fc2ブログ
訪問日:2013年6月7日(金)

麺や 而今【参九】-1

今夜は、久しぶりに麺や 而今へ!

夜営業限定で先月の5月2日から提供が始まった「濃厚魚介つけ麺」を食べるため!

JR学研都市線の鴻池新田駅で下車して、駅から少し歩く店へと向かうと
行く途中にある『餃子の王将』で「鴻池冷し」の限定をやっていた。

麺や 而今【参九】-11

これは、限定キラーのひろさんに任せることにして(笑)
スルー!

夜の8時30分過ぎに、閑静な住宅街に建つ店までやって来て…
ドアを開けて、中へと入っていくと…

店内は満席!
しかし、少し待っているうちに、カウンター席が1席空いた。

ホールにいた島田店主の奥さまに挨拶。
そして、厨房から出てきた島田店主にも挨拶して着席。

メニューを見て、島田店主の奥さまに注文したのは「濃厚魚介つけ麺」という、おとなしい名前が付けられたつけ麺!
というのも、今までは、口に出して注文するのが躊躇われるメニュー名の限定ばかり食べていたので(笑)

麺や 而今【参九】-2

ただ、もうひとつ、食べてみたいメニューがあった!
それは、「俺のラーメン 創作カップ!」という関西の10店のラーメン店が参加して、創作ラーメンをつくって競うイベント用に用意された「鰯に乗ったトリトン」と命名された、いつも通りのネーミングのラーメン(笑)

この限定ラーメンは、以前に、醤油はいただいたことがあるけど
後から出た、塩はまだ、食べていなかったので!

麺や 而今【参九】-3

それもあって、つけ麺の麺量は、普通盛の200gにしたんだけど
やっぱり、やまちゃんじゃないから、結局、2杯食いはできなかったな(汗)

そうして、少し待って、島谷店主の奥さまから供された濃厚魚介つけ麺」は
今まで、限定で出された「つけ麺」とは違う、やや、細目に感じられる平打麺で登場!

麺や 而今【参九】-4麺や 而今【参九】-5麺や 而今【参九】-6

キレイに整えられた麺を、つけ汁につけずにいただくと!
まず、小麦粉の何ともいい風味が口から入って鼻から抜けていった。

なお、麺にあった粒々模様から、最初に見たときは全粒粉が配合されているのかと思ったけど

粒々模様の正体は焙煎された小麦胚芽で!

小麦粉のうま味が感じられる麺に!
さらに、この小麦胚芽を配合することによって、麺に甘味が加わって、より美味しくいただけた♪


ただ、平打にしたために食感が少し犠牲にされたかな
もちっとした食感は残ってはいたけど、以前にいただいた麺は、もっと、もちもち感があってよかったので!

つけ汁につけていただくと…

「濃厚」と冠されたつけ汁は、それほど濃厚さはなかったものの
モミジによって、程よいトロミがつけられたつけ汁からは

丸鶏と鶏ガラ!
ゲンコツに牛骨のうま味に!

そして、島田店主ならではの、昆布と干し椎茸によるうま味!
さらに、白口煮干しのうま味に鯵煮干しの甘味と、背黒煮干しのうま味とアクセントとしての苦味もよく出ていて!


出汁感のあるつけ汁は美味しい♪
それに、島田店主の作る「つけ麺」は、人工的な甘味や酸味が加えられていないのがいい!


そして、これくらいのつけ汁の濃度であれば、この、やや、細目の平打気味の麺の方が絡みがいいような気もしたけど!
でも、やっぱり、個人的には、以前の太ストレートの麺の食感の方が好きだな♪

トッピングされたウォーターオーブンで焼かれた豚バラのレアチャーシューに!
鴨のチャーシューも美味しくいただいて!

最後は、ポットに入れられた割りスープをセルフで割って、スープ割りにして!
美味しく完食!


麺や 而今【参九】-7

この後、「鰯に乗ったトリトン」の塩も食べたいところだったけど!
やめて、これも夜限定でしか食べられない「キューブロール」という500円のワンコインでいただけるステーキビールを注文!

麺や 而今【参九】-8

そうして、出来上がったステーキを肴にビールを飲んでいると

麺や 而今【参九】-9麺や 而今【参九】-10

閉店の9時を過ぎて、営業を終えた島田店主が厨房から出てきたので…
少し話しをさせてもらったんだけど…

このレギュラーメニューで出すようになった「つけ麺」のコンセプトは
「冷めても美味しくいただけるつけ麺」!

それ故、あまり、濃厚にせずに仕上げたと話していて
これは、毎年、秋に東京で行われるあのビックイベントの布石なんだろうね!

ぜひ、予選を勝ち抜いて、本選出場を果たしてほしい♪

ご馳走さまでした。

PS 今後の新作&限定情報!

まず、今夜いただいた「濃厚魚介つけ麺」のスープが来週から変更になる!

鶏、豚、牛の動物系スープはいっしょで!
魚介系が、白口、鯵、背黒の3種類の煮干しから、白口煮干しとアサリの貝出汁を使ったものにリニューアルされて発売される!


そして、もうひとつ朗報が!

それは、9日に終了する「俺のラーメン 創作カップ!」で提供されていた「鰯に乗ったトリトン」に替わって!
今度は、煮干しをガツンと効かせた「濃厚煮干しそば」を限定で発売する予定
だというので!

店のHPをよくチェックしてみて!



メニュー:醤油らーめん
芳醇醤油鶏そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円

塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば(数量限定)…700円

汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円

鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円

麺大盛…+100円

濃厚魚介つけ麺 通常麺(200g)…780円/大盛(300g)…880円

【俺のラーメン創作Cup!用創作ラーメン】鰯にのったトリトン(醤油/塩)…750円


麺や而今




関連ランキング:ラーメン | 鴻池新田駅



好み度:濃厚魚介つけ麺star_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2499-483cbaa8