fc2ブログ
訪問日:2012年9月12日(水)

ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-1

ただ今の時刻は、午後の3時ジャスト!

今日は町田まで来ていて!
せっかく、こんな遠くまで来たのだから、何処かの店で、ラーメンを食べていきたいところだけど


この時間で営業している店は!?
1店あった!

それは

2011年2月26日に、店を移転させて、町田駅近くに引っ越してきた『ラァメン家 69’N’ ROLL ONE(ロックンロールワン)』!

通し営業で、午後の5時までやっているのを知っていたので!
久しぶりに、比内地鶏で出汁をとった嶋崎店主のラーメンを食べてみよう!

それに、嶋崎店主の湯切りパフォーマンスも、久しぶりにライブで見てみたいしね
(笑)
というわけで、やって来ました『ラァメン家 69’N’ ROLL ONE』

しかし、店はシャッターで閉ざされていた。
でも、ちゃんと入口は開いていて営業している。

でも、これって、知っているからそう思うだけで!
一般のお客さんはわかるんだろうか?


それに、シャッターで閉ざされた店の一番右にあるドアを開けて、どれほどのフリのお客さんが入っていくのか?
そういう意味では、せっかく、前の不便な場所から好立地に移転して来たというのに、これでいいのだろうか…

それはさておき、移転してからは初めて訪問する店へと入っていくと…
正面の厨房には、お馴染みのリーゼントヘアーに50'sファッションに身を包んだ嶋崎店主がいた!

席につく前に、まずは、券売機で食券を買う。

連れは、何がいいか聞いてきたので…
鉄板の「2号ラーメン」をすすめた!

そして、私がチョイスしたのは、券売機に「ニボニボ」と書かれた「煮干しラーメン」!
ニボラーとしては、やはり、これを選択しないとね
(笑)

ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-2

一直線に並ぶカウンター席について、食券をカウンターの上に置くと
スタッフの人がすぐに寄ってきて、食券の上に重石を置いて、口頭で嶋崎店主に注文を告げる。

そして、これからは、嶋崎店主によるショーの開幕(笑)

小鍋にスープを入れて温め始めると
麺をテボに投入!

そして、スープが温まると、ラーメン丼に移して!
麺が茹で上がると、あの、派手なアクションの湯切り!

私は、何度もライブで見ていたから、驚くこともなかったけど!
連れは、目を見開いて見ていた
(笑)

そうして、まず、出来上がってきたのが、連れの「2号ラーメン」

ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-3

スープを少し飲ませてもらったけど…
まず、生醤油の香りがとてもいい!

淡麗なスープからは、しっかり鶏のうま味が感じられて!
多目に振りかけられた鶏油がスープにコクとうま味を与えていて美味しい♪


そして、「2号ラーメン」に続いて、すぐに出された「煮干しラーメン」

ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-4ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-5

こちらは、「2号ラーメン」のクリアーなスープとは違って、泡立って、やや濁りがあるスープ!
これは、スープと醤油ダレの返しと比内地鶏からとった鶏油を小鍋で合わせて、沸騰するまで火に掛けていたから!

しかし、嶋崎店主によると!
この調理法はエマルジョン!

こうするとことで、スープと返し、油の一体感が増すんだそう。


スープをいただくと…
まず、ふわっと香る柚子の風味がいい♪

そして、動物系を使わずに、鯵煮干しだけでとったというスープは、昆布と鯵煮干しのうま味が感じられて!
エマルジョンな調理法により、比内地鶏の鶏油と交わりあって、動物系のうま味も感じられて美味しい♪


ただ、ニボニボと銘打つ割りには、そんなに煮干しは効いてはいなかったかな

麺は、お馴染みの中根製麺の中細ストレート麺が使われていて!
石臼で挽いた国産小麦粉を使って製麺した麺は、なめらかな食感で、小麦粉のうま味が感じられるのがいい♪

ラァメン家 69'N'ROLL ONE【四】-6

ただ、やや、やわらかめに感じられる麺は、「2号ラーメン」で食べるにはいいと思うけど!
「煮干しラーメン」では、もっとカタめの麺の方が好みなので!


麺の茹で加減だけでも、カタめにしてもらえるとよかったんだけど

具の低温真空調理された鶏むね肉のレアチャーシューは、しっとりとした食感がとてもよくて美味しかったし♪
穂先メンマは、やわらかくて、シュクシュクとした食感が最高!

総じて、なかなか美味しい一杯だったと思う!

でも、やっぱり、こちらの店で食べるなら!
比内地鶏でとったスープに比内地鶏の鶏油を効かせた「2号ラーメン」がおすすめかな!




メニュー:【醤油味】2号チャーシューラーメン…1050円/2号味玉ラーメン…950円/2号ラーメン…800円/2号チャーシュー味玉ラーメン…1200円
【塩味】3号チャーシューラーメン…1050円/3号味玉ラーメン…950円/3号ラーメン…800円/3号チャーシュー味玉ラーメン…1200円

【ニボニボ】煮干しチャーシューラーメン…1050円/煮干し味玉ラーメン…950円/煮干しラーメン…800円/煮干しチャーシュー味玉ラーメン…1200円
【塩ニボニボ】塩煮干しチャーシューラーメン…1050円/塩煮干し味玉ラーメン…950円/塩煮干しラーメン…800円/塩煮干しチャーシュー味玉ラーメン…1200円

【超純水昆布出汁】2号つけ麺…900円/サラソバ…850円/2号ひやあつ…800円
【ロックンロールオリジナル】本日の鶏白湯…1000円
【辛】昆布ラーメン 辛…950円/花巻(のりラーメン…1000円


ラァメン家 69’N’ROLL ONE




関連ランキング:ラーメン | 町田駅



好み度:煮干しラーメンstar_s40.gif
接客・サービスstar_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/2225-96985c12