fc2ブログ
訪問日:2012年10月26日(金)

東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-1

東京ラーメンショー2012」!
本日10月26日開幕♪


オープニングの今日!
会場である駒沢オリンピック公園の中央広場14時30分過ぎに入って!

まず『津軽ラーメン煮干会』のブースで「濃厚煮干」を!
次に『金久右衛門』のブースで「大阪ブラック」をいただいた!

「濃厚煮干」は、その名の通り、「濃厚」な「煮干し」ラーメンではなかったけど…
煮干しに鶏ガラ、豚骨のうま味も出た美味しい鶏白湯煮干しのスープだったし!

「大阪ブラック」も、やや、濃いめの味付けが気になったものの…
返しのコクとうま味で食べさせるラーメンで、こちらもとても美味しくいただけてよかった♪

そして、本日、3杯目になるラーメンは、『麺屋 彩未』×『RAMEN IORI』×『麺屋 つくし』のコラボブースで!
14時30分過ぎに会場に着いたときには、40人ほどできていた行列も、時間が経つにつれ少なくなっていって

現在は20人強!
ランダムに2列に並ばされて順番を待つ。

そうして、徐々に前へと進んでいくと…
ブースの中で、盛り付けを行い、お客さんに出している人物が目に止まった。

その人物とは…
東京・西新宿に店を構える『麺屋 の大ちゃんこと、大橋店主!

「大ちゃん!」
ブースに向かって声を掛けると!

私に気づいた大橋店主!
笑顔で挨拶を返してくれた。

東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-2東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-3

でも、なぜ、この場所に居るのか?
大橋店主に尋ねると!

代わって、『麺屋 つくし』の店主さんから
「僕が呼んだんです!」と答えが返ってきたけど…

どういう関係なんだろう!
また、今度、『麺屋 翔』に行ったときに聞いてみよう
(笑)

並び始めからは20分弱で、『札幌濃厚旨味味噌ラーメン』を受け取って、屋根付きの飲食スペースへ!
そして、さっそくラーメンをいただいたんだけど!

東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-4東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-5

「純すみ系」と言われる札幌の超有名店の『すみれ』で修行して、独立開業した3店の兄弟店がコラボして作ったラーメンは
予想に反して、ラードは少なめ

『すみれ』といえば、スープ表面を覆うラード層によって、本来、スープから立ち込める熱気が封じ込められて
知らずにスープを、ガブッと飲んだりしてしまうと、口の中を火傷してしまう危険がある!

そんなイメージがあったのに
このイベントに出されたラーメンは、ラードは少なめで、スープも必要以上に熱くはなかった。

もっとも、札幌に店を構える『麺屋 彩未』にも、『RAMEN IORI』にも
さらに、富山の『麺屋 つくし』でも食べたことがなかったので

実際に、この3店のラーメンが『すみれ』と!
どう違うのかはわからないんだけどね
(汗)

ただ、「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」というメニュー名とは裏腹に、あまり濃厚さは感じられず
むしろ、まろやかな味わいに感じられたし!

スパイシーな味付けが、とてもよくて!
好きだな、この味わい♪


そして、チャーシューに載せられた生姜をスープに溶かしていただくと、さっぱり爽やかに味変して
これはこれでよかったし♪

麺は、「純すみ系」の店ではお馴染みの森住製麺の中太縮れの卵麺が使われていて!
この低加水のボソッとしながらも、プリッとした食感もある、独特の食感の麺がいい♪

東京ラーメンショー2012 ~麺屋彩未×RAMEN IORI×麺屋つくし「札幌濃厚旨味味噌ラーメン」~-6

気づけば、本日、3杯目のラーメンだというのに、スープもすべて飲み干して、完飲、完食!
ご馳走さまでした。



メニュー:札幌濃厚旨味味噌ラーメン…800円

麺屋 彩未




関連ランキング:ラーメン | 美園駅豊平公園駅



RAMEN IORI




関連ランキング:ラーメン | 千歳駅



麺屋 つくし




関連ランキング:ラーメン | 小泉町駅堀川小泉駅西中野駅



好み度:札幌濃厚旨味味噌ラーメンstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2254-33def6c2