fc2ブログ
訪問日:2014年2月5日(水)

中華ソバ 伊吹【四六】-1

本日は、『おおぜき中華そば店』リスペクトの「三段仕込みの淡麗中華ソバ」を求めて『中華ソバ 伊吹』へ!

『中華ソバ 伊吹』の三村店主のブログによると
「おおぜきさんの四段仕込みの純煮干しからヒントをえてつくりましたm(__)m」とあって!

「淡麗のスープベースに焼き干しオンリーのスープを加えさらに焼き干しでおい煮干ししました」という一杯で!

先日、こちらの店の夜営業で、夜営業限定「淡麗中華ソバ」をいただいて
これが、めっちゃ美味しい純煮干しスープのラーメンだったところにきて!

これに、大好きな焼き干しを追い煮干しして作るスープのラーメンと聞いては!
黙って見過ごすわけにはいかないよね
(笑)

というわけで、最寄りの都営地下鉄三田線の志村坂上駅で下車して!
店の前までやって来たのは、開店15分前の11時30分になるところ


しかし、この時点で、すでに4人のお客さんが待っていた。
ただし、今日のブログ限定は15食あるので、これで確実に食べられる♪


そして、この後、行列が16人に延びたところで、三村店主が11時37分に店の中から現れて、8分間、開店時間を早めて開店してくれたのはよかった♪
寒空の下、待つのも辛いものがあるので!


中華ソバ 伊吹【四六】-2

ぞろぞろと入店して、先頭から順番に、券売機で食券を買って、席についていく。
そして、私の番になって、私か券売機で、買い求めたのは、「ブログ限定750円」の食券にトッピング「豚増し」の食券!

それに、三村店主のお母さまが作る「マイマザーの炊き込みご飯」の食券!
食券を買って、カウンターの上に食券を置いて、着席すると…

「何で、中華ソバの食券、買わないんですか?」
食券を見た三村店主が、笑いながら、からかってきたので…

「お母さんから限定が美味しいと言われたんで!」と答えたんだけど…
外で待つ間に、三村店主より一足早く出てきた三村店主のお母さまからは

「今日の限定は美味しいわよ♪」
「でも、今日の中華ソバはダメ…」という話を聞いていたので
(爆)

すると…
三村店主からは

「おおぜきさんに四段仕込みのレシピ教わって!」
「昨日、淡麗のスープが余ったので、ちょっとやってみようかと思って!」

「水1リットルに焼き干し1kg入れて出汁とって、最後に、焼き干しで追い煮干ししたら!」
「すごく、美味いのができたんですよ!」

「でも、これ、マジ、コストかかりすぎ!」
「昨日のスープの余りだから750円でいいですけど、普通に作ったら、850円でも合わないですよ…」


そして、そんなことを話ながらも、手を止めることなくラーメン作りをしていた三村店主にから
この後、「三段仕込みの淡麗中華ソバ」が出されたんだけど…

中華ソバ 伊吹【四六】-3中華ソバ 伊吹【四六】-4

琥珀色したスープは、先日いただいた、レギュラーメニューの「淡麗中華ソバ」と変わらない
しかし、スープを一口いただくと…

めちゃめちゃ美味しいじゃない♪
夜限定の「淡麗中華ソバ」もかなり美味しいと思ったけど!

これは、突き抜けた美味しさ♪
本当に美味しいので、また、「淡麗中華ソバ」のスープが余ったら、やってください
(笑)

しかし、一度、完成させたスープを、さらにいじって!
そうして、これだけ美味しい、出汁感溢れるスープに仕上げてしまうというのは


さすが、煮干しマイスター!
三村店主の閃きとラーメン職人としての腕は、やっぱり、スゴいものを持っている!


そして、このスープにも、いつもの三河屋製麺の細ストレート麺が使われていたけど
この、パッツンパッツンのカタくて、歯切れのいい低加水麺は、食感が最高だし!

スープとの相性もよくて!
スープをいっぱい持ってきてくれて、美味しくいただくことができるのがいい♪


中華ソバ 伊吹【四六】-5

トッピングした豚も、いつも通り美味しかったし♪
これが2個追加されて100円という価格も良心的だし!


ただ、トッピングの玉ねぎは、このスープに合っているかな
実は、「淡麗中華ソバ」を食べたときにも、ちょっと感じたことだけど…

「中華ソバ」に濃厚な「ブログ限定」には、玉ねぎの甘味にシャキシャキとした食感が、スープによく合っていて、いいと思うけど♪
こういう「淡麗」なスープには、もしかしたらネギの方がいいかもしれない。


ただ、それでなくても仕込みが大変なときにきて、さらに、手間のかかることはやりたくないだろうし
「淡麗」は、特に特選の高価な白背を使うので、玉ねぎは「なし」にしてもいいんじゃないのかな。

それと、淡麗系の場合に合うのは
「和え玉」ではなく、やっぱり、「マイマザーの炊き込みご飯」!

中華ソバ 伊吹【四六】-6中華ソバ 伊吹【四六】-7

味付けが、濃くもなく、薄くもなく、絶妙で!
玉ねぎとブラックペッパーが、また、いい仕事していて!

美味しいので♪
おすすめです!


しかし、今日、限定を食べたお客さんは、ラッキーだったと思う♪
850円でも、それ以上でもいいし!

具なしの「かけそば」でもいいので!
また、この限定は食べてみたい。

本当に、めっちゃ美味しかった♪

ご馳走さまでした。

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-9

昼の部メニュー
中華ソバ…690円/大盛り中華ソバ…790円/ブログ限定…時価

トッピング
味玉…100円/豚増し…100円/のり増し…100円

和え玉…150円
炊き込みご飯…150円

夜の部メニュー
淡麗中華ソバ…750円/濃厚中華ソバ…750円

トッピング
味玉…100円/豚増し…100円/のり増し…100円

和え玉…150円
白飯…100円/納豆…50円


※夜のみ炊き込みご飯の販売はなく白飯と納豆販売
※夜の部は大盛りありません
全て和え玉で対応します


中華ソバ 伊吹

昼総合点★★★★★ 5.0



関連ランキング:ラーメン | 志村坂上駅志村三丁目駅本蓮沼駅



好み度:三段仕込みの淡麗中華ソバstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2779-8d0e41d0