fc2ブログ
訪問日:2013年9月17日(火)

中華ソバ 伊吹【参四】-1

本日、私が降り立ったのは、西武池袋線の大泉学園駅!
先月8月11日にオープンした『中華麺処 で「つけタンメン」を食べるため♪


でも、その前に
駅の反対側にある煮干狂店主の店『中華ソバ 』で、軽く煮干補給していくことにした(笑)

本日の煮干狂店主のブログを見ていたところ
「出汁割りソバ」なる限定をやるという。

白背8割、動物系2割のスープということだったけど
白背がとってもいい状態の物が入って来たので大量に入れましたなんて書いてあって♪

それに、煮干10割の「出汁ソバ」は、何度か食べたことがあるけど!
煮干だけで、昆布も使わないで作り上げたというスープは、それにもかかわらず、名前通り、出汁感のあるスープで!

こちらの店の超濃厚な煮干スープの限定も好きだけど、この「出汁ソバ」のスープも、かなり好みだし!
これに、動物系が加わるとどうな味になるのか、とても興味があった。


開店直後に店の前までやってくると
店のある路地に行列はなし!

しかし、入店すると、店内は満席で!
ウエイティングの椅子には3人のお客さんが待つ状態。


でも、外待ちなく座れてよかった。
日曜日には開店前に来て26番目!


開店時には、35人もの大行列ができて
食べるまで一苦労だったので(汗)

まずは、券売機で、店主のブログに書かれていた通り、「ブログ限定 750円」の食券と「豚増し」の食券を買う。
今日は、この後、『中華麺処 雅』で「つけタンメン」を食べるので、「和え玉」に「マイマザーの炊き込みご飯」は自重


そうして、少し待って、食べ終わったお客さんと入れ替わりに席について
食券をカウンターの上に上げると…

「今日は、出汁ソバ作ろうと思ったのに、間違って動物系のスープも入れちゃって…」
「しまったと思ったけど、まあいいかと思って、白背3kgをぶち込んで、出汁割りソバにしてみました!」
(笑)

いきなり、そんな「出汁割りソバ」誕生秘話を明かしてくれた三村店主!
しかし、限定に煮干3kgって
!?

限定は、少量しか作らないはずなので
三村店主に聞いてみたところ…

「10杯っす!」
等と、平気な顔で言っていたけど!

煮干3kgで10杯ってことは
1杯当たりの煮干量は300g!

普通、煮干を標榜するラーメンの店の場合でも、煮干量は50gがせいぜいだから
この「出汁割りソバ」は、その6倍!

こちらの店のレギュラーの「中華ソバ」は100g~150gと、かなりの煮干を使うけど、これと比べても2倍~3倍も使っていることになって!
いかに、スゴい煮干量なのかわかると思う。


そんなことを考えているところに、煮干狂店主によって作られた「出汁割りソバ」の「豚増し」が完成して出された。

中華ソバ 伊吹【参四】-2中華ソバ 伊吹【参四】-3

煮干の欠片がキラキラと輝くスープをいただくと…
煮干のエキスがドバッと出た超濃厚な煮干スープで!

これは、「出汁ソバ」とはまったくの別物!
完全に、こちらの限定並の超ヘビーな「煮干し度」のスープだった。


塩分もかなり強い!
ただ、塩分濃度は、ギリギリ許容範囲かな。


でも、煮干のうま味の他に、えぐみや苦味も塩分も出たこのスープを一般のお客さんは飲めるのだろうか(汗)
そんな、コアなニボラーのためのスープに仕上がっていた。

麺は、いつもの三河屋製麺の細ストレートのてい加水麺で!
この超ニボニボなスープとの愛称はバッチリだし♪


中華ソバ 伊吹【参四】-4

パッツンパッツンのカタめので歯切れのいい麺の食感が今日も最高で!
美味しくいただくことができた♪


トッピングした豚も、今日も美味しくて♪
個人的には、真空低温調理されたレアチャーシューが好きだけど、これだけ濃い煮干スープの場合は、こういうオールドスタイルの煮豚の方が合うかも!


中華ソバ 伊吹【参四】-5

やや、塩分強めのスープだったけど、結局、すべてスープも飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

中華ソバ 伊吹【参四】-6

メニュー:中華ソバ…680円/大盛中華ソバ…780円
出汁ソバ…700円/大盛出汁ソバ…800円


味玉…100円/豚増し…100円/のり増し…100円

マイマザーの炊込みご飯…150円/和え玉…150円
ブログ限定…時価


中華ソバ 伊吹




関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅



好み度:出汁割りソバstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2619-8387f0dc