fc2ブログ
訪問日:2013年6月28日(金)

麺と心 7【弐】-1

『らーめんstyle Junk Story』のネクストブランドの店麺と心

こちらは、大阪・阿倍野に5月11日にオープンした店で!
鶏と魚介のW白湯スープのラーメンにカマスを使った清湯スープのラーメンという関西では何処の店でもやっていないメニューを引っ提げて開店!


さらに、最近、昼と夜では異なるメニューの提供を始めて!
昼は従来メニュー!

夜は、牛骨と貝出汁を使った清湯スープの、やはり、関西にはないラーメンを出してきた♪
ここらへんは、流石、井川店主!


麺と心 7【弐】-2麺と心 7【弐】-3

これをできるのは、まだ、若いのに、和食、中華、イタリアンの料理人としての経験があって!
『きんせい』でのラーメン修行経験もある井川店主の経験と非凡な才能によるもの!


夜の牛骨貝出汁ラーメンにも興味があったし、昼のカマス清湯のラーメンも食べたいとは思ったけど

今回、こちらの店を訪問したのは、看板メニューの「W白湯ラーメン」のつけ麺バージョンが新メニューに加わったことを店主のブログを見て知って!

店に着いたのは、12時30分になる時間。
入店すると、お客さんの姿は疎らで…

席につくと、女性スタッフの人から注文を聞かれて
オーダーしたのは、もちろん「W白湯つけ麺」!

200g、250g、300gから選べる麺の量は、マックスの300gでお願いした。

麺と心 7【弐】-4麺と心 7【弐】-5

ただ、メニューを見ていて、思ったのは
ラーメンには、こちらの店イチオシの「W白湯セブン」という、カジキマグロのレアチャーシューが載ったオリジナルの他店にないオンリーワンのラーメンがあるのに!

なぜか、つけ麺には用意されていなかったこと。
あれば、絶対に、そっちを選ぶのに


厨房には、あとで、井川店主に紹介されたエーちゃん店長が1人。
と思ったら

「あれっ!?イチエさん…」と声が掛かって、遅れて井川店主も登場。
「今日は、何、食べはるんですか!?」と聞かれて


「意外に難産だったのに、テキトーに作ったらできたつけ麺を注文しました。」

井川店主のブログに書いてあった誕生秘話を引用して答えると
苦笑する井川店主(笑)

そうして、店長によって作られた「W白湯つけ麺」が、女性スタッフの人の手によって運ばれてきた。

麺と心 7【弐】-6麺と心 7【弐】-7麺と心 7【弐】-8

麺は、ラーメンと同じかな!?
平打の中太ストレート麺が使われていた。

麺だけを食べると、小麦粉の風味を感じる自家製麺は、小麦粉胚芽でも入っているかのような
!?
甘味も感じられていい♪

麺と心 7【弐】-9

麺を、つけ汁につけて食べると…

圧力鍋を使って炊いた鶏白湯と魚介白湯のW白湯スープは、鶏のうま味に白身魚のうま味も出ていて!
鶏や魚介の臭みが、まったく感じられなかったのがよかった♪


ただ、塩分濃度が、やや、高めで!
麺をドブンとつけ汁につけて食べると


麺が平打麺のため、つけ汁に必要以上に絡みすぎてしまって、しょっぱく感じてしまうのが
ただ、これは、麺を、つけ汁に、ちょこっとつけて食べることによって対応はできた。

でも、それほど濃厚でもないつけ汁に、麺が負けてしまっていたのは
どうして、平打麺にしたのだろうか?

『らーめんstyle Junk Story』のつけ麺用に用意している麺を使えばいいのに!

麺自体は美味しい麺でよかったので、麺帯は同じで構わないので、太麺で製麺してくれたら、もっと、もっと、よくなると思うんだけど

豚肩ロースのレアチャーシューは絶品で!
しっとりとした食感が最高!

つけ汁の中に隠れていた蓮根のシャキシャキとした食感もよかったし♪


麺と心 7【弐】-10

最後に、徳利で供された割りスープを、セルフでつけ汁に入れていただくと
塩分も気にならずに、美味しくいただけたし♪

麺と心 7【弐】-11

つけ汁は、塩分濃度の問題はあったものの、微調整すれば、もっと美味しくいただける!
ただ、麺は


ラーメンと麺を共通化したい狙いがあるのかもしれないし!
平打麺にして、茹で時間短縮したかったのかもしれないけど


つけ麺は、麺が主役なので、一考いただけるとありがたい。
ご馳走さまでした。

麺と心 7【弐】-12

昼のメニュー:W白湯セブン(醤油)…900円/セブンMIXチャーシュー(醤油)…1150円/W白湯ラーメン…800円/W白湯ラーメンチャーシュー(醤油)…1050円
W白湯つけ麺…950円

清湯(醤油)…700円/清湯チャーシュー(醤油)…950円
鶏担々(辛口)…850円

夜のメニュー:牛骨魚介そば(淡口/濃口)…750円


麺と心 7

夜総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 阿倍野駅松虫駅天王寺駅前駅



好み度:W白湯つけ麺star_s40.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2537-59f7f1c9