fc2ブログ
訪問日:2012年11月14日(水)

中華ソバ 伊吹【壱四】 -1

今夜は、限定の「真那ソバ」を求めて『中華ソバ 伊吹』へ!

先週の土曜日に訪問したときに、三村店主から来週の水曜日にジャコ煮干しを使った限定を夜営業で出すという話を聞いていた。
それが、この「真那ソバ」!


そして、こちら『中華ソバ 伊吹』には、昨夜に続いて、2夜連続での訪問になる。

昨夜は、大阪・福島にある『烈志笑魚油 麺香房 三く』という店が、こちら『中華ソバ 伊吹』をリスペクトした純煮干しラーメンの「魚三」を創作したという記事をブログに書いたところ

その記事を見た三村店主が、同じ純煮干しラーメンの「魚十三」をリスペクト返しで作った!

そこで、急遽、予定を変更して、このリスペクト返しの限定をいただいたんだけど
これが、今まで食べた三村店主の作品の中でもベスト3に入るクオリティの高い一杯だった♪

だから、昨夜!
また、明日来ると言うと

三村店主からは…
「明日のはたいしたことないっす…」

「今夜のこれ、食べちゃったら、明日は来なくていいっす。」

そんな風に拒絶されてしまったほど(笑)

だけど、そう言いながらも、この人はきっと、また、すごい一杯を作ってくれるはず!
というわけで、西武池袋線の大泉学園駅から少し歩く、お世辞にも立地に恵まれたとは言えない店へ、夜の6時50分を少し過ぎた時刻にやって来た!

そして、ガラガラと引戸を開けて入っていくと…
今夜は、店内は満席に近い状態で!

ただ、1席のみ席が空いていたので着席して!
三村店主に、限定の「真那ソバ」を注文
したところ!

「700円です!」と言われて…
いつものように、前払いで代金を支払ったんだけど…

今夜も、昨日に引き続いて、店内に限定の告知はなく…
ブログ読者限定状態になっていた
(笑)

そうして、先客の「中華ソバ」を2杯作ってから、作られた限定が!
最後に、ジャコ煮干しが載せられて、三村店主から供された。


中華ソバ 伊吹【壱四】 -2中華ソバ 伊吹【壱四】 -3

ジャコ煮干で作る限定と聞いていたので、もっと、ライトな1杯なのかと思ったのに…
スープは意外にヘビー!

三村店主も自身のブログで…
「じゃこ煮干しだけでは多分旨味が弱いのですが、今回はじゃこ煮干しの味を堪能して欲しく、他の煮干しや節は一切入れません。」
「当店最弱の煮干し濃度になると思われます…」

等と書いていたのに…

しかし、こんなに小さいのに、じゃこ煮干しがいい出汁出してて♪
しっかりと主張していた!


中華ソバ 伊吹【壱四】 -4

三村店主によると…
煮干しを炊き出していたら、短時間でいい出汁が出たので、これ以上やると駄目だと思って火を止めたようだけど

それで、これだけ煮干しが効いているのは!?
相当のじゃこ煮干しを使ってスープをとったからだと思うけど
(汗)

今夜の限定の原価率はいかほどだったのだろうか?
ふんだんに材料を使って美味しいスープを作ってくれるのはありがたいけど!

とても、採算が採れているとは思えないので

心配になる。

そして、この、ジャコ煮干しのスープに絡む麺は、いつもの三河屋製麺の細ストレート麺で!

加水率29%の低加水麺は、噛むと、パツンと切れる!
カタめで、歯切れのいい食感の麺
で!

今夜のスープとの相性もよくて!
美味しくいただくことができた!


分厚くカットされたチャーシューも!
シャキシャキ感のある玉ねぎもよかったし!

ただ、惜しむらくは、やや、塩分濃度が高くなってしまったこと。
この点を除けばパーフェクトだったんだけど


それでも、美味しいじゃこ煮干しのラーメンだった♪
ご馳走さまでした。



メニュー:中華ソバ…650円
【本日11月14日夜の部限定】真那ソバ…700円
4

大盛り、味玉、のり、豚増し、炊き込みご飯…各100円

中華ソバ 伊吹




関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅



好み度:真那ソバstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2289-a1c97a97