| Home |
2012.12.19
『肉汁やZORO 』で『中華ソバ伊吹』監修の年末年始「煮干し中華そば」限定♪
訪問日:2012年12月19日(水)

練馬区のうどん店ランキング1位に躍進した『肉汁やZERO』!
店主の鈴木さんは、ラーメン、つけめんの店『麺屋 とらの子』の元店主で!
この鈴木店主の作る、つけめん風つけうどんが人気を博している!
しかし、先月の11月26日には、『中華ソバ 伊吹』とコラボイベントを開催!
うどんは使わず、製麺機で中華麺を製麺して「濃厚煮干しつけそば」を作った。
そして、その第2弾として、年末の12月30日と年始の1月4日の2日間!
今度は、『中華ソバ 伊吹』監修の「煮干し中華そば」を限定で発売するという♪

今夜は、その限定の試作が完成したというので!
試食のために『肉汁やZERO』を訪問。
そうして、鈴木店主からの試作が供されることになるんだけど!
この12月30日に販売予定の「煮干し中華そば」は!
『中華ソバ 伊吹』というよりは、見た目からしても、味からしても…
『ラーメン凪』リスペクト(笑)


ただ、この豚骨に鶏ガラ、モミジでとった白湯スープに大量の煮干しを投入して!
最後に煮干の香りを移した香味油を加えて仕上げたと思われるスープは!
前回の「濃厚煮干しつけそば」限定の反省が活かされていて!
煮干しがぐっとくるスープに仕上がっていた!
『中華ソバ 伊吹』の「中華ソバ」に比べると、これでも煮干しは弱い。
ただ、コアなニボラー以外の普通に煮干しラーメンが好きな人なら、これくらいの方がいいかもしれない♪
そして、このスープに絡む麺は、鈴木店主が今朝、店の製麺機で打った自家製の中太縮れ麺で!
コシがあって、もちもち感のある多加水の麺は、スープにも合っていて、美味しくいただけた。

問題は、トッピングされた燻製チャーシューと甘い味付けのメンマ!
豚バラ肉を使ったチャーシューは、店にある燻製機を使って作ったスモークしたチャーシューで!
単品で食べる分には、美味しいチャーシューでいいとは思うけど!
スープに燻製チップの香りが移ってしまっていたので…
本番では燻製せずに使うことに決定!
それとメンマはの甘味の強い味付けは…
メンマの味が主張しすぎてしまっていたので、この味付けも変えることに決定!
鈴木店主は、12月30日にはトッピングの具を変えて、さらに、スープも麺もブラッシュアップさせた1杯を出すと言っていたので!
期待していいと思う♪
なお、1月4日に出す「スモーキー味噌煮干し中華そば」には、燻製した何かを使って!
味噌でも、煮干しが効いたスープに仕上げるために!
こちらは、清湯スープ仕立てにするということだったので!
これも楽しみ♪
また、この両日には、『中華ソバ 伊吹』でも、普段は食べられない煮干しの効いた特別な「中華ソバ」が限定で出されるので!
お腹に余裕のある方は、連食でどうぞ♪


石神井肉汁やイベント情報
中華ソバ伊吹監修
12月30日昼営業
煮干し中華ソバ 700円
1月4日昼営業
スモーキー味噌煮干し中華そば 800円
肉汁や特製自家製麺使用!
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

練馬区のうどん店ランキング1位に躍進した『肉汁やZERO』!
店主の鈴木さんは、ラーメン、つけめんの店『麺屋 とらの子』の元店主で!
この鈴木店主の作る、つけめん風つけうどんが人気を博している!
しかし、先月の11月26日には、『中華ソバ 伊吹』とコラボイベントを開催!
うどんは使わず、製麺機で中華麺を製麺して「濃厚煮干しつけそば」を作った。
そして、その第2弾として、年末の12月30日と年始の1月4日の2日間!
今度は、『中華ソバ 伊吹』監修の「煮干し中華そば」を限定で発売するという♪

今夜は、その限定の試作が完成したというので!
試食のために『肉汁やZERO』を訪問。
そうして、鈴木店主からの試作が供されることになるんだけど!
この12月30日に販売予定の「煮干し中華そば」は!
『中華ソバ 伊吹』というよりは、見た目からしても、味からしても…
『ラーメン凪』リスペクト(笑)


ただ、この豚骨に鶏ガラ、モミジでとった白湯スープに大量の煮干しを投入して!
最後に煮干の香りを移した香味油を加えて仕上げたと思われるスープは!
前回の「濃厚煮干しつけそば」限定の反省が活かされていて!
煮干しがぐっとくるスープに仕上がっていた!
『中華ソバ 伊吹』の「中華ソバ」に比べると、これでも煮干しは弱い。
ただ、コアなニボラー以外の普通に煮干しラーメンが好きな人なら、これくらいの方がいいかもしれない♪
そして、このスープに絡む麺は、鈴木店主が今朝、店の製麺機で打った自家製の中太縮れ麺で!
コシがあって、もちもち感のある多加水の麺は、スープにも合っていて、美味しくいただけた。

問題は、トッピングされた燻製チャーシューと甘い味付けのメンマ!
豚バラ肉を使ったチャーシューは、店にある燻製機を使って作ったスモークしたチャーシューで!
単品で食べる分には、美味しいチャーシューでいいとは思うけど!
スープに燻製チップの香りが移ってしまっていたので…
本番では燻製せずに使うことに決定!
それとメンマはの甘味の強い味付けは…
メンマの味が主張しすぎてしまっていたので、この味付けも変えることに決定!
鈴木店主は、12月30日にはトッピングの具を変えて、さらに、スープも麺もブラッシュアップさせた1杯を出すと言っていたので!
期待していいと思う♪
なお、1月4日に出す「スモーキー味噌煮干し中華そば」には、燻製した何かを使って!
味噌でも、煮干しが効いたスープに仕上げるために!
こちらは、清湯スープ仕立てにするということだったので!
これも楽しみ♪
また、この両日には、『中華ソバ 伊吹』でも、普段は食べられない煮干しの効いた特別な「中華ソバ」が限定で出されるので!
お腹に余裕のある方は、連食でどうぞ♪


石神井肉汁やイベント情報
中華ソバ伊吹監修
12月30日昼営業
煮干し中華ソバ 700円
1月4日昼営業
スモーキー味噌煮干し中華そば 800円
肉汁や特製自家製麺使用!
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |