| Home |
2013.05.20
タンメンしゃきしゃき 本店 ~タンギョーセットはお得でボリューミー!~
訪問日:2013年5月20日(月)

本日は、5月17日オープンの新店『新とんこつ大学 錦糸町キャンパス』へ!
昼の12時30分過ぎに、錦糸町北口近くにある店の前までやって来ると、オープンエアーの店内はガラガラ…
向かいの『タンメンしゃきしゃき』は、ほぼ、満席状態なのとは対称的(汗)
オープンから2日間は、ラーメン1杯300円で販売していたこともあってか、行列が出来ていたのに!
開店記念セールが終わった途端に…
でも、この光景を見て、何となく、ヤバそうな予感がして『新とんこつ大学 錦糸町』と入力して、ググってみたところ…
真っ先にヒットしたのが、食べログの、こちら地元錦糸町の方の口コミ!
これを見て、ヤバそうな予感が確信に変わった!
そこで、こちらの新店はやめにして、お向かいにある店に入ることに…
こちらの『タンメンしゃきしゃき』は、葛西から、ここ錦糸町に2010年の5月10日に移転してきて!
今は、新橋にも2号店を出店しているタンメン専門店!
タンメンの他に餃子も評判で!
700円のタンメンと450円の餃子がセットになって、1,000円で食べられる、お得な「タンギョーセット」が人気メニューの店!
そこで、券売機で、この「タンギョーセット」の食券を買って!
2席のみ空いていた席のうちの1席へとつく!
そうして、食券をカウンターの上に上げてから…
少し待たされて、提供された「タンメン」!


そして、少し、タイムラグがあって、「ギョーザ」も出された。

まずは、山盛りの野菜を避けて、「タンメン」のスープを一口…
鶏ガラ、豚骨、昆布、煮干し、アゴ等でとって、5種類をブレンドした塩で味を整えているというスープは!
すごくしょっぱくて!
煮干しも、アゴも…
私のバカ舌では、その出汁のうま味は、残念ながらよくわからなかった(汗)
麺は、極太の縮れ麺が合わせられていて!
モチッとした食感の麺は、食感が面白くていいとは思うけど!
スープとの絡みを考えると、普通に中細ストレートの麺を使うのがいいような(汗)

でも、よかったのは、屋号通り、しゃきしゃきに炒められた野菜!
やっぱり、タンメンはしゃきしゃき野菜じゃないとね♪
そして、途中で、おすすめに従って、卓上にある自家製ラー油を少量入れて食べてみたところ…
ラー油の辛味と香味が刺激的なスープに味変してよかった!
ただ、この自家製ラー油は、少量入れただけでも、かなり辛かったので…
入れすぎないよう注意が必要。
なお、餃子は、結構、大きなものが5個入っていて!
野菜たっぷりの餃子は、なかなか美味しくて♪
これが単品の450円という価格だと考えてしまうけど…
タンメンとセットにすれば+300円で食べられるのはよかったし!
この「タンギョー」のセットが人気なのもわかる♪
ただ、「タンメン」は、野菜の量が多くて…
餃子もボリューミーなので!
お腹の具合と相談して食べないとね(汗)
ご馳走さまでした。
メニュー:タンメン…700円/タンメン大盛…800円
ギョーザ…450円
タンギョーセット(タンメン+ギョーザ)…1000円
好み度:タンメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日は、5月17日オープンの新店『新とんこつ大学 錦糸町キャンパス』へ!
昼の12時30分過ぎに、錦糸町北口近くにある店の前までやって来ると、オープンエアーの店内はガラガラ…
向かいの『タンメンしゃきしゃき』は、ほぼ、満席状態なのとは対称的(汗)
オープンから2日間は、ラーメン1杯300円で販売していたこともあってか、行列が出来ていたのに!
開店記念セールが終わった途端に…
でも、この光景を見て、何となく、ヤバそうな予感がして『新とんこつ大学 錦糸町』と入力して、ググってみたところ…
真っ先にヒットしたのが、食べログの、こちら地元錦糸町の方の口コミ!
これを見て、ヤバそうな予感が確信に変わった!
そこで、こちらの新店はやめにして、お向かいにある店に入ることに…
こちらの『タンメンしゃきしゃき』は、葛西から、ここ錦糸町に2010年の5月10日に移転してきて!
今は、新橋にも2号店を出店しているタンメン専門店!
タンメンの他に餃子も評判で!
700円のタンメンと450円の餃子がセットになって、1,000円で食べられる、お得な「タンギョーセット」が人気メニューの店!
そこで、券売機で、この「タンギョーセット」の食券を買って!
2席のみ空いていた席のうちの1席へとつく!
そうして、食券をカウンターの上に上げてから…
少し待たされて、提供された「タンメン」!


そして、少し、タイムラグがあって、「ギョーザ」も出された。

まずは、山盛りの野菜を避けて、「タンメン」のスープを一口…
鶏ガラ、豚骨、昆布、煮干し、アゴ等でとって、5種類をブレンドした塩で味を整えているというスープは!
すごくしょっぱくて!
煮干しも、アゴも…
私のバカ舌では、その出汁のうま味は、残念ながらよくわからなかった(汗)
麺は、極太の縮れ麺が合わせられていて!
モチッとした食感の麺は、食感が面白くていいとは思うけど!
スープとの絡みを考えると、普通に中細ストレートの麺を使うのがいいような(汗)

でも、よかったのは、屋号通り、しゃきしゃきに炒められた野菜!
やっぱり、タンメンはしゃきしゃき野菜じゃないとね♪
そして、途中で、おすすめに従って、卓上にある自家製ラー油を少量入れて食べてみたところ…
ラー油の辛味と香味が刺激的なスープに味変してよかった!
ただ、この自家製ラー油は、少量入れただけでも、かなり辛かったので…
入れすぎないよう注意が必要。
なお、餃子は、結構、大きなものが5個入っていて!
野菜たっぷりの餃子は、なかなか美味しくて♪
これが単品の450円という価格だと考えてしまうけど…
タンメンとセットにすれば+300円で食べられるのはよかったし!
この「タンギョー」のセットが人気なのもわかる♪
ただ、「タンメン」は、野菜の量が多くて…
餃子もボリューミーなので!
お腹の具合と相談して食べないとね(汗)
ご馳走さまでした。
メニュー:タンメン…700円/タンメン大盛…800円
ギョーザ…450円
タンギョーセット(タンメン+ギョーザ)…1000円
好み度:タンメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |