fc2ブログ
訪問日:2013年5月6日(日)

麺処 晴【五】-1

5月3日5日6日の3日間!
鶏ベースの「濃厚そば」限定をやるという『麺処


各15食限定で
3日は「サバ煮干し」

5日は「ばいかん平子(節と煮干しの中間位の味)
6日は「焼きぼし」と!

毎日、違う煮干しを使ったラーメンが食べられる!
さらに、麺の中盛、大盛不可の代わりに、現金にて「和え玉」
(半玉100円、1玉150円)を出すという!

しかも、この「和え玉」!
つくばの某店の店主公認だということだったので!


できれば、3日間とも行きたいところだったけど!
結局、食べに行けたのは、提供最終日で、GW最終日である本日5月6日のみ!

昨日の、『中華蕎麦 とみ田』御用達の「ばいかん平子」を使った限定を、一度、『中華ソバ 伊吹』で食べたことがあって、めっちゃ美味しかったので♪
こちらの店でも食べたかったけど


でも、一番、楽しみにしていたのは、今日の「焼き干し」を使った限定だったから!
今日、来れただけでもよしとしないとね!


東京メトロ日比谷線の入谷駅から程近い、店にやって来たのは11時50分近い時刻!
入店すると満席で、券売機で限定の食券を買って、4席あるウエイティングの椅子へ!

麺処 晴【五】-2麺処 晴【五】-3

すると、この後、続々とお客さんが入店して、立って待つお客さんも数名出た。結果的にはいい時間に入店できたようでよかった♪

そして、そう待つことなく席が空いて!
厨房で忙しく動き回る大城店主と挨拶を交わして着席。


そうして、先客の「つけ麺」が作られた後に、私の注文した限定の焼き干しを使った濃厚そばも作られて!
大城店主自らの手によって出された。

麺処 晴【五】-4麺処 晴【五】-5

想像していた緑がかった黄土色のスープではない
赤茶色した限定ラーメンのスープをいただくと

モミジでトロミをつけた鶏白湯スープに!
大量の焼き干し合わせて濃厚に仕上げた
と思われるスープは…

ドロドロで、つけ麺のつけ汁のように超濃厚!
濃厚さ加減だけでいえば、『煮干し中華ソバ イチカワ』の「特濃煮干ソバ」をも超越している!


口の中に広がる焼き干しの風味がとてもよくて!
焼き干しだけで、この風味を出しているのだろうか
!?

そこで、あとで、大城店主に確認してみたところ…
何と、「アゴの焼き干し」が大半で、少し「片口鰯の焼き干し」も使ったと話していたけど

高価なアゴを使って!
さらに、煮干しより高い焼き干しを使うなんて


しかも、かなり大量の焼き干しを使わない限り、これだけ濃厚な焼き干しの風味は出ないはずなのに
これを750円で売って、果たして、利益が出るのだろうか!?

野暮な話だとは思ったけど、大城店主に確かめると…
「限定はお客さんに喜んでいただければ、儲からなくったっていいんです。」

そんなカッコいい答えが返ってきたけど…
こんなコスト度外視の限定をやってくれるのは、とてもありがたい♪

そして、この「濃厚アゴ焼き干しスープ」に合わせられた切番22番に見える中細ストレート麺は!
レギュラーの「中華そば」にも使われている村上朝日製麺の麺だと思うけど!

麺処 晴【五】-6

このパッツンパッツンのカタめの食感の麺は、とても好きな食感の麺だし!
煮干しの効いたスープには相性バツグンの麺のはずだけど!

今日の、この濃厚すぎるスープには、多加水のモチモチとした食感の麺の方が、かえって合っているようにも思えた。


トッピングされた具の真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシュー豚バラの煮豚2種類のチャーシューは、どちらも美味しくて最高だったし♪
やわらかくて、シュクシュクとした食感の穂先メンマもよかった!


麺処 晴【五】-7

そして、食べている途中に、カウンターの上に100円玉を置いて、追加でオーダーした「和え玉」が、ちょうど、麺を食べ終える絶妙のタイミングで出された。

麺処 晴【五】-8

まずは、よく麺と具を和えて!
そのまま、「和え麺」のようにして、いただきます!


味は、バターで味付けがなされていて、つくばの巨匠の店の味に近い(笑)
ただ、カエシの醤油が濃い分、少し味が濃く感じられた。

次に、今度は、スープにつけて、つけ麺のようにしていただくと
スープの濃度からすると、こうして食べるのが、もしかしたら一番いいようにも思える食べ方に思えた。

麺処 晴【五】-9

それだけ、今日のスープは、少し濃厚すぎたのかもしれない。
といいつつも、結局、残ったスープもすべて飲み干して、完食したけどね
(汗)

ご馳走さまでした。
なかなか、こんな限定をやる機会もそうそうはないとは思うけど

また、ぜひ、実施してください。
お願いします。

麺処 晴【五】-10

メニュー:こってり部門
濃厚つけ麺…780円/味玉つけ麺…880円/特製つけ麺…1030円/チャーシューつけ麺…1080円

麺量 並盛(200g)/中盛(300g)…追加料金なし/大盛(400g)…+100円/特盛(500g)…+150円
あっさり部門
中華そば…700円/味玉そば…800円/特製そば…950円/チャーシューそば…1000円

麺量 並盛(130g)/中盛(180g)…+50円/大盛(230g)…+100円

【限定】3日 サバ煮干し
5日 ばいかん平子
6日 焼きぼし
濃厚そば…750円/和え玉(半玉)…100円/(1玉)…150円


麺処 晴




関連ランキング:ラーメン | 入谷駅鶯谷駅上野駅



好み度:焼きぼし濃厚そばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2468-9985af8a