fc2ブログ
訪問日:2013年5月23日(木)

つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-1

本日5月23日に開店1周年を迎える『つけめん 中華そば 鈴 蘭』!

本日は、それを記念して、1日50食限定「アゴ煮干しそば」が提供される。

「これでもかってくらいのアゴ煮干しを使います。ぜひ!」
ラーメンデータベースにあった、こちらの店の告知を見て、食べてみたいと思っていた。

しかし、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅近くにある店にやって来たのは、午後の1時30分になる時刻
で…
提供数が50食あるので、まだ、残っているだろうとは思ってはいたけど
最悪、なければ、数量限定で毎日提供されている「煮干しそば」を食べればいい!

そんな気持ちで入店したところ…
幸いなことに、券売機に売り切れの赤マークの点灯はなかった♪

つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-2つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-3

しかし、券売機で食券を買っているところにトドッと、6人ほどのお客さんが来店して
「限定のアゴ煮干しそば、まだ、ありますか?」と聞いて…

全員が本日のみの1周年限定の食券を買っていたので
夜まで残っているかは微妙

「こちらの席にどうぞ!」
廣田店長に言われて席について…

食券を渡すと…
6人の後客のオーダーを待たずに、さっそくラーメン作りに入る廣田店長!

そうして、この後、廣田店長によって1個作りされた「アゴ煮干しそば」が供されることになるんだけど
今回も前回同様

「熱いのでお気をつけください。」と言って…
ラーメン丼を触らせずに手元まで運んでくれた。

然り気無いことかもしれないけど
お客さんへの気遣いが感じられるサービスだと思う。

つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-4つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-5

着丼した「アゴ煮干しそば」のスープは
まるで、大泉学園の巨匠の店で出される超ヘビーな限定ラーメンのような色をしている!

廣田店長によると…
アゴに焼きアゴを大量に使って出汁をとったスープだそうで…

しかし、出来上がったスープがエグいので、焙乾煮干しを入れて仕上げましたと話してくれたけど…

スープを飲むと…
確かに、焙乾煮干を入れたことによって、節が使われたスープの味のようにも感じられた。

しかし、もちろん、それもあるけど…
廣田店長の話では…

ベースとなるスープには鯖節が使われているということだったので!
節が感じられた理由がわかった。


ただ、メインの味わいは、あくまで、アゴ煮干し!
濃厚なアゴと焼きアゴのうま味がよく出たスープは、大泉学園の巨匠の店並みの超ヘビーな、コアなニボラーのためのスープといえる。

それと、こちらの店のスープは、動物系の味わいがしっかりしていて!
ゲンコツと鶏ガラのうま味も感じられて!

さらに、白絞油にアゴ煮干しの風味を移した「アゴ煮干し油」が、また、スープにコクとうま味を与えていて、めちゃめちゃ美味しい♪
できれば、大泉学園の巨匠の店の常連さんで、アゴ煮干し大好きのマッスル松本改め、マッスル松本イカ野郎さんに食べてほしかったな
(笑)

そして、この超濃厚な「アゴ煮干しそば」は、動物系も強いということもあって!
どちらかというと、大泉学園の巨匠の店の味わいというよりは、つくばの巨匠の店の味わいに近い感じがした。


そして、このニボニボなスープに絡む麺は、前回にいただいたカネジン食品の細ストレートの麺だと思うけど!
パッツンパッツンのカタめの食感の麺は、パン用の強力粉を使って製麺したかのような食感の麺で!

食感が最高だし♪
よく、このスープにも合っている!


つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-6つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-7

トッピングされた具のチャーシューは、真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシューが使われていて!
前回とは違って、レア加減もよくて!

肉のうま味が感じられる美味しいチャーシューになっていた。

ただ、よくを言えば、ソミュール液等を使って、もう少し、しっとりとした食感に仕上げてくれると最高だったんだけどね!

メンマも、外はコリッ!
中はサクッの!

食感のいいメンマになっていてよかったし♪
予想以上に美味しい濃厚煮干しスープのラーメンだった!

ただ、もう少し食べたい気分!
そこで、廣田店長に「替え玉」ができないか尋ねてみたところ
!?

OKしてくれて!
そうして出された「替え玉」は…

カエシと香味油が掛けられて、ネギが載せられた一品で!
ネギの替わりに玉ねぎが載って、細切れチャーシューが加わったら某店の「和え玉」
(笑)

つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-8つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-9

さすがに、味付けは即席で、某店のように、そのまま「和えそば」で食べても美味しいというところまではいかなかったけど

スープにつけて、「つけ麺」のようにして食べたら
これが美味しくて♪

「ラーメン」として!
そして、「つけ麺」として、2度、美味しいが味わえてよかった♪

前回に食べた限定の「煮干しそば」も美味しかったけど!
今回のは、さらに高いレベルで美味しく進歩していた♪

こうなると、30食限定で提供されている「煮干しそば」も食べに来ないといけないよね!
ご馳走さまでした。

つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-10つけめん 中華そば 鈴蘭【弐】-11

メニュー:つけめん…750円/特製つけめん…1000円
中華そば …700円/特製中華そば …950円

辛つけめん …800円/特製辛つけめん …1050円
海老つけめん …800円/特製海老つけめん…1050円

まぜそば…700円/特製まぜそば …950円
大盛り…100円

【5月限定】ジャージャー麺…700円

【数量限定(30食)】煮干しそば…750円
【5月23日(木)1周年記念・1日限定(約50食)】アゴ煮干しそば…750円


鈴蘭




関連ランキング:つけ麺 | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅



好み度:アゴ煮干しそばstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2485-4e5e86b4