fc2ブログ
訪問日:2012年11月21日(水)

とら食堂-1

今日は福島県までロングドライブ!
そして、東北道の白川ICを下りて、向かったのが白河ラーメンを代表する名店『手打中華 とら食堂』!


かなり前の話しになるけど、一度、こちらの『とら食堂』の本店を訪れたことがある。
その後は、百貨店催事のイートインに出店していたときに食べたことがあって!

さらには、松戸の松飛台に分店がオープンして、こちらで2度ほど食べたけど!
本店で食べるのは、本当に久しぶり!


車を店の駐車場に停めて、店の前にやって来ると…
行列ができる店なのに、今日は、珍しく、すんなりと入店できた!

でも、さすがに、中で待つお客さんがいて!
ファミレスのように、紙に名前を書いて、呼ばれるのを待つことに。


しかし、そう待つことなく店内に案内されて…
席について、注文したのは「焼豚ワンタンめん」!

そうして、少し待たされて、運ばれてきた「焼豚ワンタンめん」は、モモとバラの2種類のチャーシューにワンタン、メンマ、ナルト、ほうれん草、ネギ、海苔が載る豪華バージョン♪

とら食堂-2とら食堂-3

さっそくスープをいただくと!
濃い目の醤油味のスープで、キレがあってコクがあっていい!

名古屋コーチンに山水地鶏で出汁をとっているという鶏がベースのスープは、鶏のうま味がじんわりと感じられて!
スープ表面に浮いた鶏油が、スープにうま味を与えている♪

青竹打ちして作られた、中太縮れの自家製手打ち麺は、プリプリとした食感がよかったし!
醤油味のスープと程よく絡んで、美味しくいただくことができた。


とら食堂-4

トッピングされた2種のチャーシューは、どちらも美味で!

まず、モモ肉のチャーシューは、燻製されていて、香ばしいし!
やわらかくて、肉のうま味が感じられるものだったし♪

バラ肉の巻きチャーシューは、肉のジューシーさが感じられるもので!
チャーシューから染み出た脂が、スープをより美味しく飲ませてくれたし♪

ワンタンは、チュルンとした皮の食感がよくて!
餡は、ジュワッっとした肉汁のうま味が感じられて!

やっぱり「とら食堂」のワンタンは最高!


なお、テーブルには玉ねぎのみじん切りが置いてあって!スープに入れてみたところ…

スープが甘く、しかし、さっぱりとした味わいに味変した!
悪くはないけど、デフォルトのままのスープの方がよかったかな
(笑)

美味しかった♪
ただ、『とら食堂』の松戸分店で食べたラーメンと比べて、そんなに味のクオリティの差は感じられなかったかな。

でも、本店に来て、改めてそれがわかったのは収穫!

ご馳走さまでした。

とら食堂-5
とら食堂-6

メニュー:手打ち中華そば…660円/手打ち中華そば(小)…520円/焼豚麺…880円/ワンタン麺…810円/焼豚ワンタン麺…1030円/つけ麺(冷・温・おろし)…680円

半熟煮玉子…100円/大盛り…各170円増し


とら食堂




関連ランキング:ラーメン | 久田野駅



好み度:焼豚ワンタン麺star_s40.gif
接客・サービスstar_s30.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2397-a5bd8200