| Home |
2012.07.12
麺や 而今【参拾】 ~ファイティングニボ2~
訪問日:2012年7月9日(月)

本日7月9日から1週間の限定で提供される「ファイティングニボ2」を求めて『麺や 而今』へ!
1日20食限定の煮干しラーメンをゲットするため、シャッターで訪問するつもりが…
出遅れて、店の前までやって来たのは12時30分過ぎ…
しかし、店の外に行列はなく…
店の中へ入っていくと…
珍しく、席が空いていて!
すんなりと着席することができた。
しかし、厨房の中から現れた島田店主の話しでは…
今日も開店前から行列ができて、ずっと忙しかったそうで!
急にお客さんが途切れたところだという!
いい時間に来れたのかもしれない♪
さらに…
「まだ、ファイティングニボニボ残ってますよ!」
島田店主の口からは嬉しい言葉が♪
たぶん、土日でなければいけるんじゃないか!?
それに、もし、限定が売り切れていても、大阪を去る前に、もっと『麺や 而今』のラーメンを食べておきたかったので、無いなら無いでいいと思っていた。
でも、あって、よかった♪
「ファイティングニボ2」を島田店主の奥さまにオーダーすると…

「メニューの裏も見てください♪」
そう言われて、メニューをひっくり返したところ…


「なんで逝ってしまうんだよ~バカヤローに捧ぐ(笑)」
このメッセージ?
何も知らない人が見たら、何のことかさっぱりわからないだろうと思うけど…
これは、島田店主の気持ちの表れ…
島田店主は、大阪を離れる私の送別代わりに、私の好きな「煮干しラーメン」を作ってくれた。
それが、この「ファイティングニボ2」!
そして、この「煮干しラーメン」!
島田店主によると!
『中華ソバ 伊吹』リスペクトだそうで!
『中華ソバ 伊吹』の煮干しがガツンと効いた「中華ソバ」を私が好きで、度々、訪れているのを知って!
島田店主は、食べたこともないラーメンを、私のブログの画像と記事を基に作ったという!
そうして、出来上がってきた「ファイティングニボ2」!


スープから立ち込める香りと、スープの色を見れば、どれだけ煮干しが効いているかわかる!
スープをひと口いただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!
煮干しがガツンと効いた!
ニボラーにはたまらないスープ!
しかし、丸鶏、ゲンコツ、モミジの動物系に白口煮干しをブレンドして、仕上げに青口煮干しで風味付けしたという清湯スープは!
煮干しだけではなく、ゲンコツのうま味もよく出ていて美味しい♪
でも、このスープがスゴいのは、その強いゲンコツに負けないだけの煮干し出汁の風味が出ていているところ!
そして、大概、こういった豚骨煮干のラーメンは、味が濃くて、しょっぱいのが欠点になることが多いのに、上手く塩分濃度がコントロールされていたこと!
ただ、このスープ!
およそ、島田店主らしくないスープであるといえる!
超一流の和食の料理人である島田店主の作るスープはバランス重視で!
こんなに、煮干しを効かせたりはしない!
昆布や干し椎茸に、煮干しだけではなく、いつもなら、やメジカ等の魚節を重ねてくる!
あるいは、片口鰯の煮干し以外に、鯛煮干し、牡蠣煮干し等の煮干しを使って、うま味を高めてくるはずなのに…
あえて、片口鰯の煮干しだけで!
直球勝負を挑んできてくれた!
麺は、前回の雉(きじ)と比内地鶏をふんだんに使って、利益度外視で作った限定から使い始めた!
某製麺所に特注して作ってもらっている『麺や 而今』PB麺で!

#18の平打麺は、加水率28%だという低加水麺で!
パツンパツンのカタめの食感がとても好みだし!
小麦粉のうま味が感じられていい!
そして、何より、スープとよく絡んでくれて、スープをより美味しく食べさせてくれた♪
トッピングされたチャーシューは、『麺や 而今』と交流のある大阪・玉出にある『かしや』特製の低温真空調理された豚肩ロースのレアチャーシューが使われていて!
このチャーシューが、肉のうま味が感じられる美味しいチャーシューでよかったし!
これは、魚が苦手な方にはおすすめはできないけど…
ニボラーには、ぜひ、食べてもらいたい1杯!
ご馳走さまでした。
メニュー:醤油らーめん
中華そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
麺大盛…+100円
ファイティングニボ2
提供期間:7月9日~7月15日
提供数:1日限定20杯
価格:750円
好み度:ファイティングニボ2
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日7月9日から1週間の限定で提供される「ファイティングニボ2」を求めて『麺や 而今』へ!
1日20食限定の煮干しラーメンをゲットするため、シャッターで訪問するつもりが…
出遅れて、店の前までやって来たのは12時30分過ぎ…
しかし、店の外に行列はなく…
店の中へ入っていくと…
珍しく、席が空いていて!
すんなりと着席することができた。
しかし、厨房の中から現れた島田店主の話しでは…
今日も開店前から行列ができて、ずっと忙しかったそうで!
急にお客さんが途切れたところだという!
いい時間に来れたのかもしれない♪
さらに…
「まだ、ファイティングニボニボ残ってますよ!」
島田店主の口からは嬉しい言葉が♪
たぶん、土日でなければいけるんじゃないか!?
それに、もし、限定が売り切れていても、大阪を去る前に、もっと『麺や 而今』のラーメンを食べておきたかったので、無いなら無いでいいと思っていた。
でも、あって、よかった♪
「ファイティングニボ2」を島田店主の奥さまにオーダーすると…

「メニューの裏も見てください♪」
そう言われて、メニューをひっくり返したところ…


「なんで逝ってしまうんだよ~バカヤローに捧ぐ(笑)」
このメッセージ?
何も知らない人が見たら、何のことかさっぱりわからないだろうと思うけど…
これは、島田店主の気持ちの表れ…
島田店主は、大阪を離れる私の送別代わりに、私の好きな「煮干しラーメン」を作ってくれた。
それが、この「ファイティングニボ2」!
そして、この「煮干しラーメン」!
島田店主によると!
『中華ソバ 伊吹』リスペクトだそうで!
『中華ソバ 伊吹』の煮干しがガツンと効いた「中華ソバ」を私が好きで、度々、訪れているのを知って!
島田店主は、食べたこともないラーメンを、私のブログの画像と記事を基に作ったという!
そうして、出来上がってきた「ファイティングニボ2」!


スープから立ち込める香りと、スープの色を見れば、どれだけ煮干しが効いているかわかる!
スープをひと口いただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!
煮干しがガツンと効いた!
ニボラーにはたまらないスープ!
しかし、丸鶏、ゲンコツ、モミジの動物系に白口煮干しをブレンドして、仕上げに青口煮干しで風味付けしたという清湯スープは!
煮干しだけではなく、ゲンコツのうま味もよく出ていて美味しい♪
でも、このスープがスゴいのは、その強いゲンコツに負けないだけの煮干し出汁の風味が出ていているところ!
そして、大概、こういった豚骨煮干のラーメンは、味が濃くて、しょっぱいのが欠点になることが多いのに、上手く塩分濃度がコントロールされていたこと!
ただ、このスープ!
およそ、島田店主らしくないスープであるといえる!
超一流の和食の料理人である島田店主の作るスープはバランス重視で!
こんなに、煮干しを効かせたりはしない!
昆布や干し椎茸に、煮干しだけではなく、いつもなら、やメジカ等の魚節を重ねてくる!
あるいは、片口鰯の煮干し以外に、鯛煮干し、牡蠣煮干し等の煮干しを使って、うま味を高めてくるはずなのに…
あえて、片口鰯の煮干しだけで!
直球勝負を挑んできてくれた!
麺は、前回の雉(きじ)と比内地鶏をふんだんに使って、利益度外視で作った限定から使い始めた!
某製麺所に特注して作ってもらっている『麺や 而今』PB麺で!

#18の平打麺は、加水率28%だという低加水麺で!
パツンパツンのカタめの食感がとても好みだし!
小麦粉のうま味が感じられていい!
そして、何より、スープとよく絡んでくれて、スープをより美味しく食べさせてくれた♪
トッピングされたチャーシューは、『麺や 而今』と交流のある大阪・玉出にある『かしや』特製の低温真空調理された豚肩ロースのレアチャーシューが使われていて!
このチャーシューが、肉のうま味が感じられる美味しいチャーシューでよかったし!
これは、魚が苦手な方にはおすすめはできないけど…
ニボラーには、ぜひ、食べてもらいたい1杯!
ご馳走さまでした。
メニュー:醤油らーめん
中華そば…650円/鶏とろみそば(数量限定)…680円
塩らーめん
塩鶏湯そば…670円/塩白鶏湯そば…700円
汁なし和えそば
キムラ君(キムタク 温・冷)…750円
パスターめん…880円
鶏煮干しそば にぼ而郎
攻撃の黒…680円/バランスの白…700円
麺大盛…+100円
ファイティングニボ2
提供期間:7月9日~7月15日
提供数:1日限定20杯
価格:750円
好み度:ファイティングニボ2

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<ラーメン家 みつ葉【五】 ~「豚 CHIKI しょうゆチャーシューメン+328(みつば) チャーシュートッピング」~ | Home |
中華そば 閃【七】 ~「つけそば」Coming Soon!~>>
らめんライダー
こちらの記事を拝見し、いても立ってもいられなくなり突撃させていただきました。
記事を見た想像以上にとんでもなくうますぎて幸せなお昼を堪能しました。
こちらではたけ井ナイトなど色々な限定情報を配信していただき本当にありがとうございました。
新天地での活躍をお祈りしております。
記事を見た想像以上にとんでもなくうますぎて幸せなお昼を堪能しました。
こちらではたけ井ナイトなど色々な限定情報を配信していただき本当にありがとうございました。
新天地での活躍をお祈りしております。
2012/07/14 Sat 22:49 URL [ Edit ]
ramen151e
> らめんライダーさん
コメントありがとうございます。
> こちらの記事を拝見し、いても立ってもいられなくなり突撃させていただきました。
>
> 記事を見た想像以上にとんでもなくうますぎて幸せなお昼を堪能しました。
煮干がガツンと効いたラーメンで、好き嫌いがはっきりするラーメンだと思いますけど…
気に入っていただいたようでよかったです♪
>
> こちらではたけ井ナイトなど色々な限定情報を配信していただき本当にありがとうございました。
>
> 新天地での活躍をお祈りしております。
ありがとうございます。
関東に移り住むことになりますけど、大阪は大好きな街ですし!
これからも、機会を作って、遊びに来たいと思ってます♪
コメントありがとうございます。
> こちらの記事を拝見し、いても立ってもいられなくなり突撃させていただきました。
>
> 記事を見た想像以上にとんでもなくうますぎて幸せなお昼を堪能しました。
煮干がガツンと効いたラーメンで、好き嫌いがはっきりするラーメンだと思いますけど…
気に入っていただいたようでよかったです♪
>
> こちらではたけ井ナイトなど色々な限定情報を配信していただき本当にありがとうございました。
>
> 新天地での活躍をお祈りしております。
ありがとうございます。
関東に移り住むことになりますけど、大阪は大好きな街ですし!
これからも、機会を作って、遊びに来たいと思ってます♪
| Home |