| Home |
2013.04.19
麺や而今【参八】 ~俺のラーメン創作Cup!!用創作ラーメン「鰯にのったトリトン」~
訪問日:2013年4月19日(金)

昨日、大阪の麺友が『麺や 而今』で「鰯にのったトリトン」なる限定を食べて某SNSでつぶやいていた!
この限定ラーメンがめっちゃ美味しそうな煮干しラーメンで!
明日も食べられるということだったので!
本日、さっそく、食べに行くことにした。
JR学研都市線の鴻池新田駅からトコトコと歩いて、住宅街の中にある店の前までやって来たのは11時12分!
まだ、開店時刻の11時30分まで18分あるけど、中を覗いてみると…
島田店主に奥さまがいらして…
「どうぞ、中へお入りになってください。」
「もう、開店しますから♪」
お言葉に甘えて、カウンター席の1つへと座らせてもらうと!
この時点で、時間を前倒しして開店!
注文は、「鰯にのったトリトン」という名の限定ラーメン!
いつもながら島田店主のネーミングセンスの素晴らしさには脱帽させられる(笑)
しかし、この限定は、島田店主によれば…
ただの限定ではなく、実は、5月11日から始まる「俺のラーメン創作Cup!!」というイベント用に試作されたラーメンだった。

「俺のラーメン創作Cup!!」とは、関西のラーメン店10店が創作ラーメンを出し合って、創作ラーメンNo.1を決定するというもの!
その10店の店を回って創作ラーメンを食べたお客さんの投票によってが決まる!
そして、このイベントに参戦する店がまた、すごい!
『麺や 而今』の他は、『みつか坊主』、『フスマにかけろ中崎壱丁』、『虎一番』、『洛二神』、『ラーメン たんろん』、『龍旗信LABO』、『烈火』、『一生懸命 とっかりⅡ』、『らーめんstyle JUNK STORY』の9店!
どこがNo.1になってもおかしくない実力店ばかりで、これは楽しみ♪
そうしているうちに出来上がってきた「鰯にのったトリトン」!


着丼した瞬間から漂う、何とも香しい煮干しが香るスープをいただくと…
口の中に広がる煮干しのうま味!
白口、背黒に鯵!
3種類の煮干しを使っているのは、前回の傑作限定「ファイティングニボ 煮干し鶏白湯そば」と同じ!
ただ、前回は、背黒メインで、煮干しのうま味も苦味もドバッと出たスープで!
あえて、バランスをとらずに煮干しを前面に押し出したスープだった。
しかし、今回は白口をメインに、煮干しの配合比率を代えたようで、煮干しの苦味はアクセントとして効かせる程度で、うま味重視のスープに仕上げてきた。
前回に比べると、煮干しはもちろん弱い。
しかし、白口のうま味に鯵の甘味が感じられてよかったし♪
それに、今回の限定は、前回に比べて動物系のうま味が強く出ていて!
島田店主によれば、赤鶏の丸鶏と豚のゲンコツを使ったということだったけど!
特にゲンコツのうま味が出た鶏豚骨煮干しスープで!
美味しかった♪
それと、モミジによるトロミ加減も、ちょうどいい感じだったし!
煮干しの濃度も、濃厚ではあるけど、程よい濃厚さ加減で!
イメージからすると、『煮干中華ソバ イチカワ』の「特濃煮干ソバ」の煮干しを弱めて、美味しく食べやすくしたといった感じのスープで!
前回のコアなニボラーのためのスープとは違って、普通に煮干しが好きな人には喜こんでもらえる味わいのスープに仕上がっていた。
そして、ゲンコツと煮干しのうま味いっぱいのスープに合わせられた麺は、中細ストレートの麺で!
加水率29%だという低加水の麺は、パッツンパッツンの食感が最高!

噛むと、プチッと切れて…
しかし、モチッとした食感も併せ持つ麺で!
さらに、小麦のうま味がよく感じられる麺で!
この煮干しの効いたスープとの相性もバッチリ♪
チャーシューも、味、食感とも申し分のない煮豚だったし!
スープも麺もチャーシューも、皆、完璧!
ただ、もし、何か注文をつけるとしたら…
粗微塵切りされた玉ネギは、もう少し細かく刻んでくるとよかったかなと思ったのと…
見た目が、煮干しラーメンの定番のビジュアルで…
せっかくの創作ラーメンなのだから、トッピングに何かもう少し工夫があるといいように感じられた。
でも、それ以外は、文句の言いようのない美味しい煮干しラーメンでよかった♪
ご馳走さまでした。

メニュー:醤油らーめん
芳醇醤油鶏そば(中華そばから改名)…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば(数量限定)…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
麺大盛…+100円
【俺のラーメン創作Cup!!用創作ラーメン】鰯にのったトリトン…(試作価格)650円
好み度:鰯にのったトリトン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

昨日、大阪の麺友が『麺や 而今』で「鰯にのったトリトン」なる限定を食べて某SNSでつぶやいていた!
この限定ラーメンがめっちゃ美味しそうな煮干しラーメンで!
明日も食べられるということだったので!
本日、さっそく、食べに行くことにした。
JR学研都市線の鴻池新田駅からトコトコと歩いて、住宅街の中にある店の前までやって来たのは11時12分!
まだ、開店時刻の11時30分まで18分あるけど、中を覗いてみると…
島田店主に奥さまがいらして…
「どうぞ、中へお入りになってください。」
「もう、開店しますから♪」
お言葉に甘えて、カウンター席の1つへと座らせてもらうと!
この時点で、時間を前倒しして開店!
注文は、「鰯にのったトリトン」という名の限定ラーメン!
いつもながら島田店主のネーミングセンスの素晴らしさには脱帽させられる(笑)
しかし、この限定は、島田店主によれば…
ただの限定ではなく、実は、5月11日から始まる「俺のラーメン創作Cup!!」というイベント用に試作されたラーメンだった。

「俺のラーメン創作Cup!!」とは、関西のラーメン店10店が創作ラーメンを出し合って、創作ラーメンNo.1を決定するというもの!
その10店の店を回って創作ラーメンを食べたお客さんの投票によってが決まる!
そして、このイベントに参戦する店がまた、すごい!
『麺や 而今』の他は、『みつか坊主』、『フスマにかけろ中崎壱丁』、『虎一番』、『洛二神』、『ラーメン たんろん』、『龍旗信LABO』、『烈火』、『一生懸命 とっかりⅡ』、『らーめんstyle JUNK STORY』の9店!
どこがNo.1になってもおかしくない実力店ばかりで、これは楽しみ♪
そうしているうちに出来上がってきた「鰯にのったトリトン」!


着丼した瞬間から漂う、何とも香しい煮干しが香るスープをいただくと…
口の中に広がる煮干しのうま味!
白口、背黒に鯵!
3種類の煮干しを使っているのは、前回の傑作限定「ファイティングニボ 煮干し鶏白湯そば」と同じ!
ただ、前回は、背黒メインで、煮干しのうま味も苦味もドバッと出たスープで!
あえて、バランスをとらずに煮干しを前面に押し出したスープだった。
しかし、今回は白口をメインに、煮干しの配合比率を代えたようで、煮干しの苦味はアクセントとして効かせる程度で、うま味重視のスープに仕上げてきた。
前回に比べると、煮干しはもちろん弱い。
しかし、白口のうま味に鯵の甘味が感じられてよかったし♪
それに、今回の限定は、前回に比べて動物系のうま味が強く出ていて!
島田店主によれば、赤鶏の丸鶏と豚のゲンコツを使ったということだったけど!
特にゲンコツのうま味が出た鶏豚骨煮干しスープで!
美味しかった♪
それと、モミジによるトロミ加減も、ちょうどいい感じだったし!
煮干しの濃度も、濃厚ではあるけど、程よい濃厚さ加減で!
イメージからすると、『煮干中華ソバ イチカワ』の「特濃煮干ソバ」の煮干しを弱めて、美味しく食べやすくしたといった感じのスープで!
前回のコアなニボラーのためのスープとは違って、普通に煮干しが好きな人には喜こんでもらえる味わいのスープに仕上がっていた。
そして、ゲンコツと煮干しのうま味いっぱいのスープに合わせられた麺は、中細ストレートの麺で!
加水率29%だという低加水の麺は、パッツンパッツンの食感が最高!

噛むと、プチッと切れて…
しかし、モチッとした食感も併せ持つ麺で!
さらに、小麦のうま味がよく感じられる麺で!
この煮干しの効いたスープとの相性もバッチリ♪
チャーシューも、味、食感とも申し分のない煮豚だったし!
スープも麺もチャーシューも、皆、完璧!
ただ、もし、何か注文をつけるとしたら…
粗微塵切りされた玉ネギは、もう少し細かく刻んでくるとよかったかなと思ったのと…
見た目が、煮干しラーメンの定番のビジュアルで…
せっかくの創作ラーメンなのだから、トッピングに何かもう少し工夫があるといいように感じられた。
でも、それ以外は、文句の言いようのない美味しい煮干しラーメンでよかった♪
ご馳走さまでした。

メニュー:醤油らーめん
芳醇醤油鶏そば(中華そばから改名)…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば(数量限定)…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
麺大盛…+100円
【俺のラーメン創作Cup!!用創作ラーメン】鰯にのったトリトン…(試作価格)650円
好み度:鰯にのったトリトン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |