| Home |
2013.05.05
麺屋 むどう【弐】 ~5月から夜10食限定の「煮干しらーめん」が昼営業でも♪~
訪問日:2013年5月5日(日)

本日のランチは、夜10食限定で出していた「煮干しらーめん」を、今月から昼営業でも出すようになった『麺屋 むどう』へ!
車を走らせて、新京成電鉄の五香駅から程近い店の前まで13時過ぎにやって来ると…
幸いなことに、店の前に2台ある駐車場が空いていた。
車を停めて入店して!
まずは、券売機で食券を買うんだけど…
今日は、連れが2人いて!
券売機で、3人が3人とも「煮干しらーめん」の食券を買うと…
この時点で「煮干しらーめん」は売り切れになった。
でも、危なかった…
この後、1人のお客さんを挟んで、2人のお客さんが入ってきて…
「煮干しらーめん」が売り切れと知って、残念がっていたけど…
もし、道路が混んでいて、到着が遅れていたら…
もしかしたら、私たちが食べられなかったかもしれない…
そうして、この後、店主によって3個作りされた「煮干しらーめん」が出されることになるんだけど…
ラーメンのスープの色を見て、これは煮干しが効いていると確信!


実際にスープを飲んでみても…
やっぱり煮干しが効いていて!
煮干し度合いでいっても、さすがに、『中華ソバ 伊吹』の限定や『煮干し中華ソバ イチカワ』の「特濃煮干ソバ」には及ばないものの…
『中華ソバ 伊吹』の「中華ソバ」のノーマル程度の濃厚さのあるスープに仕上がっていた!
さらに、味わいも!
背黒煮干しのうま味に苦味も出たスープは、めちゃめちゃ好み♪
しかし、こちらの店の店主は、『麺屋 夢館』出身で!
昨年の9月12日にオープンした店に、オープン5日目の9月16日に来店して、「らーめん」を食べたときには…
バランスはいいけど、優しすぎる味わいのスープで!
悪くはないけど、インパクトに欠けるスープという印象だったので…
もう少し、煮干しを効かせたスープを出してくれたらと思って、ブログにも書かせてもらったけど…
こんなにガツンと煮干しが効いたスープを作ってくるとは!
そして、このニボニボなスープには、レギュラーの「らーめん」の、やや、やわらかめの食感の中細縮れの麺ではなく…
中細ストレートの麺が合わせられていて!

パッツンパッツンのカタめの食感の低加水麺は、この濃厚な煮干しラーメンのスープにはバッチリあっていて!
うま味いっぱいのスープをいっぱい持ってきてくれて、より、美味しくいただくことができてよかった♪
トッピングされた具の肩ロースの煮豚も美味しくて!
ポキポキの食感の細メンマもよかったし!
さらに、薬味の玉ねぎの甘みに青ネギの香りもいい!
気づけば、スープもすべて飲み干して完食!
想定外の美味しさの「煮干しらーめん」に大満足♪
ご馳走さまでした。
メニュー:らーめん並(180g)…700円/らーめん中(260g)…750円/らーめん大(360g)…800円/らーめん小(130g・味玉子付)…700円つけめん並(200g)…750円/つけめん中(300g)…800円/つけめん(400g)…850円/つけめん小(150g・味玉付き)…750円
煮干しらーめん…750円/替え玉…100円
好み度:煮干しらーめん
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、夜10食限定で出していた「煮干しらーめん」を、今月から昼営業でも出すようになった『麺屋 むどう』へ!
車を走らせて、新京成電鉄の五香駅から程近い店の前まで13時過ぎにやって来ると…
幸いなことに、店の前に2台ある駐車場が空いていた。
車を停めて入店して!
まずは、券売機で食券を買うんだけど…
今日は、連れが2人いて!
券売機で、3人が3人とも「煮干しらーめん」の食券を買うと…
この時点で「煮干しらーめん」は売り切れになった。
でも、危なかった…
この後、1人のお客さんを挟んで、2人のお客さんが入ってきて…
「煮干しらーめん」が売り切れと知って、残念がっていたけど…
もし、道路が混んでいて、到着が遅れていたら…
もしかしたら、私たちが食べられなかったかもしれない…
そうして、この後、店主によって3個作りされた「煮干しらーめん」が出されることになるんだけど…
ラーメンのスープの色を見て、これは煮干しが効いていると確信!


実際にスープを飲んでみても…
やっぱり煮干しが効いていて!
煮干し度合いでいっても、さすがに、『中華ソバ 伊吹』の限定や『煮干し中華ソバ イチカワ』の「特濃煮干ソバ」には及ばないものの…
『中華ソバ 伊吹』の「中華ソバ」のノーマル程度の濃厚さのあるスープに仕上がっていた!
さらに、味わいも!
背黒煮干しのうま味に苦味も出たスープは、めちゃめちゃ好み♪
しかし、こちらの店の店主は、『麺屋 夢館』出身で!
昨年の9月12日にオープンした店に、オープン5日目の9月16日に来店して、「らーめん」を食べたときには…
バランスはいいけど、優しすぎる味わいのスープで!
悪くはないけど、インパクトに欠けるスープという印象だったので…
もう少し、煮干しを効かせたスープを出してくれたらと思って、ブログにも書かせてもらったけど…
こんなにガツンと煮干しが効いたスープを作ってくるとは!
そして、このニボニボなスープには、レギュラーの「らーめん」の、やや、やわらかめの食感の中細縮れの麺ではなく…
中細ストレートの麺が合わせられていて!

パッツンパッツンのカタめの食感の低加水麺は、この濃厚な煮干しラーメンのスープにはバッチリあっていて!
うま味いっぱいのスープをいっぱい持ってきてくれて、より、美味しくいただくことができてよかった♪
トッピングされた具の肩ロースの煮豚も美味しくて!
ポキポキの食感の細メンマもよかったし!
さらに、薬味の玉ねぎの甘みに青ネギの香りもいい!
気づけば、スープもすべて飲み干して完食!
想定外の美味しさの「煮干しらーめん」に大満足♪
ご馳走さまでした。
メニュー:らーめん並(180g)…700円/らーめん中(260g)…750円/らーめん大(360g)…800円/らーめん小(130g・味玉子付)…700円つけめん並(200g)…750円/つけめん中(300g)…800円/つけめん(400g)…850円/つけめん小(150g・味玉付き)…750円
煮干しらーめん…750円/替え玉…100円
好み度:煮干しらーめん

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |