| Home |
2013.07.08
麺処 晴【八】 ~イチブキハルつけ麺+レアチャーシュートッピング~
訪問日:2013年7月8日(月)

昨日、「入谷朝顔まつり」を訪れた人たちを驚ろかせた、入谷の歩道橋に出現した81人の大行列!
これは、こちら入谷の地に昨年の7月7日にオープンした『麺処 晴』の創業1周年記念を祝して開催される!
『麺処 晴』×『煮干中華ソバ イチカワ』×『中華ソバ 伊吹』の煮干狂會プレゼンツイベントで!
提供される「イチブキハル」という一杯のラーメンをを食べるために…
開店待ちする煮干しジャンキーな人たちによるもの(笑)

でも、かくゆう私も、その中の一人で…
7時20分に15番目に並んで、開店時刻まで3時間半も待った煮干馬鹿なんだけどね(汗)
その『麺処 晴』が、昨日のスープの寸胴の底に残った濃厚な液を使って、追い煮干ししてスープを作って!
50食限定で「イチブキハル」つけ麺として提供すると!
『麺処 晴』の大城店主がTwitterでつぶやいていたので!
食べに行くことにした。
お昼の12時を1分過ぎた時刻に店の前までやって来ると…
6人のお客さんが待っていた。
昨日は、最高気温35.4度を記録した猛暑の東京!
今日の東京の陽射しも強くて、今日も35度オーバーの予測(汗)
そんな炎天下の中、少し待って入店すると…
店の中には16人ものお客さんがいた。
客席数は8席。
待ち合いの椅子も4席しかなくて…
あとのお客さんは店内で立って待っていたんだけど…
酷暑の中、待つお客さんのために、可能な限り入店してもらうようとした店の配慮だった。
まず、券売機で食券を買うんだけど…
本日のメニューは「イチブキハル」つけ麺のみ!


レギュラーメニューの販売はない。
理由は、昨日のイベントで50kg以上の煮干しをぶち込んで使ったために、店に在庫していた煮干しも、ぼぼ、底をついてしまったため(滝汗)

そこで、「イチブキハル」つけ麺とトッピングの「チャーシュー」の食券を買うと…
大城店主の奥さまが食券を回収に来て…
並盛(麺200g)か、中盛(麺300g)かを尋ねられて…
中盛でお願いした。
そうして、少し待たされて席に案内されて…
大城店主によって、作り続けられていたつけ麺の1つが、チャーシュートッピングされて出された。



今日の真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシューは、分厚く切られて!
修行先の『つけ麺 目黒屋』のものを彷彿とさせるビジュアルのチャーシューで!

食感、味付けとも『目黒屋』のチャーシューに似通っていた。
もっとも、私がよく通ったころの『目黒屋』には、まだ、大城店主が居て、レアチャーシューを作っていたので…
似ているのは、当然といえば当然なんだけどね!
でも、本当、このレアチャーシューは絶品♪
都内では一番の美味しさのチャーシューだと思う♪
それに、このボリュームで300円増しなら、ぜんぜん、高いとは思わないし!
チャーシューが美味しいので、夢中になって、むしゃむしゃと食べていると…
麺が顔を覗かせた。
感心させられるのは、大城店主の麺の盛り付け!
この人は、どんなに忙しくても、つけ麺の麺の盛り付けは決して手を抜かない!
料理は、目でも楽しむものなので!
こうして、美しく麺を盛り付けてくれると、それだけでも嬉しくなる♪

つけ汁につけずに、そのまま、麺だけををいただくと…
村上朝日製麺へ特注しているの太ストレートの多加水麺は!
小麦粉香る麺で!
弾力があって、モチッとした食感なのがいい!
そして、煮干しのフレーバー漂うつけ汁につけていただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!
煮干しがガツーンとくる!
強烈な煮干し風味のつけ汁で!
背黒煮干しに鯵煮干しのうま味に苦味がドバッと出たヘビーなつけ汁は、今まで食べてきた煮干しつけ麺の中でも、煮干しの濃厚さでは右に出るものはない!
初めて出会ったコアなニボラーのためのつけ麺!
このつけ麺はマジでヤバい!
最後は、刻みチャーシューに玉ネギ(通常のつけ麺の場合はネギ)がサービスで入れられたスープ割りを作ってもらって!
美味しく飲み干してフィニッシュ!


そして、食べ終えて、席を立とうとしたときに…
ちょうど、お客さんが入店してきて…
このお客さんが最後のお客さんになって…
予定の50食を完売!
暖簾も下ろされて…
午後の1時過ぎに閉店となったんだけど…
今日、この特別なつけ麺を食べることができて、本当によかった♪
ご馳走さまでした。


メニュー:こってり部門
濃厚つけ麺…780円/味玉つけ麺…880円/特製つけ麺…1030円/チャーシューつけ麺…1080円
麺量 並盛(200g)/中盛(300g)…追加料金なし/大盛(400g)…+100円/特盛(500g)…+150円
あっさり部門
中華そば…700円/味玉そば…800円/特製そば…950円/チャーシューそば…1000円
麺量 並盛(130g)/中盛(180g)…+50円/大盛(230g)…+100円
【7月8日のみ限定】イチブキハルつけ麺…860円
好み度:イチブキハルつけ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

昨日、「入谷朝顔まつり」を訪れた人たちを驚ろかせた、入谷の歩道橋に出現した81人の大行列!
これは、こちら入谷の地に昨年の7月7日にオープンした『麺処 晴』の創業1周年記念を祝して開催される!
『麺処 晴』×『煮干中華ソバ イチカワ』×『中華ソバ 伊吹』の煮干狂會プレゼンツイベントで!
提供される「イチブキハル」という一杯のラーメンをを食べるために…
開店待ちする煮干しジャンキーな人たちによるもの(笑)

でも、かくゆう私も、その中の一人で…
7時20分に15番目に並んで、開店時刻まで3時間半も待った煮干馬鹿なんだけどね(汗)
その『麺処 晴』が、昨日のスープの寸胴の底に残った濃厚な液を使って、追い煮干ししてスープを作って!
50食限定で「イチブキハル」つけ麺として提供すると!
『麺処 晴』の大城店主がTwitterでつぶやいていたので!
食べに行くことにした。
お昼の12時を1分過ぎた時刻に店の前までやって来ると…
6人のお客さんが待っていた。
昨日は、最高気温35.4度を記録した猛暑の東京!
今日の東京の陽射しも強くて、今日も35度オーバーの予測(汗)
そんな炎天下の中、少し待って入店すると…
店の中には16人ものお客さんがいた。
客席数は8席。
待ち合いの椅子も4席しかなくて…
あとのお客さんは店内で立って待っていたんだけど…
酷暑の中、待つお客さんのために、可能な限り入店してもらうようとした店の配慮だった。
まず、券売機で食券を買うんだけど…
本日のメニューは「イチブキハル」つけ麺のみ!


レギュラーメニューの販売はない。
理由は、昨日のイベントで50kg以上の煮干しをぶち込んで使ったために、店に在庫していた煮干しも、ぼぼ、底をついてしまったため(滝汗)

そこで、「イチブキハル」つけ麺とトッピングの「チャーシュー」の食券を買うと…
大城店主の奥さまが食券を回収に来て…
並盛(麺200g)か、中盛(麺300g)かを尋ねられて…
中盛でお願いした。
そうして、少し待たされて席に案内されて…
大城店主によって、作り続けられていたつけ麺の1つが、チャーシュートッピングされて出された。



今日の真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシューは、分厚く切られて!
修行先の『つけ麺 目黒屋』のものを彷彿とさせるビジュアルのチャーシューで!

食感、味付けとも『目黒屋』のチャーシューに似通っていた。
もっとも、私がよく通ったころの『目黒屋』には、まだ、大城店主が居て、レアチャーシューを作っていたので…
似ているのは、当然といえば当然なんだけどね!
でも、本当、このレアチャーシューは絶品♪
都内では一番の美味しさのチャーシューだと思う♪
それに、このボリュームで300円増しなら、ぜんぜん、高いとは思わないし!
チャーシューが美味しいので、夢中になって、むしゃむしゃと食べていると…
麺が顔を覗かせた。
感心させられるのは、大城店主の麺の盛り付け!
この人は、どんなに忙しくても、つけ麺の麺の盛り付けは決して手を抜かない!
料理は、目でも楽しむものなので!
こうして、美しく麺を盛り付けてくれると、それだけでも嬉しくなる♪

つけ汁につけずに、そのまま、麺だけををいただくと…
村上朝日製麺へ特注しているの太ストレートの多加水麺は!
小麦粉香る麺で!
弾力があって、モチッとした食感なのがいい!
そして、煮干しのフレーバー漂うつけ汁につけていただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!
煮干しがガツーンとくる!
強烈な煮干し風味のつけ汁で!
背黒煮干しに鯵煮干しのうま味に苦味がドバッと出たヘビーなつけ汁は、今まで食べてきた煮干しつけ麺の中でも、煮干しの濃厚さでは右に出るものはない!
初めて出会ったコアなニボラーのためのつけ麺!
このつけ麺はマジでヤバい!
最後は、刻みチャーシューに玉ネギ(通常のつけ麺の場合はネギ)がサービスで入れられたスープ割りを作ってもらって!
美味しく飲み干してフィニッシュ!


そして、食べ終えて、席を立とうとしたときに…
ちょうど、お客さんが入店してきて…
このお客さんが最後のお客さんになって…
予定の50食を完売!
暖簾も下ろされて…
午後の1時過ぎに閉店となったんだけど…
今日、この特別なつけ麺を食べることができて、本当によかった♪
ご馳走さまでした。


メニュー:こってり部門
濃厚つけ麺…780円/味玉つけ麺…880円/特製つけ麺…1030円/チャーシューつけ麺…1080円
麺量 並盛(200g)/中盛(300g)…追加料金なし/大盛(400g)…+100円/特盛(500g)…+150円
あっさり部門
中華そば…700円/味玉そば…800円/特製そば…950円/チャーシューそば…1000円
麺量 並盛(130g)/中盛(180g)…+50円/大盛(230g)…+100円
【7月8日のみ限定】イチブキハルつけ麺…860円
好み度:イチブキハルつけ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |