fc2ブログ
訪問日:2012年10月4日(木)

GANCON NOODLE-1

東京・駒込に本日10月4日オープンする新店の『GANCON NOODLE(ガンコンヌードル)』!

オープン情報を聞いて、店主のブログを見ると…
美味しそうな醤油ラーメンの画像が載っていて、オープンしたら、さっそく食べに行こうと思っていた。


オープン初日、夜の8時30分近い時間に、最寄りのJR駒込駅までやって来たところ
小雨が降っていた。

駅で、少し雨が降り止むのを待っていたけど、降り止む様子がなかったので、傘がないまま、小走りに店へと向かった。

GANCON NOODLE-2

店に入っていくと、店内は、ほぼ、満席状態!
しかし、辛うじて1席のみ席が空いていた。


まずは、券売機で食券を買う
メニューは「醤油ラーメン」1本!

あとは、「ガンコンラーメン(全部のせ)」「醤油ラーメン チャーシュー2種」「味玉醤油ラーメン」の、基本の「醤油ラーメン」に味玉やチャーシューがトッピングされたもの3種!
この中から、私が選択したのは「醤油ラーメン チャーシュー2種」

GANCON NOODLE-3

「醤油ラーメン」には、豚バラ肉のチャーシューが1枚載る。
しかし、100円増しの、この「醤油ラーメン チャーシュー2種」にすると、肩ロース肉のチャーシューが、さらに2枚増量される!


席につくと、目の前の厨房では店主に女性スタッフ!
奥さまなのだろうか?

それに、年配の男性が洗い物等をして手伝っていたけど
こちらの方は、お父さま?

見た感じ、家族経営のような店!
そして、店主は、手慣れた手付きで、1人、次々にラーメンを作っていた。


まず、チャーシューをカットしてトレーに入れて、麺茹で機の上に載せて、温めていく!
次に、寸胴から雪平鍋へスープを移して、温め始めると!

レードルでラーメン丼に、濃口と薄口の2種類の醤油ダレと油等を入れて

さらに、麺をテボに投入!

スープが温まるとラーメン丼に注いで!
茹で上がった麺を入れて、麺を整えて!

最後に、温めたチャーシュー他の具を盛りつけて!
ラーメンを完成
させると!

これを何度か繰り返して!
そして、私の「醤油ラーメン チャーシュー2種」も出された。

GANCON NOODLE-4GANCON NOODLE-5

醤油香るスープは、醤油のコクも感じられる!
すっきりとした味わいのスープ!

鶏と昆布のうま味に、煮干しの風味が感じられる清湯スープで!
好きだな、こういうスープ♪

さらに、ネギの風味も感じられて!
これは、鶏油ではなく、香味油に、鶏油にネギの香りを移したネギ油が使われているからだろうけど!

この醤油味のスープに、ネギ油がよく合っていて!
よかったと思う!


そして、このスープに合わせられた麺は、開店祝いの花が贈られていたMANMARU製麺の中細ストレート麺で!
特別なものではなく、普通の中華麺ではあったけど、スープとの絡みはよかった。

GANCON NOODLE-6GANCON NOODLE-7

トッピングされた具のチャーシューは、豚バラ肉のチャーシュー1枚肩ロース肉の低温真空調理されたレアチャーシュー2種!

どちらのチャーシューも、美味しかった♪
ただ、レアチャーシューは、せっかくなら、もっと、しっとりとしてレア感の残るものだったら、もっとよかったんだけど


でも、なかなか美味しい醤油ラーメンだった♪
ご馳走さまでした。

PS 帰りに店を出ようとしたところ
外は大雨!

困ったなと思っていると…
「傘、お持ちでなければ、これ、お持ちになってください♪」

そう言って、女性スタッフの方からビニール傘が差し出されて!
ありがたく、お借りすることにしたんだけど…

本当、助かりました。
ありがとうございました。


GANCON NOODLE-8GANCON NOODLE-9

メニュー:ガンコンラーメン(全部のせ)…880円/醤油ラーメン チャーシュー2種…780円/味玉醤油ラーメン…780円/醤油ラーメン…680円

GANCON NOODLE(ガンコンラーメン)




関連ランキング:ラーメン | 駒込駅



好み度:醤油ラーメン チャーシュー2種star_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2232-1fe45e5a