fc2ブログ
訪問日:2013年2月21日(木)

【新店】麺屋 KABOちゃん-1

1月29日オープンの新店『麺屋 KABOちゃん』!

ラーメンフリークの方が始めた店で、オープン以来、多くのフリーク仲間やラーメン店の店主さんも訪れて評判は上々!

店の場所は、今は凪グループの部長として台湾に行って、「ラーメン凪 台湾店」を立ち上げた西尾さんが、かつて営業していた『西尾中華そば』の跡地で!
その後、凪グループの店が2店ほど入れ替わった場所。


本日、午後の1時になる時刻に下町情緒溢れる「霜降商店街」の入口近くにある店を訪ねたところ
お客さんは3人入っていて!

1人がラーメンを食べていて!
2人がラーメンができるのを待っていた。


厨房には、KABOちゃん店主1人!
黙々とラーメンを作っている。


席につくと…
「少々、お待ちください。」

KABOちゃん店主から声がかかった。
1人で営業しているから仕方ない。


KABOちゃん店主から注文を聞かれるまで、黙ってKABOちゃん店主のラーメン作りの様子を観察することにした。

寸胴から雪平鍋にスープをを移して、火に掛けていくと!
チャーシューを切り出し、キレイに並べて!

麺をテボに投入。
温まったスープがラーメン丼に注がれると!

茹で上がった麺が湯切りされてラーメン丼に入れられて!
麺線がキレイに整えられると!

最後に、チャーシュー、メンマ、青ネギ、海苔が盛り付けられて!
完成させた2つのラーメンがお客さんに出されていった。


そうして、KABOちゃん店主に注文を聞かれて!
「しもふり中華そば」をオーダー!

【新店】麺屋 KABOちゃん-2

とは言っても、メニューは、この店のある商店街の名が冠された醤油味の中華そば1本だけ!
後は、トッピングの味玉があるだけなんだけどね
(笑)

私と私の後に入ったお客さんの注文を聞き終わると!
さっそく、先ほどと同じルーティーンでラーメンを作り始めるKABOちゃん店主!


そうして、2個作りされた「しもふり中華そば」の1つが私に出された。

【新店】麺屋 KABOちゃん-3【新店】麺屋 KABOちゃん-4

ふわっと、醤油が香るスープをいただくと…
キリッと締まった味わいの濃いめの味付けの醤油味のスープは、キレがあってコクがあっていい♪

鶏に昆布、煮干しに鯖節、鰹節等の節類の出汁のうま味が感じられるスープは、どれかが突出しておらずにバランスがいいのもいい!

麺は、中細ストレート麺
が使われていて!
低加水の、やや、カタメに茹でられた麺は、ザクザクとした食感がいい!

【新店】麺屋 KABOちゃん-5

それに、スープとの絡みもよくて、美味しくいただくことができてよかった♪

そして、チャーシューは、ただの煮豚ではなくて!
一度、焼いて、さらに煮込んだといった感じの、手の込んだ作りのチャーシューが使われていて!

これが、ジュワっと肉のジューシーさが感じられるチャーシューで美味しかった♪


ただ、難を言えば、外側が、真っ黒に焦げていて
この焦げがスープに流れ出していて、せっかくのスープを汚してしまっていたのが気になった。

でも、美味しかった♪
スープもすべて飲み干して完食!


食べ終わって、少し、KABOちゃん店主と話をさせてもらったんだけど!

誠実で、気さくな、いい人だったし!
この味ならば、きっと、この東京の下町のお客さんにも受け入れられる。

ガンバってください。

ご馳走さまでした。

【新店】麺屋 KABOちゃん-6

メニュー:しもふり中華そば…700円/KABOちゃんの味玉…100円

カボちゃん




関連ランキング:ラーメン | 駒込駅西ケ原駅上中里駅



好み度:しもふり中華そばstar_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2396-4553a731