

入店すると…
店内は、お客さんでいっぱい♪
今日は、開店日というのに、あいにくの雨で!
夜になって、雨は上がったとはいえ…
そんなにお客さんも入らないだろうなと思ったのに…
そんな心配は無用のようだった(笑)
入店して、まずは、券売機で食券を買うんだけど…
主な麺メニューは、「海老つけ麺」850円、「海老まぜそば」850円、「海老そば」750円!
何れも、海老を使ったメニューばかり!
さらに、ワンタンがトッピングされたメニューのボタンの前に、「おすすめ」のシールが貼られていた。


「海老そば」にするか?
「海老つけ麺」にしようか?
屋号が「海老そば」なのに、券売機の最上段が「海老つけ麺」だったので…
ちょっと、迷ったけど…
一番、目のいく最上段の場所におすすめを持ってくるのが普通で!
そこに、「つけ麺」を持ってきたのは、やっぱり、意味があるのだろうと考えて…
「ワンタン海老つけ麺」1050円の食券を買って!
サイドメニューの「チャーチーズごはん」200円のボタンもポチッと!
そして、食券を受け取りにきたホール担当のスタッフの人に食券を渡して、案内された席へとつくと…
厨房にオーダーが通された。
その厨房にいたのは、「まるはグループ」代表の橋本店主に!
『麺処 晴』の開店1周年記念イベントのお手伝いに来ていたスタッフの方。
そうして、この厨房の2人のコンビネーションで、先客の「海老そば」が出されていった後に…
まず、先に「チャーチーズごはん」が出されたんだけど…

この「チャーチーズごはん」は、ライスの上に粉チーズが掛けられて!
その上から、ツナ缶のツナのようになった、ほぐしチャーシューをアイスクリームをすくうディッパーでとって載せられたもので!
最後に、青ねぎを散りばめて完成というものだったんだけど…
粉チーズが掛けられた後にバーナーで炙って、一手間掛けて作られていて!
チーズの焼けた香りが香ばしくて!
めっちゃ、美味しそう♪
そして、「チャーチーズごはん」に続いて出された「ワンタン海老つけ麺」は、お洒落なお皿に入れられて登場!


まずは、中太平打の縮れ麺だけを、つけ汁につけずに、そのまま、食べてみると…
パスタのフェットチーネに縮れを付けたような…
しかし、リッチャレッレほどは波打っていな形状の麺は、やや、アルデンテに茹でられていたこともあってか…
やや、カタめに感じられて!
食感はパスタっぽい!
ただ、麺の厚みが薄いために、ピロピロとした食感が出てしまっていたので…
茹で時間は、その分、掛かってしまうけど、もっと厚みを持たせた方がいいような気がした…
そして、このロングパスタのような麺を海老香るつけ汁につけていただくと…
海老!海老!海老!
海老がいっぱいのつけ汁で!
海老のコライユのうま味が出ていて!
海老好きにはたまらない味わい♪
そして、鶏白湯スープをベースに海老のうま味を重ねて作ったという感じのスープからは、鶏のうま味も感じられて!
海老と鶏がいい出汁出しててる♪
トッピングしたワンタンは、具だくさんのワンタンで!
美味しいワンタンだとは思ったけど…
海老そば専門店のワンタンなので!
せっかくなら、肉ワンタンではなく、海老ワンタンだったりすると、もっと、よかったんだけどね!
最後に、残ったつけ汁を「チャーチーズごはん」に入れて!
海老リゾット風にして食べてみたところ…

ちょっと、味が濃すぎ!
麺をつけて食べるにはよかったんだけど、ライスインして食べるには…
そこで、ポットのスープ割りを注いでみたところ…
スープが温かくなって!
海老と鶏に加えて、チーズのうま味が口の中に広がって!
これ、めっちゃ、美味しい♪

「チャーチーズごはん」の海老リゾット!
おすすめです♪
これは、「海老そば」でもすることができるので!
ぜひ、お試しになってください♪

メニュー:海老つけ麺(麺250g)…850円/ワンタン海老つけ麺…1050円/チャーシュー海老つけ麺…1050円/味玉海老つけ麺…950円/チーズ海老つけ麺…950円
大(麺375g)…100円増し/特大(麺500g)…200円増し
海老まぜ麺(麺250g)…850円
大(麺375g)…100円増し/特大(麺500g)…200円増し
海老そば…750円/ワンタン海老そば…950円/チャーシュー海老そば…950円/味玉海老そば…850円/チーズ海老そば…850円
大…100円増し
トッピング
ワンタン…200円/チャーシュー…200円/味玉…100円/チーズ…100円/のり増し…100円/小松菜…100円/辛味増し…50円
ごはん…100円/チャーチーズごはん…200円
関連ランキング:ラーメン | 京成船橋駅、船橋駅、大神宮下駅
好み度:海老つけ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |