fc2ブログ
訪問日:2014年1月13日(月)

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-1

本日1月13日に移転オープンする中華ソバ

12月20日の『中華麺処 雅』を間借りしての最終営業日以来だから
24日ぶりになる『中華ソバ 伊吹』のラーメン!

楽しみにしながら、最寄り駅の都営三田線・志村坂上駅を目指す♪
駅からはA2出口を出て、目の前にある国道17号(中仙道)を背にして180°ターンして歩き出して!

左手にTOPPANの印刷工場を見ながら一里塚通りを真っ直ぐに歩いて!
さらに、信号も直進して、今度は左手に見次公園を見ながら坂を下っていった右側の、大きな公園の池の前に店はあった。


10時10分過ぎに店の前までやって来ると
すでに、11人のお客さんが行列を作って待っていた。

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-2

開店時間の11時45分までは
まだ、1時間30分以上もあるというのに(汗)

店頭には、お祝いの花々でいっぱい♪
『中華ソバ 伊吹』が加盟する煮干狂會の『煮干中華ソバ イチカワ』市川會長から!


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-3

同じ煮干狂會加盟店の『おおぜき中華そば店』大関店主に『麺処 晴』大城店主から!

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-4中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-5

そして、『麺屋 一燈』坂本店主!
店内には『豚骨一燈』宮元店長から!


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-6中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-7

さらに、常連のお客さんからも(笑)

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-8中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-9

なお、行列の先頭に居たのは、今日は、『伊吹』の常連3人組ではなく、ラーメンデータベースでお馴染みのじゃいさん

おはようございます。
じゃいさんは、今日は朝8時から並んだそうだけど、寒い中、お疲れさまです。


しかし、早朝から並んだ先頭から4人の人には、ご褒美が待っていた!
それは、この後にアップされた三村店主のブログでわかったことだけど


何と、オープニング限定の「イカマソバ」は、張り切りすぎて4食分しかとれなかったそうで
10時30分までに来れば、大丈夫とばかり思っていたのに、考えが甘かったことを思い知らされるはめに

この後、さらに行列はどんどんと延びていって!
途中に、『煮干中華ソバ イチカワ』の市川店主が、店の常連のお客さんと茨城県のつくばから来店して行列に並ぶといったサプライズもあって!


そうして、行列が57人まで延びたところで
開店前の11時28分にスープ切れになってしまった

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-10中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-11

厨房には、三村店主の他に、友人である『豚星』のメガネ店主(笑)
そして、『麺 酒 やまの』のすーさんこと鈴木店主にイケメンスタッフの人が手伝いに来ていた。

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-14

券売機で買い求めたのは、「中華ソバ」にトッピングの「豚増し」!
さらに、「和え玉」とサイドメニューの「炊き込みご飯」の食券!


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-12

なお、券売機の上には、臨時スタッフにもなる常連客のマッスル松本さんからの遊び心溢れるお祝いがあって!
笑った
(爆)

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-13煮干狂會つくばイベント-3

ウェイティングの椅子で待ちながら、厨房を見ていたところ
まず、一番に出されたのが、じゃいさんのイカマソバ

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-15

ちょっと、写真を撮らせてもらって…
さらに、一口、スープを味見させてもらったんだけど

煮干しがガツンと効いた、煮干しがめっちゃ濃~いスープで!
これは、たまりません♪

烏賊煮干しが強いスープなんだろうと思ったんだけど、思ったほどではなかったし!
これを食べられた、じゃいさんを始めとする4人が、すごく羨ましかったな


順番が来て、席について…
そうして、出された「中華そば」と「炊き込みご飯」!

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-16中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-17中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-21

煮干し度合「ノーマル」店主のブログにあった本日のスープは
確かに、『中華ソバ 伊吹』のスープとしては「ノーマル」な煮干し度合のスープといえるかもしれないけど

一般的には、煮干しがガツンと効いたスープで!
やっぱり、煮干しマイスターの三村店主の作ったスープは美味しい♪


それに、今日は、久しぶりにというか
東大泉時代には一度も食べたことがなく

西大泉時代に食べて以来の煮干し度合「ノーマル」の「中華ソバ」をいただいたけど
これなら、ニボラーでなくても、一般のお客さんでも煮干し好きなお客さんなら美味しくいただけるスープに思えた。

そして、このスープに合わせられた麺は、お馴染みの三河屋製麺の細ストレート麺!

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-18中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-19

この加水率29%の低加水麺は、パッツンパッツンの、カタめで、歯切れのいい麺で!
食感は最高だし!

このニボニボなスープにはよく合っていて!
スープとの絡みもよくて、美味しく食べさせてくれる♪


トッピングされた豚は、肉厚で、肉のうま味が感じられるものでよかったし♪
デフォルトで2個入るけど、100円増しで2個トッピングしてくれるので、いつもトッピングしてしまう♪

そして、シャキシャキとした食感の玉ねぎは!
甘味も感じられて、美味しいし、よくスープにマッチしていてよかった♪


また、以前は「マイマザーの炊き込みご飯」という名称だった!
文字通り、三村店主のお母さまが作る「炊き込みご飯」は、相変わらず美味しくいただけたし♪


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-20

「中華ソバ」を食べている途中で作ってもらうようにお願いした「和え玉」は
麺に「炊き込みご飯」を食べ終える絶好のタイミングで出された。

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-22

まずは、麺と「和え玉」専用の鶏チャーシューをタレと香油に和えて「和え麺」のようにしていただくと
焼き干しの風味を移した香油が香ばしくて、これだけでも美味しいんだけど!

三村店主おすすめの、烏賊煮干しの入った「烏賊入りナンプラー」と「烏賊酢」を少しずつ掛け入れてみたところ
これが、また、よくて♪

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-23

さらに、麺を残ったスープにつけて、「つけ麺」のようにして食べたんだけど!
『中華ソバ』の場合は、こうして食べるには、少し、スープの濃度が足りないかな


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-24

そこで、残った麺と具をスープに入れて「ラーメン」として食べたら
焼き干しの香油がスープに加わって、これも美味しくて♪

中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-25

最後は、スープの最後の一滴まで飲み干して完食!
ご馳走さまでした♪

PS 三村店主!お母さま!
開店おめでとうございます。


中華ソバ 伊吹【四参】 ~『中華ソバ伊吹』本日移転オープン!~-26

昼の部メニュー
中華ソバ…690円/大盛り中華ソバ…790円/ブログ限定…時価

トッピング
味玉…100円/豚増し…100円/のり増し…100円

和え玉…150円
炊き込みご飯…150円

夜の部メニュー
淡麗中華ソバ…750円/濃厚中華ソバ…750円

トッピング
味玉…100円/豚増し…100円/のり増し…100円

和え玉…150円
白飯…100円/納豆…50円


※夜のみ炊き込みご飯の販売はなく白飯と納豆販売
※夜の部は大盛りありません
全て和え玉で対応します


中華ソバ 伊吹

昼総合点★★★★★ 5.0



関連ランキング:ラーメン | 志村坂上駅志村三丁目駅本蓮沼駅



好み度:中華ソバ(ノーマル)star_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2748-8d3f5c7e