| Home |
2013.08.15
つけめん 中華そば 鈴蘭【八】 ~煮干しそば feat. IBK~
訪問日:2013年8月15日(木)

『つけめん 中華そば 鈴 蘭』のブログを見ていたところ…
昨日に続いて今日も、『中華ソバ 伊吹』からもらった「ばいかんサバ煮干し」を使った「煮干しそば」を出すというので!
本日は、この「煮干しそば feat. IBK」というべき、この特別な「煮干しそば」を食べに行くことにした!
都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅近くにある店のすぐそばにあるコイパに車を停めて、店にやって来たのは、午後の2時を少し回った時刻!
入店すると、今日は廣田店長の姿はなし…
お休みなんだろうか!?
お客さんは8人ほど入っていて!
お盆休み期間中で、さらに、この2時過ぎという遅い時間の割りには、結構、入っている。
券売機で「煮干しそば」の食券を買って、カウンターの上に上げると!
そこに登場したのは、廣田店長!
今日は、『つけめん 中華そば 鈴蘭』のTシャツ姿ではなく、トレーニングウエア姿で(笑)
私に気づいた廣田店長は、近づいてくると…
「中休みなんで、ちょっとランニングしてきます。」という!
そして、その前に…
今日の「煮干しそば」は、『中華ソバ 伊吹』からいただいた「ばいかんサバ煮干し」と平子煮干しだけで出汁をとったスープで!
片口は使っていないこと!
そして、明日は、このスープで「濃厚つけ麺」を作ると話し!
18日の『煮干し中華ソバ 宮庵』×『中華ソバ 伊吹』のコラボ会場で会いましょうと言い残して、ランニングに出ていった。
そうして、今日は、スタッフの人によって作られた「煮干しそば」が、この後、すぐに着丼!


スープをいただくと…
ガツンと煮干しの効いたスープで!
煮干しのうま味もよく出ているけど、平子煮干しによると思われる苦味もドバッと出ていて!
さらに、塩分も高め!
今日は、連れがいて、「つけ麺」を食べていたんだけど!
このスープを飲んで、顔をしかめていたので(汗)
これは、一般のお客さんには飲めない(汗)
コアなニボラーのためのスープといえる♪
そして、この超ヘビーな煮干しスープに合わせられた麺は!
カネジン食品の超低加水の細ストレート麺で!

カタめで、噛むと、パツンと切れる、歯切れのいい麺は、食感が最高だし!
スープにもよく絡んでくれて、美味しくいただくことができた♪
今日の、豚肩ロースのレアチャーシューは、カタめで、ハムを食べているような食感だったのが…
前回に食べたときには、美味しいチャーシューに仕上がっていて、次回はチャーシュートッピングして食べようかと思ったくらいだったのに…
でも、『中華ソバ 伊吹』以外でも、こんな超濃厚な煮干しラーメンが食べられるというのは嬉しい♪
ご馳走さまでした。

メニュー:つけめん…750円/特製つけめん…1000円
中華そば …700円/特製中華そば …950円
辛つけめん …800円/特製辛つけめん …1050円
海老つけめん …800円/特製海老つけめん…1050円
まぜそば…700円/特製まぜそば …950円
大盛り…100円
【数量限定】煮干しそば…750円
【7月限定】冷やし出汁そば…750円
好み度:煮干しそば feat. IBK
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

『つけめん 中華そば 鈴 蘭』のブログを見ていたところ…
昨日に続いて今日も、『中華ソバ 伊吹』からもらった「ばいかんサバ煮干し」を使った「煮干しそば」を出すというので!
本日は、この「煮干しそば feat. IBK」というべき、この特別な「煮干しそば」を食べに行くことにした!
都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅近くにある店のすぐそばにあるコイパに車を停めて、店にやって来たのは、午後の2時を少し回った時刻!
入店すると、今日は廣田店長の姿はなし…
お休みなんだろうか!?
お客さんは8人ほど入っていて!
お盆休み期間中で、さらに、この2時過ぎという遅い時間の割りには、結構、入っている。
券売機で「煮干しそば」の食券を買って、カウンターの上に上げると!
そこに登場したのは、廣田店長!
今日は、『つけめん 中華そば 鈴蘭』のTシャツ姿ではなく、トレーニングウエア姿で(笑)
私に気づいた廣田店長は、近づいてくると…
「中休みなんで、ちょっとランニングしてきます。」という!
そして、その前に…
今日の「煮干しそば」は、『中華ソバ 伊吹』からいただいた「ばいかんサバ煮干し」と平子煮干しだけで出汁をとったスープで!
片口は使っていないこと!
そして、明日は、このスープで「濃厚つけ麺」を作ると話し!
18日の『煮干し中華ソバ 宮庵』×『中華ソバ 伊吹』のコラボ会場で会いましょうと言い残して、ランニングに出ていった。
そうして、今日は、スタッフの人によって作られた「煮干しそば」が、この後、すぐに着丼!


スープをいただくと…
ガツンと煮干しの効いたスープで!
煮干しのうま味もよく出ているけど、平子煮干しによると思われる苦味もドバッと出ていて!
さらに、塩分も高め!
今日は、連れがいて、「つけ麺」を食べていたんだけど!
このスープを飲んで、顔をしかめていたので(汗)
これは、一般のお客さんには飲めない(汗)
コアなニボラーのためのスープといえる♪
そして、この超ヘビーな煮干しスープに合わせられた麺は!
カネジン食品の超低加水の細ストレート麺で!

カタめで、噛むと、パツンと切れる、歯切れのいい麺は、食感が最高だし!
スープにもよく絡んでくれて、美味しくいただくことができた♪
今日の、豚肩ロースのレアチャーシューは、カタめで、ハムを食べているような食感だったのが…
前回に食べたときには、美味しいチャーシューに仕上がっていて、次回はチャーシュートッピングして食べようかと思ったくらいだったのに…
でも、『中華ソバ 伊吹』以外でも、こんな超濃厚な煮干しラーメンが食べられるというのは嬉しい♪
ご馳走さまでした。

メニュー:つけめん…750円/特製つけめん…1000円
中華そば …700円/特製中華そば …950円
辛つけめん …800円/特製辛つけめん …1050円
海老つけめん …800円/特製海老つけめん…1050円
まぜそば…700円/特製まぜそば …950円
大盛り…100円
【数量限定】煮干しそば…750円
【7月限定】冷やし出汁そば…750円
関連ランキング:つけ麺 | 新宿三丁目駅、新宿御苑前駅、新宿駅
好み度:煮干しそば feat. IBK

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |