fc2ブログ
訪問日:2013年9月14日(土)

麺と心 7【参】-1

本日、『麺や 而今』で、伊勢海老で出汁をとった『麺屋 一燈』リスペクトのラーメンをいただいて!

『麺や 而今』でお会いした食いしん坊ブロガーのやまちゃんと、ラーメン新店ハンターの黒帽子さんと3人で、次に向かったのが『麺と心 (セブン)』!


こちら『麺と心 7』では、8月のきんせいグループの企画「真夏の総選挙」で3位に入って!
本日14日に「感謝感激限定ラーメン」が販売されるらしく!


黒帽子さん情報で突撃です(笑)
なお、情報ソースは、きんせいグループ中村代表のブログだそう!

しかし、地下鉄谷町線の阿倍野駅が最寄り駅になる店に到着すると
店の前にお客さんの姿はなく

入店しても、井川店主の姿もなく
何となく嫌な予感が

店に入ると、土曜日なのにお客さんは少なめで、すんなりと着席できた。
女性スタッフから、4人掛けのテーブル席をすすめられたけど、カウンター席が空いていたので、3人で横並びに座る!

メニューを見ても、店内にも、それらしき限定の告知はなく

女性スタッフから注文を聞かれて

黒帽子さんから
「真夏の総選挙」の「感謝感激限定ラーメン」を食べに来たことが伝えられると

「それ、明日ですけど…」
いつの間にか、当初は本日14日に出されるはずの限定が、明日15日に変更になっていた。


後で、きんせいグループ中村代表のブログを見てみると、確かに変更になっていたけど
同行者2人はガッカリ

ただ、私は、ノープロブレム!
というのも、こちら『麺と心 7』は、「第5回最強の次世代ラーメン決定戦」で優勝!

そして、これを記念して、再び、この優勝メニューの「次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン」が、今日から提供されていたので!

ただ、お2人は、予選の段階で実食済み

麺と心 7【参】-2

でも、2人は、また、明日!
食べるチャンスがあるからいいじゃない♪


明日、『麺と心 7』で提供される「燻製煮干のラーメン」
食べたかった
(涙)

そうして、まず、麺小盛で注文した黒帽子さんの「次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン」が供されて!
次に、私の並盛の「次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン」も着丼。


麺と心 7【参】-3

最後に、やまちゃんが注文した、こちらの店の看板メニューである「W白湯セブン」が出された。
オレンジがかった色のスープにピンク色したレアチャーシューが浮かぶ美しいビジュアルの「次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン」!

麺と心 7【参】-4麺と心 7【参】-5

まずは、トロンとしたトロミのあるスープをいただくと…
「煮干白湯」ということで、食べる前には、鶏白湯スープに煮干を合わせたラーメンだと思ったのに

鶏のうま味が感じられず
このスープは、文字通り、煮干で作った白湯スープだったんだね。

ただ、じゃあ、煮干は
というと…

確かに、煮干はいるんだけど
うま味はあまり感じられずに苦味、えぐみも強くはない。

感じるのは雑味
何か、ぼやっとした味わいのスープで、たまり醤油のコクと香りばかりが前面に出てしまっていた

優勝を勝ち取った、せっかくのラーメンなので、ネガな記事は書きたくないけど
今まで、『らーめんstyle Junk Story』、『麺と心 7』の2店には、通算で56回食べに行っているけど、スープは一番の不出来

ただ、今日、同じスープのラーメンを食べた黒帽子さんに、私がごっそりと残したスープを味見したやまちゃんの2人の意見は
先月に食べたスープとは違う!

もっと煮干が効いた、はっきりした個性的な味わいのスープでよかったというもので!
今日のスープが不出来だったのか


あるいは、優勝して、カップ麺になることが決まって、スープをいじったのか
わからないけど…

平打の中太麺も、カタくて、まるで乾麺を食べているような食感の麺で!
自家製麺の割りには、あまり小麦のうま味も感じられずにもうひとつだったし


麺と心 7【参】-6

井川店主の作るラーメンは好きで、『らーめんstyle Junk Story』も含めて一番多く通っている店なので!
今日は、いろんな面で残念だったな


麺と心 7【参】-7

昼のメニュー:W白湯セブン(醤油)…900円/セブンMIXチャーシュー(醤油)…1150円/W白湯ラーメン…800円/W白湯ラーメンチャーシュー(醤油)…1050円
W白湯つけ麺…950円

清湯(醤油)…700円/清湯チャーシュー(醤油)…950円
鶏担々(辛口)…850円

夜のメニュー:牛骨魚介そば(淡口/濃口)…750円

【第5回最強の次世代ラーメン決定戦 祝!優勝決定限定】次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメン…850円


麺と心 7

夜総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 阿倍野駅松虫駅天王寺駅前駅



好み度:次世代 たまり醤油の煮干白湯ラーメンstar_s30.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2614-6d3b06b1