| Home |
2013.04.02
らーめん専門 和海【七】 ~兵庫県№1にランキングされる行列店~
訪問日:2013年4月2日(火)

今晩は食べログの兵庫県ラーメンランキングで、ダントツの№1に座に輝く『らーめん専門 和海』へ!
最初に、兵庫の麺友に、こちらの店に連れていってもらって!
「鶏塩らーめん」を食べて、美味しい清湯スープのラーメンが気に入って♪
それ以来、こちらの店には何度か通わせてもらったんだけど…
失礼ながら、初めて訪れたときにはガラガラだった店も…
いつの間にか、美味しいラーメンを食べさせてくれる店だということが口コミで広がって!
平日でも行列ができる店へと変貌した。
それが原因の一つにもなって!
さらに、こちらの店は、日月が定休日で!
ここのところ、日月に関西を訪れることが多かったので…
それで、こちらの店に訪問するのは、昨年の7月以来…
もうかれこれ、9ヶ月近く来ていないことになるけど…
味はどのように変化しているのだろうか?
阪神電鉄の武庫川駅が最寄り駅の店へとやって来たのは、夜の7時20分近い時刻!
この日の阪神地区の天候は雨。
しかし、こんな悪天の中でも、6人のお客さんが傘をさして行列を作っていた。
行列の最後尾に接続して待つ。
しかし、10分ちょっと待つだけで、思ったより早く入店することができた。
席について、木下店主と挨拶を交わして…
私の方から…
「何を食べたらいいでしょう?」と、木下店主に尋ねたところ…
「ぜひ、鶏塩を食べてください。」
「前に食べていただいたときとは、だいぶ、よくなっていると思いますので!」
そう言われて!
注文は決定!

「鶏塩らーめん」をお願いすると…
私のラーメンを作る段になって…
「やっぱり、違うの作らせてください。」
そう言って、創作意欲の高い店主が作り上げた一杯が、この後、出されることになるんだけど…
出されたラーメンは、外観を見る限りは…
「塩らーめん」に、鶏むね肉と鶏もも肉の2種類のレアチャーシューを載せた、普通の「鶏塩らーめん」にしか見えないけど…


スープから香るアバンギャルドな甲殻類の匂いを嗅いで…
スープを飲んで…
このラーメンの仕掛けがわかった!
これは、白絞油に蟹の香りを移した蟹油!
そこで、木下店主に確認すると…
やはりそうで!
ズワイガニを丸ごと一杯使って油に香りを移した香味油が使われていて!
これは、次回の限定ラーメンに使うための香味油ということだったけど!
蟹の風味がかなり強く感じられたので!
私は蟹が好きだから、いいとは思うけど♪
蟹が嫌いな人は…
ちょっと、癖のある味わいに感じられた。
今回は、塩味のスープに合わせたので、余計にそう感じたのかもしれないし…
味噌に合わせたら、それほど、気にならなかったかもしれないけど…
でも、この塩スープには驚ろかされた!
まず、一番の進化は、鶏の動物系の出汁の味わいが、清湯スープなのに濃い!
濃厚清湯スープになっていたこと!
そして、魚介も、たぶん、白口と背黒の2種類の煮干しを使っていると思うけど!
煮干しを効かせることによって、強くなった動物系に負けないだけの強い魚介出汁が出ていた。
さらに、昆布と干し椎茸の和風出汁のうま味が感じられて!
スープは、以前のものより、数段、パワーアップして、美味しくなっていた♪
これは、リピーターが増えて、人気が出るのも当然!
美味しかった♪
そして、麺は、以前にもいただいた、軽くウエーブがかった平打の中太麺が合わされていて!
プリッとした食感の、やや、やわらかめに感じられる、この多加水麺は、清湯スープなのに濃厚なこのスープと程よく絡んで美味しくいただけたし!
鶏肉の2種のレアチャーシューは!
むね肉のものは、しっとりとした食感があって、食感が最高だったし♪
もも肉は、噛み応えがあって!
鶏の肉のうま味がよく感じられて、とてもよかったし♪
あまりに、この鶏レアチャーシューが美味しすぎて!
この2種の鶏レアチャーシューを炙っていただく一品料理も、ラーメンとは別に注文してしまったほど!

こちらは、炙ったことによって、香ばしさが出るし!
また、違った鶏の美味しさも味わえるし!
この2種の炙りチャーシューをアテにビールをいただくと…
至福の時♪


今夜は、本当、久しぶりに木下店主の作るラーメンをいただいたけど!
元々、美味しかったラーメンが、さらに美味しく進化していて!
兵庫県№1にランキングされる行列のできる店になったのもよくわかった♪
多少、行列して待たされたとしても、それだけの価値のあるラーメン!
関西にお出かけの際には、ぜひ!
おすすめです♪

メニュー:塩らーめん…700円/鶏塩らーめん…850円/塩チャーシューメン…850円/塩ミックスチャーシューメン…850円
醤油らーめん…700円/鶏醤油らーめん…850円/醤油チャーシューメン…850円/醤油ミックスチャーシューメン…850円
※節塩らーめん、節醤油らーめんは50円増し
みそ…700円/みそチャーシューメン…850円/みそミックスチャーシューメン…850円
替え玉(ちぢれ麺/細麺)…150円/みそ用替え玉…150円
好み度:鶏塩らーめん(ズワイガニを丸ごと一杯使って作ったオイルVer.)
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

今晩は食べログの兵庫県ラーメンランキングで、ダントツの№1に座に輝く『らーめん専門 和海』へ!
最初に、兵庫の麺友に、こちらの店に連れていってもらって!
「鶏塩らーめん」を食べて、美味しい清湯スープのラーメンが気に入って♪
それ以来、こちらの店には何度か通わせてもらったんだけど…
失礼ながら、初めて訪れたときにはガラガラだった店も…
いつの間にか、美味しいラーメンを食べさせてくれる店だということが口コミで広がって!
平日でも行列ができる店へと変貌した。
それが原因の一つにもなって!
さらに、こちらの店は、日月が定休日で!
ここのところ、日月に関西を訪れることが多かったので…
それで、こちらの店に訪問するのは、昨年の7月以来…
もうかれこれ、9ヶ月近く来ていないことになるけど…
味はどのように変化しているのだろうか?
阪神電鉄の武庫川駅が最寄り駅の店へとやって来たのは、夜の7時20分近い時刻!
この日の阪神地区の天候は雨。
しかし、こんな悪天の中でも、6人のお客さんが傘をさして行列を作っていた。
行列の最後尾に接続して待つ。
しかし、10分ちょっと待つだけで、思ったより早く入店することができた。
席について、木下店主と挨拶を交わして…
私の方から…
「何を食べたらいいでしょう?」と、木下店主に尋ねたところ…
「ぜひ、鶏塩を食べてください。」
「前に食べていただいたときとは、だいぶ、よくなっていると思いますので!」
そう言われて!
注文は決定!

「鶏塩らーめん」をお願いすると…
私のラーメンを作る段になって…
「やっぱり、違うの作らせてください。」
そう言って、創作意欲の高い店主が作り上げた一杯が、この後、出されることになるんだけど…
出されたラーメンは、外観を見る限りは…
「塩らーめん」に、鶏むね肉と鶏もも肉の2種類のレアチャーシューを載せた、普通の「鶏塩らーめん」にしか見えないけど…


スープから香るアバンギャルドな甲殻類の匂いを嗅いで…
スープを飲んで…
このラーメンの仕掛けがわかった!
これは、白絞油に蟹の香りを移した蟹油!
そこで、木下店主に確認すると…
やはりそうで!
ズワイガニを丸ごと一杯使って油に香りを移した香味油が使われていて!
これは、次回の限定ラーメンに使うための香味油ということだったけど!
蟹の風味がかなり強く感じられたので!
私は蟹が好きだから、いいとは思うけど♪
蟹が嫌いな人は…
ちょっと、癖のある味わいに感じられた。
今回は、塩味のスープに合わせたので、余計にそう感じたのかもしれないし…
味噌に合わせたら、それほど、気にならなかったかもしれないけど…
でも、この塩スープには驚ろかされた!
まず、一番の進化は、鶏の動物系の出汁の味わいが、清湯スープなのに濃い!
濃厚清湯スープになっていたこと!
そして、魚介も、たぶん、白口と背黒の2種類の煮干しを使っていると思うけど!
煮干しを効かせることによって、強くなった動物系に負けないだけの強い魚介出汁が出ていた。
さらに、昆布と干し椎茸の和風出汁のうま味が感じられて!
スープは、以前のものより、数段、パワーアップして、美味しくなっていた♪
これは、リピーターが増えて、人気が出るのも当然!
美味しかった♪
そして、麺は、以前にもいただいた、軽くウエーブがかった平打の中太麺が合わされていて!
プリッとした食感の、やや、やわらかめに感じられる、この多加水麺は、清湯スープなのに濃厚なこのスープと程よく絡んで美味しくいただけたし!
鶏肉の2種のレアチャーシューは!
むね肉のものは、しっとりとした食感があって、食感が最高だったし♪
もも肉は、噛み応えがあって!
鶏の肉のうま味がよく感じられて、とてもよかったし♪
あまりに、この鶏レアチャーシューが美味しすぎて!
この2種の鶏レアチャーシューを炙っていただく一品料理も、ラーメンとは別に注文してしまったほど!

こちらは、炙ったことによって、香ばしさが出るし!
また、違った鶏の美味しさも味わえるし!
この2種の炙りチャーシューをアテにビールをいただくと…
至福の時♪


今夜は、本当、久しぶりに木下店主の作るラーメンをいただいたけど!
元々、美味しかったラーメンが、さらに美味しく進化していて!
兵庫県№1にランキングされる行列のできる店になったのもよくわかった♪
多少、行列して待たされたとしても、それだけの価値のあるラーメン!
関西にお出かけの際には、ぜひ!
おすすめです♪

メニュー:塩らーめん…700円/鶏塩らーめん…850円/塩チャーシューメン…850円/塩ミックスチャーシューメン…850円
醤油らーめん…700円/鶏醤油らーめん…850円/醤油チャーシューメン…850円/醤油ミックスチャーシューメン…850円
※節塩らーめん、節醤油らーめんは50円増し
みそ…700円/みそチャーシューメン…850円/みそミックスチャーシューメン…850円
替え玉(ちぢれ麺/細麺)…150円/みそ用替え玉…150円
関連ランキング:ラーメン | 武庫川駅、尼崎センタープール前駅、東鳴尾駅
好み度:鶏塩らーめん(ズワイガニを丸ごと一杯使って作ったオイルVer.)

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |