fc2ブログ
訪問日:2012年9月14日(金)

中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-1中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-2

JR常磐線快速に乗ってやって来た松戸駅!
そして、駅東口から徒歩で向かったのは『中華蕎麦 とみ田』!


今さら解説の必要のない、名実ともに全国No.1の店!
ここ数年の間に何度か訪れては、大行列に阻まれて、食べるのを断念していた。

そこで、土日の混雑を避けて、平日の午後3時に店に着く計算をしてやって来た。
さすがにこの時間なら空いてるだろうと思ったし、昼営業のみで、午後4時までの営業のため、これ以上、遅く行ったら、スープ切れ終了なんてことにもなりかねないので


そして、計算通り、店に着いたのは2時59分!
しかし、空いているどころか、平日のこの時間だというのに、39人の大行列ができていた。

中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-3

今日も諦めるしかないか!?
しかし、明日の土曜日に出直してきても、もっとスゴい行列になっているだろうし…

葛藤しながら、意を決めて、待つ決心をした。
それから待つこと1時間43分で念願の「つけそば」と対面することになるんだけど


長かった

途中で、スタッフの人に誘導されて、先に券売機で食券を買う。
せっかくなので、「つけそば」の他に「中華そば」も、両方、麺少なめにして食べようかとも思ったけど…

少なめでも、結構、ボリュームがあった記憶があるのと
「特製」にして、絶品チャーシューが食べたかったので、「特製つけそば」にすることにした。

中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-4

並び始めから1時間38分を要して、ようやく入店することができて!
カウンター席に案内されて、富田店主に挨拶!

そして、5分後の午後4時42分に供された「特製つけそば」

中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-5中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-6中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-7

艶々の麺は、香り高い麺で、小麦粉の香りがとてもいい♪
まず、つけ汁につけずに、麺をそのままいただくと…!

切り歯12番の極太ストレート麺は、ギッシリと小麦粉の詰まった麺で!
弾力があって、コシがあって、スゴい歯応え!


しかし、噛みとモチモチとした食感がとてもよくて!
小麦粉のうま味がよ~く感じられる!


つけ汁につけて食べると…
豚骨、モミジでとった超濃厚な動物系出汁に、煮干し、鯖節等でとった魚介系出汁を合わせたつけ汁は、特に、豚骨と煮干しのうま味がとてもよく感じられる!

そして、この超濃厚つけ汁に極太麺が程よく絡んで、めちゃめちゃ美味しい♪

『とみ田』の「つけそば」を食べたのは、昨年の「大つけ麺博」以来!
実店舗で食べるのは、およそ6年ぶり
になるけど…

超濃厚路線をひた走りながら、美味しさもキープしている。
いや、キープというよりも、さらに美味しく進化させてきていると言った方が適切かもしれないけど!

まさに、この一杯は絶品!

そして、トッピングされた豚バラ肉のチャーシューは、特に手の込んだ作り方等していない普通の煮豚なのに、肉のジューシーさが感じられて、味付けが最高!
お客さんの多くがノーマルの「つけそば」ではなく、「特製つけそば」を注文するのもわかる!


最後に、スープ割りをお願いすると!
好みに応じて、「あっさり」、「こってり」の割りスープが選べて!

ネギと小間切りのチャーシューが入れられて戻ってくる!
このサービスがいい!


中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-8

味だけではなくて、富田店主やスタッフの方たちの接客もいい店!
久しぶりに来店して、これだけ流行るのも、よくわかった!

美味しかった♪

ご馳走さまでした。

中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-9
中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-10中華蕎麦 とみ田 ~特製つけそば~-11

メニュー:つけそば(300g)… 800円/つけそば(大400g)…880円
つけ玉そば…900円/つけ玉そば(大)…980円
特製つけそば…950円/特製つけそば(大)…1030円
つけチャーシュー…1000円/つけチャーシュー(大)…1080円

中華そば(240g)…700円/中華そば(大320g)…780円
味玉そば…800円/味玉そば(大)…880円
特製中華そば…880円/特製中華そば(大)…980円
チャーシューそば…950円/チャーシューそば(大)…1050円


とみ田




関連ランキング:つけ麺 | 松戸駅



好み度:特製つけそばstar_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2230-009380db