| Home |
2012.08.08
中華ソバ 伊吹【七】 ~祝・オープン1周年!~
訪問日:2012年8月8日(水)

昨年8月8日にオープンした『中華ソバ 伊吹』が本日!
オープン1周年を迎える!
そして、これを記念して、本日昼のみ40食限定で特別な「中華そば」をつくるという!
それは、「一期一会の中華ソバ~ファイテングニボ13~」!
店主のブログによると、このブログの名を冠した限定をつくってくれたみたいで(汗)
ブログに相互リンクしてる大豆さんからの情報で知った!
これは食べに行かないわけにはいかないでしょう(笑)
というわけで、開店時刻30分前の11時15分に店の前までやって来ると…
「本日一期一会の中華ソバのみで営業いたします。煮干し度・塩分ケタ違いです。コアなニボラー向け」
入口に、こんな貼り紙がしてあって!

さらに、店内からは強烈な煮干し臭が流れ出てきて!
これは否が応でも期待が膨らむ♪
ポールで、待っていると、徐々にお客さんが集まり始めて!
開店時間の11時45分には11人が入店。
「今まで、こんなことなかったんですけどね。」
店主によれば、開店時にこれだけのお客さんが来店したことはないらしく、驚いていた。
本日のメニューは、「一期一会の中華ソバ」1本!
しかし、トッピングにサイドメニューの「炊き込みご飯」はあるということだったので、味玉と「炊き込みご飯」を付けてもらうことにした。

こちらの店は前払いで支払いをするシステム!
しかし、「一期一会の中華ソバ」の価格がわからないので、店主に確かめてみたところ…
「中華ソバといっしょです。」という…
しかし、店主のブログによれば…
片口鰯三種類 5キロ
白背鰯 1.5キロ
鯵煮干し 1.8キロ
平子煮干し 1.5キロ
ウルメ鰯 300グラム
サンマ節 200グラム
これだけの大量の煮干しを使って、40杯しか取れないスープのラーメンをつくるというのに…
これを650円で販売するとは…
ずいぶん太っ腹!
でも、これで採算採れてるのかな?
2人のお客さんから注文を聞いて、会計を済ますと…
さっそくラーメン作りに入る店主。
ただ、店主1人でラーメンを作っていて、1回に2個作りしかしないため、時間が掛かる。
それでも、後で聞いたところ、1時30分には40食完売したそうで!
それで、急きょ、本日は、本来は、昼営業のみの予定だったのに、1時30分から秋刀魚煮干しメインにしたスープを作って、夜は、一見さんお断りの『中華ソバ みなみ』として営業することになった!
そして、実は、この『中華ソバ みなみ』にも訪問して、強烈な一杯をいただくことになるんだけど…
これは、またの機会に!
そうして、開店から10分して出された、正式には「一期一会の中華そば~ファイテングニボ13~」と名付けられた特別な「中華ソバ」!
少し遅れて、「炊き込みご飯」も出された。



煮干し香るスープの表面には、キラキラと光る煮干しの銀鱗!
スープの色も濃くて、貼り紙にあった通り、煮干し度も塩分も強烈そう!
恐る恐るスープを飲んでみたところ…
煮干し!煮干し!煮干し!
スープは、ガツンと煮干しが効いたヘビーな煮干しスープ!
しかし、煮干し度がこれだけ強いスープなのに、塩分がそんなに強くはないのがスゴい!
さすが煮干しマイスター!
ヘビーな煮干しスープのラーメンをつくらせたら、この人の右に出る人はいないんじゃないか!?
まさに、コアなニボラーのためのスープで!
めちゃめちゃ美味しいし、本当、これは、たまりません!
そして、このスープに合わされた麺は、いつものレギュラーの「中華ソバ」に使われている三河屋製麺の切番24番の麺だったけど!
この麺は、ヘビーな煮干しスープのラーメンには最適な麺で!
パツンと歯切れのよい食感が最高だし!
この煮干しのうま味満載のスープをいっぱい持ってきてくれて美味しく食べさせてくれるのがいい!

そして、ザックリと切られた刻み玉ねぎの甘味と苦味が、このラーメンには、とても合っていてよかった!
さらに、トッピングされた具のチャーシューも、味が染みて、黄身が飴色した味玉も美味しかった!
ただ、これだけスープと麺が美味しければ、別に、トッピングなんてなくたって!
スープと麺と玉ねぎだけの「かけそば」でも十分!
美味しかった♪
スープは、もちろん、すべて飲み干して完食!
今日、このラーメンを食べられたことに感謝!
ご馳走さまでした。
PS オープン1周年おめでとうございます。
そして、今後も、コアなニボラーのために、煮干しがガツンと効いた美味しい一杯を食べさせてください♪
お願いします。

メニュー:一期一会の中華ソバ~ファイテングニボ13~…650円
大盛り、味玉、のり、豚増し、炊き込みご飯…各100円
好み度:一期一会の中華そば~ファイテングニボ13~
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

昨年8月8日にオープンした『中華ソバ 伊吹』が本日!
オープン1周年を迎える!
そして、これを記念して、本日昼のみ40食限定で特別な「中華そば」をつくるという!
それは、「一期一会の中華ソバ~ファイテングニボ13~」!
店主のブログによると、このブログの名を冠した限定をつくってくれたみたいで(汗)
ブログに相互リンクしてる大豆さんからの情報で知った!
これは食べに行かないわけにはいかないでしょう(笑)
というわけで、開店時刻30分前の11時15分に店の前までやって来ると…
「本日一期一会の中華ソバのみで営業いたします。煮干し度・塩分ケタ違いです。コアなニボラー向け」
入口に、こんな貼り紙がしてあって!

さらに、店内からは強烈な煮干し臭が流れ出てきて!
これは否が応でも期待が膨らむ♪
ポールで、待っていると、徐々にお客さんが集まり始めて!
開店時間の11時45分には11人が入店。
「今まで、こんなことなかったんですけどね。」
店主によれば、開店時にこれだけのお客さんが来店したことはないらしく、驚いていた。
本日のメニューは、「一期一会の中華ソバ」1本!
しかし、トッピングにサイドメニューの「炊き込みご飯」はあるということだったので、味玉と「炊き込みご飯」を付けてもらうことにした。

こちらの店は前払いで支払いをするシステム!
しかし、「一期一会の中華ソバ」の価格がわからないので、店主に確かめてみたところ…
「中華ソバといっしょです。」という…
しかし、店主のブログによれば…
片口鰯三種類 5キロ
白背鰯 1.5キロ
鯵煮干し 1.8キロ
平子煮干し 1.5キロ
ウルメ鰯 300グラム
サンマ節 200グラム
これだけの大量の煮干しを使って、40杯しか取れないスープのラーメンをつくるというのに…
これを650円で販売するとは…
ずいぶん太っ腹!
でも、これで採算採れてるのかな?
2人のお客さんから注文を聞いて、会計を済ますと…
さっそくラーメン作りに入る店主。
ただ、店主1人でラーメンを作っていて、1回に2個作りしかしないため、時間が掛かる。
それでも、後で聞いたところ、1時30分には40食完売したそうで!
それで、急きょ、本日は、本来は、昼営業のみの予定だったのに、1時30分から秋刀魚煮干しメインにしたスープを作って、夜は、一見さんお断りの『中華ソバ みなみ』として営業することになった!
そして、実は、この『中華ソバ みなみ』にも訪問して、強烈な一杯をいただくことになるんだけど…
これは、またの機会に!
そうして、開店から10分して出された、正式には「一期一会の中華そば~ファイテングニボ13~」と名付けられた特別な「中華ソバ」!
少し遅れて、「炊き込みご飯」も出された。



煮干し香るスープの表面には、キラキラと光る煮干しの銀鱗!
スープの色も濃くて、貼り紙にあった通り、煮干し度も塩分も強烈そう!
恐る恐るスープを飲んでみたところ…
煮干し!煮干し!煮干し!
スープは、ガツンと煮干しが効いたヘビーな煮干しスープ!
しかし、煮干し度がこれだけ強いスープなのに、塩分がそんなに強くはないのがスゴい!
さすが煮干しマイスター!
ヘビーな煮干しスープのラーメンをつくらせたら、この人の右に出る人はいないんじゃないか!?
まさに、コアなニボラーのためのスープで!
めちゃめちゃ美味しいし、本当、これは、たまりません!
そして、このスープに合わされた麺は、いつものレギュラーの「中華ソバ」に使われている三河屋製麺の切番24番の麺だったけど!
この麺は、ヘビーな煮干しスープのラーメンには最適な麺で!
パツンと歯切れのよい食感が最高だし!
この煮干しのうま味満載のスープをいっぱい持ってきてくれて美味しく食べさせてくれるのがいい!

そして、ザックリと切られた刻み玉ねぎの甘味と苦味が、このラーメンには、とても合っていてよかった!
さらに、トッピングされた具のチャーシューも、味が染みて、黄身が飴色した味玉も美味しかった!
ただ、これだけスープと麺が美味しければ、別に、トッピングなんてなくたって!
スープと麺と玉ねぎだけの「かけそば」でも十分!
美味しかった♪
スープは、もちろん、すべて飲み干して完食!
今日、このラーメンを食べられたことに感謝!
ご馳走さまでした。
PS オープン1周年おめでとうございます。
そして、今後も、コアなニボラーのために、煮干しがガツンと効いた美味しい一杯を食べさせてください♪
お願いします。

メニュー:一期一会の中華ソバ~ファイテングニボ13~…650円
大盛り、味玉、のり、豚増し、炊き込みご飯…各100円
好み度:一期一会の中華そば~ファイテングニボ13~

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |