fc2ブログ
2008.07.27 つけ麺 紅葉
訪問日:2008年7月27日(日)

つけ麺 紅葉-1

JR中央線と西武国分寺線、多摩湖線が走る国分寺。

この国分寺駅から歩いて3分の地に店を構えるのが、こちら「つけ麺 紅葉」!
中央線沿線では特に「つけめん」の美味しい店として評判が高い!

私も早く行ってみたかったんだけど…

平日は夜のみの営業に限られていて…
夜は基本的にラーメンを食べない私にとってはハードルの高い店だったし…

日曜は昼営業しているものの、自宅からはメチャ遠いので…
今まで、なかなか足を運べずにいた…

それでも、意を決して、本日、日曜日、国分寺に向かう!

12時の開店時刻前に店に着くと…
すでに6人が椅子に座って開店を待っている!

しかし、12時になっても開店しないので、おかしいな?と思っていたら…
入口の立て看板に貼ってあった「本日、空調工事のため12時30分開店!」の文字が飛び込んできた…

つけ麺 紅葉-2

ゲッ!30分も待たなくちゃいけないの…
でも、わざわざここを目指してきたんだし、他の店に行くのも躊躇われた…

待つしか選択の余地はなかったんだけど…
2人が諦めて帰ったため、6脚あった丸椅子のうち2脚が空き、座って待つことができたのはラッキーだった!

12時15分に店員さんが出てきて『お待たせしました!』
結局、15分遅れの開店になった!

順番に入口の自動券売機で食券を買って、店の奥から席についていく…

つけ麺 紅葉-3

私は「つけ麺 中盛」の券を買った。
食券には「つけ麺 中盛」の文字の上に「太・平・細・変」の四文字が並んで印字されていた。

この四文字は、麺の種類を表し、「太」は太麺、「平」は平打ち麺、「細」は細麺、「変」は「変り麺」を示し、店員さんに食券を渡す際に、どの麺にするかを口頭で言う!

この「変り麺」が、実は、こちらの店の真骨頂!
日替わりで、様々なタイプの麺が提供される!

この日は「かつお風味強麺」!

つけ麺 紅葉-4

隣のお客さんがオーダーしていて…
後で、出てきた麺を見たら、褐色の色をした太麺の縮れ麺で…
メチャ、変っていたし…
美味しそうで…
食べたかった!

私は、はじめてなので、一番ノーマルな「太麺」をリクエスト!

他のお客さんノ注文は、「平打ち麺」が一番多くて、次いで、「変り麺」、「太麺」の順。
でも、「細麺」お客さんもいたし…
結構、注文はバラけていた…

しかし、4種類の麺をつくる…
自家製麺だからできることなんだろうけど、最低、4回戦は麺をつくらなければならない…
時間にして、これだけでも4時間はかかる…

これは、ただ麺を製麺所から仕入れて使うだけのラーメン店にはわからないことだけど、自家製麺をするには、時間も労力もかかるし、本当に大変な作業だ!

好きじゃなきゃできない仕事だ…

しかし、自家製麺ならば、添加物や防腐材のない無添加で身体に優しい麺づきりができるし…
だいいち、好きにチューニングして自分のつくりたい麺がつくれるから、大変で
もやめられない…

まず、ファーストロットの4個づくりされた「つけ麺」が出されていった!

私の隣のお客さんが注文したのは、「平打ち麺」の「大盛」!

幅広の厚みのある「平打ち麺」で、麺が艶々している!
美味しそう!

言い忘れたけど、こちらの店の麺の量はデフォルトの普通盛で250g。
中盛は375g。大盛500gと125g単位で1000gまで増量できるようだ。

席の前に麺の量と価格の対比表が貼ってあった。

次のロットの麺も茹であがったようで、私の「太麺」指定の「つけ麺 中盛」も出される…

つけ麺 紅葉-5

こちらのストレートの太麺も、見た目は美味しそう!
実際に食べてみても、小麦粉の風味が感じられて…
モチモチした食感の多加水の麺で…
とても美味しかった!

この太麺が美味しかったので、余計に他の麺も食べたくなった…

つけダレは…
流行の豚骨魚介のつけダレで、新しさは感じられない…
思ったより粘度は高くなく、くどさはない…

煮干、節系の魚介出汁はしっかり感じる!
反面、動物系が少し弱く感じた…

チャーシューやメンマの具は平均レベル以上の美味しさ!

最後にいただいたスープ割りも、魚介スープで割られ…
魚介風味たっぷりのスープ割りがいただけて、それなりに満足だったんだけど…

全体の感想としては…
麺は想像以上!
つけダレは想像以下…
具は想像通りって感じだったかな…

近くにあったら、3種類の麺を制覇して、さらに複数の「変り麺」も試したと思うけど…
ちょっと、遠いいしね…

でも、どうやら7月15日より平日の昼営業が開始されるようで…

つけ麺 紅葉-6

そういう意味では行きやすくはなったんだけどね…

つけ麺 紅葉-7

つけ麺 紅葉-8

住所:東京都国分寺市本町2-2-15
電話:042-326-3201
営業時間:7月15日(火)より昼間の営業を再開
(火~土)11:45~15:00/17:30~23:30
(日曜)11:45~21:00
休日:月曜
アクセス:JR中央線、西武国分寺線、多摩湖線・国分寺駅北口から徒歩3分


つけ麺紅葉 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ




メニュー:つけ麺 並盛(250g)…680円/味噌つけ麺 並盛(250g)…780円
中盛(375g)… +60円/大盛(500g) …+120円/特盛(750g)… +230円/特大盛(1000g) …+330円


好み度:つけ麺star_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/256-ace8592f