fc2ブログ
訪問日:2012年11月22日(木)

麺屋 清水【参】-1

今夜は、小岩の『麺屋 清水』へ!

先日、おゆみ野に11月11日11時にオープンした新店の『麺屋 侍』を訪問したときに、こちら『麺屋 清水』の清水店主が応援に来ていて!
近いうちに、店を訪問する約束をしていた。


清水店主は、津田沼にある行列店の『必勝軒』で修行して、2011年6月19日『麺屋 清水』をオープンさせた!

なお、『麺屋 清水』は、『必勝軒』小林マスター公認の暖簾分け店で!
『必勝軒』で修行して独立した店主は他にもいるものの


小林マスター公認の暖簾分け店となると、馬込沢の『つけ麺 目黒屋』、蘇我の『つけ麺 石ばし』と、こちら『麺屋 清水』の3店のみに限られる。

その『麺屋 清水』にやって来たのは夜の8時半を回った時刻
入店すると、厨房には清水店主とスタッフの人の2人の姿があった。

席について、まずは、ビールとおつまみチャーシューを注文
さらに、ウイスキーハイボールとおつまみワンタンを追加したんだけど!

チャーシューもワンタンも、どちらもとても美味しくて!
お酒のおつまみには最高!


麺屋 清水【参】-2麺屋 清水【参】-3麺屋 清水【参】-4麺屋 清水【参】-5

そして、しばらく清水店主と話をした後、注文したのが、夜限定で出されている「塩らーめん」レギュラーメニューの「魚介つけ麺」
2つ食べたかったので、どちらも、麺量少なめの「小」サイズにしてもらった。

麺屋 清水【参】-6

そして、まず、先に供された「塩らーめん」
しかし、予想と違って、出された「塩らーめん」は、白湯スープのではなく、清湯スープのラーメンだった。

麺屋 清水【参】-7麺屋 清水【参】-8

鶏ガラモミジ野菜でとったスープに煮干し鯖節等の魚介を重ねたと思われるスープは修行先では出していない味わい!
ここは、兄弟子に当たる『つけ麺 目黒屋』同様、オリジナリティーを出してきた。

しかも、このスープ!
鶏と野菜に魚介の何かが突出することなく、それぞれのうま味がバランスよくスープに出ていて美味しい♪

そして、このスープに絡む細くも太くもない中庸な太さの自家製麺は、寝かされて、熟成された麺が使われているようで!
味、食感ともによかったし♪


麺屋 清水【参】-9

トッピングされていた具のチャーシューにワンタンも、おつまみで食べたときとは、また、違った味わいで美味しくいただけてよかった♪

清水店主からは…
「普通の塩ラーメンだったでしょう!?」なんて言われたけど…

いえいえ、とんでもない!
清水店主の非凡な才能を感じる一杯でしたよ♪

そして、塩ラーメンに続いて出された「魚介つけ麺」

麺屋 清水【参】-10麺屋 清水【参】-11麺屋 清水【参】-12

これは、最初に訪問したときにいただいて!
ただ、そのときは麺のコンデションがもうひとつだったメニュー。


しかし、今夜いただいた麺は、かなり秀逸な出来のいい麺だった!
まず、この美しい麺の盛り付けがいい!


麺屋 清水【参】-13

こうしてキレイに盛り付けられると、それだけでも美味しく見える♪
そして、麺から香る小麦粉の風味がいい!


つけ汁につけて食べると…
太ストレートの麺が程よくつけ汁に絡んで美味しくいただくことができた。

つけ汁は、基本、『必勝軒』の味わい!
しかし、清水店主は、さらにその味わいを美味しく進化させていて!

ゲンコツに豚足、鶏ガラ、モミジをの動物系のうま味に、鯖節、鰹節の魚介のうま味がよく出たつけ汁は、やや、煮干しが弱めにも感じられたけど、とても美味しくいただけた♪


先日の弟弟子の『麺屋 侍』で食べた「つけ麺」もよかったけど!
でも、まだ、麺もスープも、進化した兄弟子には敵わない。

そして、真空低温調理されたレアチャーシューも修行先にはなかったもので!
もう少しレア感があってもよかったかもしれないけど、美味しいチャーシューだったし♪

お腹はいっぱいだったけど、美味しかったから最後に作ってもらったスープ割りもすべて飲み干して完食!
ご馳走さまでした。

麺屋 清水【参】-14

メニュー:らーめん(魚介)(濃厚鶏豚)
(200g)…700円
中盛り(250g)…750円/大盛り(300g)…800円
替え玉(100g)…100円

つけ麺(魚介)(濃厚鶏豚)
(260g)…750円
中盛り(310g)…800円/大盛り(380g増し)…850円/特盛り(500g)…900円
以降、100g/100円増し

小らーめん(150g)…650円/小つけ麺(150g)…700円

【夜限定メニュー】塩らーめん(150g)…700円

【昼限定】濃厚鶏豚らーめん…700円/濃厚鶏豚つけ麺…750円
【夜限定】塩らーめん…700円


麺屋 清水




関連ランキング:ラーメン | 小岩駅京成小岩駅



好み度:【夜限定メニュー】塩らーめんstar_s40.gif
魚介つけ麺star_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2292-fa605faa