| Home |
2012.10.31
らーめん 玉彦 ~ランチタイムに美味しい500 円ワンコインラーメンか食べられる店♪~
訪問日:2012年10月31日(水)

板橋ラーメンストリートの『つけ麺 本城』の跡地に、10月23日オープンした新店『ラーメン金太郎』で、480円という価格の、500円のワンコインでお釣りがくるラーメンをいただいて!
その帰り道!
立ち寄ったのが、駅まで坂を下っていく途中にある『らーめん 玉彦』!
こちらは、2010年12月18日に、『自家製麺 CONCEPT』のあった場所にオープンした店で!
『ラーメン金太郎』に向かう途中に「昼ランチタイムサービス500円」の看板が目に止まって、気になっていた。

店に入ると…
午後の2時過ぎの時間帯のため、お客さんは1人だけ。
厨房には、ご夫婦なのだろうか?
店主と奥さまと思われる男女2人の姿があった。
その奥さまらしき方から注文を聞かれて!
ランチタイムのみ提供される500円の「鶏塩らーめん」を注文すると!
「麺を無料で中盛りにできるサービスをしています♪」
「半ライスも無料になります!」

麺量を聞いたら、デフォルトで1玉150gあって、大盛りにすると1.5玉の225gになるというのと!
今日は2杯目だということもあって、中盛も半ライスも遠慮させてもらったけど…
ただでさえ、500円という価格は安いのに、さらに、麺の中盛に半ライスのサービスまでするとは!
太っ腹な店だね♪
ランチタイムメニューには、この他に「鶏塩つけ麺」もあって、こちらは600円!
しかし、つけ麺600円という価格もコスパ高いよね!
では、グランドメニューには、どんなメニューがあって、どんな価格なのか?
見てみると!
ラーメンは600円からあって!
この600円という価格でも安めなのに…

ランチタイムは、麺中盛りサービスまであって500円というのは、めっちゃコスパ高い!
もしかすると、先ほどの『ラーメン金太郎』の480円という価格設定は、こちらの店に対抗するために付けられた価格なのかもしれないな…
ただ、少しでも安く提供してもらえるのは、食べる側からすると嬉しいけど!
やっぱり、問題は味!
安くたって、美味しくなければ…
お客さんは付いてこないと思うので!
メニューを見ながら、そんなことを思っているうちに、店主が雪平鍋でスープを温めて作っていた「鶏塩らーめん」が出来上がったようで!
奥さまらしき方が手元まで運んできてくれた。
供されたラーメンは、白濁したスープのラーメンで!
清湯スープの塩ラーメンが出てくると思ったのに予想が外れた。


スープをいただくと…
鶏ガラベースのスープに昆布と鰹節等の節類に煮干しの魚介のうま味を重ねたと思われるスープは、鶏のうま味と魚介のうま味がバランスよく出ていて美味しい♪
トロミのあるスープは、モミジによるもので!
しかし、乳化する前に火を止めて作ったと思われるスープは、しつこくなく、食べやすいのがいい!
濃厚鶏白湯スープもいいけど!
ただ、濃厚なだけで、鶏のうま味が抜けているようなスープのラーメンもあるので…
こんな、鶏ミンチを入れて濾したら、清湯スープになるような!
濃厚鶏清湯といった感じのスープもいいと思う♪
そして、この鶏ガラ魚介のスープに合わせられた麺は、自家製の中太ストレートの麺で!
もちっとした麺の食感がいいし!
スープとの辛みもいい!

そして、レギュラーのラーメンに使われている豚チャーシューを使わずに、ランチタイム限定で使っているという鶏チャーシューは、豚のチャーシューを食べてないので何とも言えないけど…
しっかり、鶏のうま味が感じられるチャーシューだったし!
この鶏塩のスープにはバッチリ合っていてよかった♪
しかし、食べる前までは、500円ラーメンということもあって、正直、あまり期待しないで食べたのに…
思いの外の味のよさに驚かされた!
これは、次回はまた、ランチタイムに来て、「鶏塩つけ麺」も食べないと!
それに、看板にあった新作の「特濃魚介らーめん」も気になるし!

再訪は確実!
ご馳走さまでした。

メニュー:◆玉子まぜそば
しょうゆ…700円/青とうがらし…750円
◆つけ麺
柚子しお…700円/旨辛みそ…700円/香味しょうゆ…700円/梅しゅうゆ…750円/和風カレー…800円/和風トマト…800円/辛味しょうが…800円/辛味豆板醤…850円
◆らーめん
特濃魚介…700円/柚子しお…600円/旨辛みそ…600円/香味しょうゆ…600円/梅しゅうゆ…650円/和風カレー…700円/和風トマト…700円/辛味しょうが…700円/辛味豆板醤…750円
◆特選しょうゆ焼きそば(スープ付き)…700円
中盛…無料/大盛…+100円/特盛…+200円
昼ランチタイムサービス(11:30~15:00)
鶏塩らーめん…500円/ 鶏塩つけ麺…600円
中盛…無料
好み度:鶏塩らーめん
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

板橋ラーメンストリートの『つけ麺 本城』の跡地に、10月23日オープンした新店『ラーメン金太郎』で、480円という価格の、500円のワンコインでお釣りがくるラーメンをいただいて!
その帰り道!
立ち寄ったのが、駅まで坂を下っていく途中にある『らーめん 玉彦』!
こちらは、2010年12月18日に、『自家製麺 CONCEPT』のあった場所にオープンした店で!
『ラーメン金太郎』に向かう途中に「昼ランチタイムサービス500円」の看板が目に止まって、気になっていた。

店に入ると…
午後の2時過ぎの時間帯のため、お客さんは1人だけ。
厨房には、ご夫婦なのだろうか?
店主と奥さまと思われる男女2人の姿があった。
その奥さまらしき方から注文を聞かれて!
ランチタイムのみ提供される500円の「鶏塩らーめん」を注文すると!
「麺を無料で中盛りにできるサービスをしています♪」
「半ライスも無料になります!」

麺量を聞いたら、デフォルトで1玉150gあって、大盛りにすると1.5玉の225gになるというのと!
今日は2杯目だということもあって、中盛も半ライスも遠慮させてもらったけど…
ただでさえ、500円という価格は安いのに、さらに、麺の中盛に半ライスのサービスまでするとは!
太っ腹な店だね♪
ランチタイムメニューには、この他に「鶏塩つけ麺」もあって、こちらは600円!
しかし、つけ麺600円という価格もコスパ高いよね!
では、グランドメニューには、どんなメニューがあって、どんな価格なのか?
見てみると!
ラーメンは600円からあって!
この600円という価格でも安めなのに…

ランチタイムは、麺中盛りサービスまであって500円というのは、めっちゃコスパ高い!
もしかすると、先ほどの『ラーメン金太郎』の480円という価格設定は、こちらの店に対抗するために付けられた価格なのかもしれないな…
ただ、少しでも安く提供してもらえるのは、食べる側からすると嬉しいけど!
やっぱり、問題は味!
安くたって、美味しくなければ…
お客さんは付いてこないと思うので!
メニューを見ながら、そんなことを思っているうちに、店主が雪平鍋でスープを温めて作っていた「鶏塩らーめん」が出来上がったようで!
奥さまらしき方が手元まで運んできてくれた。
供されたラーメンは、白濁したスープのラーメンで!
清湯スープの塩ラーメンが出てくると思ったのに予想が外れた。


スープをいただくと…
鶏ガラベースのスープに昆布と鰹節等の節類に煮干しの魚介のうま味を重ねたと思われるスープは、鶏のうま味と魚介のうま味がバランスよく出ていて美味しい♪
トロミのあるスープは、モミジによるもので!
しかし、乳化する前に火を止めて作ったと思われるスープは、しつこくなく、食べやすいのがいい!
濃厚鶏白湯スープもいいけど!
ただ、濃厚なだけで、鶏のうま味が抜けているようなスープのラーメンもあるので…
こんな、鶏ミンチを入れて濾したら、清湯スープになるような!
濃厚鶏清湯といった感じのスープもいいと思う♪
そして、この鶏ガラ魚介のスープに合わせられた麺は、自家製の中太ストレートの麺で!
もちっとした麺の食感がいいし!
スープとの辛みもいい!

そして、レギュラーのラーメンに使われている豚チャーシューを使わずに、ランチタイム限定で使っているという鶏チャーシューは、豚のチャーシューを食べてないので何とも言えないけど…
しっかり、鶏のうま味が感じられるチャーシューだったし!
この鶏塩のスープにはバッチリ合っていてよかった♪
しかし、食べる前までは、500円ラーメンということもあって、正直、あまり期待しないで食べたのに…
思いの外の味のよさに驚かされた!
これは、次回はまた、ランチタイムに来て、「鶏塩つけ麺」も食べないと!
それに、看板にあった新作の「特濃魚介らーめん」も気になるし!

再訪は確実!
ご馳走さまでした。

メニュー:◆玉子まぜそば
しょうゆ…700円/青とうがらし…750円
◆つけ麺
柚子しお…700円/旨辛みそ…700円/香味しょうゆ…700円/梅しゅうゆ…750円/和風カレー…800円/和風トマト…800円/辛味しょうが…800円/辛味豆板醤…850円
◆らーめん
特濃魚介…700円/柚子しお…600円/旨辛みそ…600円/香味しょうゆ…600円/梅しゅうゆ…650円/和風カレー…700円/和風トマト…700円/辛味しょうが…700円/辛味豆板醤…750円
◆特選しょうゆ焼きそば(スープ付き)…700円
中盛…無料/大盛…+100円/特盛…+200円
昼ランチタイムサービス(11:30~15:00)
鶏塩らーめん…500円/ 鶏塩つけ麺…600円
中盛…無料
好み度:鶏塩らーめん

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |