fc2ブログ
訪問日:2013年10月21日(月)

小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-1

今年も11月15日から駒沢オリンピック公園の中央広場で開催される「東京ラーメンショー」

この、日本でも最大級のラーメンイベントの第2幕(2013年11月20日~24日)に出店するのが小豆島ラーメン HISHIO


今日は岡山駅に来ていて、ここ岡山駅の近くには、この『小豆島ラーメン HISHIO』の支店があるので!
屋外イベントではなく、店で、こちら『小豆島ラーメン HISHIO』の味を確かめる絶好のチャンス♪


小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-2

というわけでやって来ました小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店』店は、カフェのような雰囲気の店で、これなら女性1人でも入りやすい♪

入店すると、まだ、11時を少し過ぎた時刻だからか、お客さんは疎ら。
入口近くのカウンター席に座って、基本の「醤(ひしお)そば」を注文!

小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-4
小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-5

小豆島生まれの島醤油に瀬戸内の温暖な気候に恵まれた小豆島内海湾で獲れる脂ののったカタクチイワシ、たっぷりコラーゲンの鶏足(モミジ)に盛りだくさんの野菜をあわせてじっくり煮込むこと13時間
麺1玉分と同じだけの野菜が溶け込んでいるから濃くはあるけどとってもヘルシー♪♪♪

小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-3

店の壁一面にこんな解説があって!
この「ベジボタ鶏白湯煮干しそば」って感じのラーメンができるのを待つ。


そうしているうちに、赤い丼と黒い受けのコントラストが美しい「醤そば」が運ばれてきた。
トッピングされた具は、チャーシュー、もやし、ネギに、真ん中に添えられたこちらの店オリジナルの熟成もろみのオリーブ煮!


小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-6小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-7

濃茶の濁りのあるスープをいただくと…
モミジを13時間も煮込んだという割りには、意外にさらっとした飲み口のスープで!

白背の煮干しの風味がほんのりと感じられて!
野菜の甘みとうま味も感じられる。


それに、カエシに使われた小豆島の島醤油は、醤(ひしお)なのだろうか!?
醤油のような味噌のような、熟成された発酵調味料の味わいがして、なかなか面白い!

麺は中細ストレートの自家製麺が使われていて!
つるつるとした食感の麺で、のど越しのよさもある麺で食感がいい!

小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-8

ただ、スープとの絡みは、いいとは言えないし
自家製麺の割りには、小麦粉のうま味が、やや、弱いようにも感じてしまった(汗)

チャーシューは炙ってあって!
香ばしくて、美味しくいただけたし!


熟成もろみのオリーブ煮をスープに溶かして食べたところ
さらに、醤(ひしお)のうま味が広がってよかったし♪

なかなか個性的なラーメンで!
思ったより、美味しくいただけた。


なお、ネットの情報によれば
こちらの店は「替え玉」が無料だそうで!

さらに、1杯だけではなく、「心ゆくまで」自由に、何玉でもおかわりできるそうで!
さらにさらに、この「替え玉」には、チャーシューに海苔、ネギまで付くということで!


この日は、滞在時間も短くて、気づかなかったのと
この後、次の店にも行く予定だったので、もし、気づいても、しなかっただろうけど

ラーメン単品で食べる分には、岡山で食べるラーメンとしては、決して安いラーメンとは思えなかったけど
そうなら、やまちゃんみたいに、いっぱい食べる人には、めっちゃコスパ高くて、いい店と言えるかもね(笑)

小豆島ラーメン HISHIO 岡山駅前店-9

メニュー:醤(ひしお)そば…680円/土庄そば…750円/みぞれそば…700円/肉そば…1380円

小豆島ラーメンHISHIO 岡山駅前店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ラーメン | 岡山駅前駅岡山駅西川緑道公園駅



好み度:醤(ひしお)そばstar_s35.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2685-e9a7f1ff