| Home |
2012.11.30
尼龍 ~彩(いろどり)煮干しらーめん~
訪問日:2012年11月30日(金)

大阪滞在2日目の今夜も、関西のうどん&ラーメンブロガーのやまちゃんの車に乗せてもらって!
関西ラーメン食べ走り(笑)
阪神電鉄の尼崎センタープール前駅で待ち合わせて!
まず、向かったのが『尼龍』!
車を近くのコインパーキングに停めて!
派手な外観の店へと入店すると(笑)
お客さんの姿はなく…
厨房には店主が1人。
席について!
「限定ありますか?」と、やまちゃんが尋ねると…
「ありますよ!」
「暇ですから。」という答えが店主から返ってきて、最初は驚かされたけど(汗)
この後も店主は、この「暇ですから。」と言う言葉を連発して…
なかなかユニークで面白い人だった(笑)
なお、この限定というのは、「彩(いろどり)煮干しラーメン」と命名されたラーメンで!
「尼龍三番勝負」という企画の中の、『ラーメン たんろん』との「煮干対決」に用意された限定ラーメンだそうだけど…
この対決自体には、まったく興味はなし!
ただ、ニボラーとしては、「煮干しラーメン」がメニューあると、つい、注文してしまう(汗)
そうして、店主によって、2個作りされた限定ラーメンが完成して!
この後、やまちゃんと私に出されることになるんだけど!


まず、着丼した限定ラーメンからは、煮干しがぱぁ~っと香って!
とてもいい匂い♪
ただ、スープを飲むと、なぜか、あまり煮干しが来ない…
不思議なラーメン。
個性的だったのがトッピングされた具の数々!
かぶらに蓮根、金時人参が載るラーメンは!
見た目にも鮮やかだし!
いただいても、やわらかく煮込まれていて美味しかった♪
それに、軟骨入りの鶏団子の食感が最高で!
具は単品で食べると美味しくて、よかったと思うけど…

ただ、薄口醤油に昆布と鰹出汁で煮込まれた煮物の味わいが、鶏ガラ煮干しのスープに移ってしまったのが…
ちょっと…
具のアイデアはとてもいいとは思ったので!
具は別皿に盛って出してくれたらよかったんだけどね…
それと、返しの醤油ダレが甘い。
あくまで好みの問題とは思うけど…
そして、麺は、多加水のもちもち感のある麺が合わせられていて…
やや、甘めの味付けのこのスープには合っているとは思ったし!

スープの味付けも、麺の食感も関西受けする味わいのもので!
同行したやまちゃんは気に入っていたようだったし!
スープの味自体は悪くないと思う!
ただ、煮干しラーメンなのに、煮干しの風味が生かされていなかったのだけが惜しかったかな。
でも、今回は評判の「地鶏唐揚」も「チャーシュウ天ぷら」も食べてなかったので…
次回は、この2つのメニューをアテにビールを飲んで!
〆に「牛煮込みラーメン」をいただいてみようかな♪ご馳走さまでした。

メニュー:ラーメン…600円/塩ラーメン…600円/みそラーメン…650円
チャーシュウメン(醤油/塩)…800円/(味噌)…850円
地鶏ラーメン(醤油/塩)…800円/(味噌)…850円
牛煮込みラーメン(醤油/塩)…850円/(味噌)…900円
替え玉…100円
地鶏唐揚…450円/チャーシュウ…450円/チャーシュウ天ぷら…450円/餃子…250円
【尼龍三番勝負限定】彩(いろどり)煮干しラーメン…850円
好み度:彩(いろどり)煮干しラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

大阪滞在2日目の今夜も、関西のうどん&ラーメンブロガーのやまちゃんの車に乗せてもらって!
関西ラーメン食べ走り(笑)
阪神電鉄の尼崎センタープール前駅で待ち合わせて!
まず、向かったのが『尼龍』!
車を近くのコインパーキングに停めて!
派手な外観の店へと入店すると(笑)
お客さんの姿はなく…
厨房には店主が1人。
席について!
「限定ありますか?」と、やまちゃんが尋ねると…
「ありますよ!」
「暇ですから。」という答えが店主から返ってきて、最初は驚かされたけど(汗)
この後も店主は、この「暇ですから。」と言う言葉を連発して…
なかなかユニークで面白い人だった(笑)
なお、この限定というのは、「彩(いろどり)煮干しラーメン」と命名されたラーメンで!
「尼龍三番勝負」という企画の中の、『ラーメン たんろん』との「煮干対決」に用意された限定ラーメンだそうだけど…
この対決自体には、まったく興味はなし!
ただ、ニボラーとしては、「煮干しラーメン」がメニューあると、つい、注文してしまう(汗)
そうして、店主によって、2個作りされた限定ラーメンが完成して!
この後、やまちゃんと私に出されることになるんだけど!


まず、着丼した限定ラーメンからは、煮干しがぱぁ~っと香って!
とてもいい匂い♪
ただ、スープを飲むと、なぜか、あまり煮干しが来ない…
不思議なラーメン。
個性的だったのがトッピングされた具の数々!
かぶらに蓮根、金時人参が載るラーメンは!
見た目にも鮮やかだし!
いただいても、やわらかく煮込まれていて美味しかった♪
それに、軟骨入りの鶏団子の食感が最高で!
具は単品で食べると美味しくて、よかったと思うけど…

ただ、薄口醤油に昆布と鰹出汁で煮込まれた煮物の味わいが、鶏ガラ煮干しのスープに移ってしまったのが…
ちょっと…
具のアイデアはとてもいいとは思ったので!
具は別皿に盛って出してくれたらよかったんだけどね…
それと、返しの醤油ダレが甘い。
あくまで好みの問題とは思うけど…
そして、麺は、多加水のもちもち感のある麺が合わせられていて…
やや、甘めの味付けのこのスープには合っているとは思ったし!

スープの味付けも、麺の食感も関西受けする味わいのもので!
同行したやまちゃんは気に入っていたようだったし!
スープの味自体は悪くないと思う!
ただ、煮干しラーメンなのに、煮干しの風味が生かされていなかったのだけが惜しかったかな。
でも、今回は評判の「地鶏唐揚」も「チャーシュウ天ぷら」も食べてなかったので…
次回は、この2つのメニューをアテにビールを飲んで!
〆に「牛煮込みラーメン」をいただいてみようかな♪ご馳走さまでした。

メニュー:ラーメン…600円/塩ラーメン…600円/みそラーメン…650円
チャーシュウメン(醤油/塩)…800円/(味噌)…850円
地鶏ラーメン(醤油/塩)…800円/(味噌)…850円
牛煮込みラーメン(醤油/塩)…850円/(味噌)…900円
替え玉…100円
地鶏唐揚…450円/チャーシュウ…450円/チャーシュウ天ぷら…450円/餃子…250円
【尼龍三番勝負限定】彩(いろどり)煮干しラーメン…850円
関連ランキング:ラーメン | 尼崎センタープール前駅、出屋敷駅
好み度:彩(いろどり)煮干しラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |