| Home |
2012.10.18
中華ソバ 伊吹【壱壱】 ~本日のみ夜限定「G-Funk Noodle」~
訪問日:2012年10月18日(木)

コアなニボラーが集う店『中華ソバ 伊吹』!
今日もこの店の、自身も大のヘビーなニボラーである三村店主のブログを見ていたところ!
今日は、『ラーメン 燈郎』の宮元店長が食べに来てくれたそうで!
それを記念して、特別ブログ限定の『G-Funk Noodle』をやるという!
よくわからないけど、大好きな煮干しラーメンの新しい限定をやってくれるのは嬉しい♪
というわけで、今夜もまた、こうして釣られて、店にやって来てしまった(笑)
入店すると、今夜も人懐っこい笑顔で迎えてくれた三村店主!
空いていた席について…
もちろん注文したのは、限定の『G-Funk Noodle』!
前払いで料金を支払うと、さっそく、いつものルーティーンでラーメン作りを始める三村店主!
そうして、完成して出された『G-Funk Noodle』!
スープの色を見るだけで、これが、どんだけ普通じゃないかが推し測られる(笑)


香しい煮干しのフレーバー漂うスープをいただくと…
予想通りの超ニボニボなスープで!
大量の煮干しを使って出汁をとったスープは!
何しろ煮干しが濃い!
しかし、これだけ濃かったら、煮干しから出る塩分で、普通は塩分濃度も高くなりすぎてしまうものなのに!
この煮干しマイスターの三村店主の手にかかると、そんなことはなく、美味しく飲めてしまうから不思議!

今夜のスープも、ニボラー好みの、ある意味ジャンクなスープで!
こんなスープを毎回、限定で出してくれる店なんて、探しても他にはないだろうし!
煮干しジャンキーな三村店主だからこそできる!
本当にありがたい店だと思うけど!
ただ、心配なのは、これでやっていけるのだろうかということ!
夜に出す限定は、使う材料の量と価格からすると、利益なんてないだろうし…
もっと、やさしい味わいの煮干しラーメンを作って出したら、コストも下がるし、地元の普通のお客さんも喜んでくれるんじゃないかと、三村店主に話すと!
「そんなことしたら、伊吹らしくなくなっちゃいますよ!」
「それに、常連さんが納得してくれませんよ!」と反論する。
そんなことないと思うんだけど…
そう思って!
「煮干しだけで作った、純煮干しのラーメン作ってみてよ?」と言うと!
「前に、煮干しを大量にぶちこんで、純煮干し白湯のすげえスープ作りましたよ!」
そんな答えが返ってきて…
この人は、やさしい煮干し風味のラーメンなんか作る気はまったくないことがわかった(汗)
でもいい!
この店に夜来れば、濃~い煮干しラーメンが食べられるし!
それを求めてやって来る煮干し中毒患者を満足させるために、ガンバって、この人はジャンクな煮干しラーメンを作ってくれるのだろうし!
私も、これからも何度も、この店にやって来るんだと思うから!
ニボラーのための細ストレートの低加水麺は、今夜もパツンパツンの食感が最高で!
ヘビーな煮干しスープによく絡んでくれたし!

角煮のように分厚くカットされたチャーシューも、とても美味しくいただけたし♪
ご馳走さまでした。

メニュー:中華ソバ…650円
【本日10月18日夜の部限定】G-Funk Noodle…800円
大盛り、味玉、のり、豚増し、炊き込みご飯…各100円
好み度:G-Funk Noodle
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

コアなニボラーが集う店『中華ソバ 伊吹』!
今日もこの店の、自身も大のヘビーなニボラーである三村店主のブログを見ていたところ!
今日は、『ラーメン 燈郎』の宮元店長が食べに来てくれたそうで!
それを記念して、特別ブログ限定の『G-Funk Noodle』をやるという!
よくわからないけど、大好きな煮干しラーメンの新しい限定をやってくれるのは嬉しい♪
というわけで、今夜もまた、こうして釣られて、店にやって来てしまった(笑)
入店すると、今夜も人懐っこい笑顔で迎えてくれた三村店主!
空いていた席について…
もちろん注文したのは、限定の『G-Funk Noodle』!
前払いで料金を支払うと、さっそく、いつものルーティーンでラーメン作りを始める三村店主!
そうして、完成して出された『G-Funk Noodle』!
スープの色を見るだけで、これが、どんだけ普通じゃないかが推し測られる(笑)


香しい煮干しのフレーバー漂うスープをいただくと…
予想通りの超ニボニボなスープで!
大量の煮干しを使って出汁をとったスープは!
何しろ煮干しが濃い!
しかし、これだけ濃かったら、煮干しから出る塩分で、普通は塩分濃度も高くなりすぎてしまうものなのに!
この煮干しマイスターの三村店主の手にかかると、そんなことはなく、美味しく飲めてしまうから不思議!

今夜のスープも、ニボラー好みの、ある意味ジャンクなスープで!
こんなスープを毎回、限定で出してくれる店なんて、探しても他にはないだろうし!
煮干しジャンキーな三村店主だからこそできる!
本当にありがたい店だと思うけど!
ただ、心配なのは、これでやっていけるのだろうかということ!
夜に出す限定は、使う材料の量と価格からすると、利益なんてないだろうし…
もっと、やさしい味わいの煮干しラーメンを作って出したら、コストも下がるし、地元の普通のお客さんも喜んでくれるんじゃないかと、三村店主に話すと!
「そんなことしたら、伊吹らしくなくなっちゃいますよ!」
「それに、常連さんが納得してくれませんよ!」と反論する。
そんなことないと思うんだけど…
そう思って!
「煮干しだけで作った、純煮干しのラーメン作ってみてよ?」と言うと!
「前に、煮干しを大量にぶちこんで、純煮干し白湯のすげえスープ作りましたよ!」
そんな答えが返ってきて…
この人は、やさしい煮干し風味のラーメンなんか作る気はまったくないことがわかった(汗)
でもいい!
この店に夜来れば、濃~い煮干しラーメンが食べられるし!
それを求めてやって来る煮干し中毒患者を満足させるために、ガンバって、この人はジャンクな煮干しラーメンを作ってくれるのだろうし!
私も、これからも何度も、この店にやって来るんだと思うから!
ニボラーのための細ストレートの低加水麺は、今夜もパツンパツンの食感が最高で!
ヘビーな煮干しスープによく絡んでくれたし!

角煮のように分厚くカットされたチャーシューも、とても美味しくいただけたし♪
ご馳走さまでした。

メニュー:中華ソバ…650円
【本日10月18日夜の部限定】G-Funk Noodle…800円
大盛り、味玉、のり、豚増し、炊き込みご飯…各100円
好み度:G-Funk Noodle

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
大豆
この間、土曜日の昼に行ってきました。
本当に自転車で10分で行ける条件が嬉しい限りですw
今更なんですが…関東に戻ってきたんですねw
151eさんが大阪にいる間に行きたいって思ってたんですけどw
今度、“伊吹”で会えることを願いつつww
本当に自転車で10分で行ける条件が嬉しい限りですw
今更なんですが…関東に戻ってきたんですねw
151eさんが大阪にいる間に行きたいって思ってたんですけどw
今度、“伊吹”で会えることを願いつつww
| Home |